現在位置:福岡市ホームの中の西区の中の魅力・イベントの中の西区の宝の中の歴史の宝の中の史跡・遺跡から生の松原元寇防塁

生の松原(いきのまつばら)元寇防塁    <国指定史跡>

写真:生の松原元寇防塁

 鎌倉時代、元が来襲した文永の役(1274年)の後、再度の来襲に備えて、鎌倉幕府の執権北条時宗の命により、博多湾に沿って約20㎞の海岸に築かれた石築地(いしついじ)が元寇防塁です。
 生の松原の防塁は、東側を「肥前の御家人」、西側を「肥後の御家人」が受け持ち、肥前は「姪浜砂岩」、肥後は「長垂山の花崗岩」を使いました。防塁の前には、肥後の御家人竹崎李長(すえなが)が活躍する様子が描かれた「蒙古襲来絵詞(えことば)」があります。


所在地


周辺情報