水道局契約課契約に係る履行証明書の発行につきましては、履行証明請求書を契約課窓口にて提出、メール送付、もしくは郵送等で申請ください。納付書を発行いたしますので、金融機関で発行手数料を納付してください。領収書の写しを窓口に提出いただきまして、履行証明書を発行いたします。
履行証明書を発行できるのは、契約手続きの担当課です。契約課契約以外のものは各契約担当課窓口にご提出ください。
Q 履行証明書を複数枚欲しいのですが記入はどのようにしたらよいですか?
A 履行請求書は1枚の証明書毎に作成してください。
例1 履行証明請求書2枚に各1件記載 → 履行証明書各1通、計2通交付
例2 履行証明請求書1枚に2件記載 → 履行証明書1通交付
Q 履行証明書の発行には手数料がかかりますか?
A 契約1件につき1通300円です。
Q 納付書や履行証明書は、どれくらいの期間で発行されますか?
A 通常は、納付書の発行に2~3営業日、手数料の納付を契約課で確認後発行です。
Q 契約手続きの担当課はどこになりますか?
A 履行証明請求書の提出は、履行証明書の発行を受けようとする案件の契約手続きを行った課です。入札や見積もり合わせの連絡を受けた課、契約書の交付を受けた課が契約手続きの担当課となります。水道局契約課以外での契約の場合は、契約手続きの担当課にご確認ください。
Q 郵送やメールでの請求は可能ですか?
A 可能です。履行証明請求書の必要箇所をご記入のうえ契約課へご提出ください。
Q 納付書や履行証明書を郵送してもらえますか?
A 切手を貼った返信用封筒(納付書送付用・証明書送付用)などをいただければ郵送に対応いたします。納付書は折り曲げできませんので返信用封筒はA4サイズ用紙を折り曲げずに入れられる封筒でお願いいたします。郵便事故には対応できませんので、必要であればレターパックや書留をご利用ください。
Q 手数料の納付はどこでもできますか?
A 納付書裏にある指定された金融機関での納付です。ゆうちょ銀行やコンビニでは納付できませんのでご注意ください。
各課の連絡先は、「福岡市水道局組織一覧」をご覧ください。
福岡市水道局登録業者用各種様式集 > 契約課提出用 > 履行証明請求書