水源かん養林の意義と役割について理解を深めてもらうことを目的とし、曲渕ダム水源かん養林内で秋の植物を観察する催しを開催します。水源かん養林の働きを学んだ後、専門家(森林インストラクター)の解説を聞きながら、山道を散策します。
令和7年10月25日(土曜日)9時30分から16時00分まで(少雨決行)
福岡市水道局本館(福岡市博多区博多駅前1丁目28番15号)
※貸切バスで観察地まで移動
早良区大字曲渕(曲渕ダム水源かん養林内)
市内に居住もしくは通勤・通学者で、勾配のある山道を約2km(2時間)歩ける方(18歳以上)。定員20名。
無料
10月7日(火曜日)必着
応募多数の場合は抽選となり、結果は10月15日(水曜日)までに当選者にのみ通知します。
催し名・住所・氏名・年齢・電話番号・緊急連絡先を記入し、申し込みフォーム・Eメール・FAX・はがきのいずれかで下記までお申込みください。
「水源の森・秋の植物観察会」チラシ(FAX用参加申込書)のダウンロードはこちら(PDF:785KB)