豊かな水を育むためには、森林の継続的な手入れはかかせません。
福岡市は地理的に水資源に恵まれず、その多くを筑後川など市外に頼っています。
そこで福岡市では、水源地域の人たちとの相互理解と連携を深めるために、筑後川の水源地域である日田市中津江村において、下草刈り作業や地元の方々との交流会を行います。
水源地域で大切な水を育む「森林」を守る活動に参加してみませんか?
令和7年9月6日(土曜日) 7時20分~17時30分 ※荒天の場合は中止
大分県日田市中津江村
※福岡市水道局(博多区博多駅前1丁目28-15)に集合した後、現地まで貸切バスで移動します。
水源林での下草刈り(1時間程度)及び、地元の方との昼食交流会
市内居住者又は通勤・通学者で、山中の傾斜地での草刈作業ができ、体力に自信がある人(小学5年生以上)。
※ただし、中学生以下の場合は保護者同伴のこと。
40名
無料
以上を明記のうえ、上記申込専用フォーム・はがき・FAX・Eメールのいずれかでお申し込みください。
※記載事項に不備がある場合は受付できません。
※電話番号は必ず昼間連絡が取れる番号を記入してください。
令和7年8月15日(金曜日)必着
下記の事項につきまして、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
<熱中症対策>