『五ケ山ダムの水源地・吉野ヶ里町に行ってみよう!』
福岡市は大きな川が無いなど、地理的に水資源に恵まれていないため、水源の多くを筑後川などの市外に頼っています。そこで、福岡市水道局は、市民のみなさまに水源地域に対する認識を深めていただくため、水源地域とさまざまな交流事業を行っています。今回は、福岡市の水がめの一つ「五ケ山ダム」の水源地である、佐賀県吉野ヶ里町を訪れます!
令和7年11月8日(土曜日) 8時15分~16時30分
佐賀県吉野ヶ里町
※天候等の影響により、内容が変更になる場合があります。
福岡市水道局(博多区博多駅前1丁目28-15)※貸切バスで移動
福岡市内に住むか通学する小学4年生~6年生と保護者
※こどもだけ、大人だけでの参加はできません。
40名 ※応募者多数の場合は抽選となります。
※記載事項に不備がある場合は受付できません。
小学生500円、大人1,000円
吉野ヶ里町で獲れた新鮮なイノシシを使った焼肉とお弁当をご用意します!
10月15日(水曜日) ※必着
※当選者にのみ、10月20日(月曜日)までにメールにてご連絡いたします。
参加者は主催者(弥生の都吉野ヶ里交流事業実行委員会)でレクレーション保険に加入します。