現在位置:福岡市ホームの中の市政全般の中の水道・下水道・河川の中の水道局ホームの中の水源・水質情報の中のきょうのダム状況からきょうのダム状況(テキスト版)
更新日: 2023年6月7日

2023年6月7日9時現在

福岡市関連9ダム貯水量

合計貯水率77.04%貯水量59,226,000立方メートル
直近30年間の平均貯水率49.74%貯水量38,235,000立方メートル
南畑ダム貯水率84.99%貯水量3,102,000立方メートル
五ケ山ダム貯水率58.04%貯水量18,399,000立方メートル
脊振ダム貯水率66.73%貯水量2,655,000立方メートル
曲渕ダム貯水率100.00%貯水量2,368,000立方メートル
江川ダム貯水率97.48%貯水量23,394,000立方メートル
久原ダム貯水率68.22%貯水量996,000立方メートル
長谷ダム貯水率98.02%貯水量4,754,000立方メートル
猪野ダム貯水率66.58%貯水量2,430,000立方メートル
瑞梅寺ダム貯水率92.46%貯水量1,128,000立方メートル




直近30年間の平均貯水量は、平成4年から令和3年までの平均値です。
また、貯水率は、9ダム利水容量に対する割合です。
「きょうのダム状況」の更新は、平日(月曜~金曜)の13時前後になります。
また、年末年始、GW期間等休日が長期にわたる場合は、データ収集の都合により遅れる場合があります。