本文へジャンプ
現在位置:福岡市ホームの中の健康・医療・福祉の中の健康・医療・年金の中の精神保健福祉センターの中の自殺対策から大切な人を自死で亡くした方へ
文字拡大文字縮小
講演会・催し等こころの健康に関する情報自殺予防依存症・アディクションひきこもり自立支援医療(精神通院)と精神障碍者保健福祉手帳実態調査の結果こころの健康だより

大切な人を自死で亡くした方へ



電話相談

 家族、恋人など大切な人を自殺で亡くした方(自死遺族)のご相談に臨床心理士、精神保健福祉士等が応じます。

相談専用ダイヤル 092-737-1275

平日午前10時00分から午後4時00分  ※祝日・年末年始を除く



自死遺族法律相談


自死遺族法律相談のチラシの画像

大切な人の自死に伴って生じる様々な法律問題について弁護士と臨床心理士等が待機し、ご相談に応じます。



対象

家族、恋人など大切な人を自殺で亡くした方(自死遺族)や支援者の方


日時

毎月第1水曜日 午後1時から午後4時
相談時間は約1時間程度、予約制(事前にお電話でお申込みください。)


方法

弁護士と臨床心理士等が待機しており、相談(面接および電話)をお受けします。


会場

天神弁護士センター
(福岡市中央区渡辺通り5-14-12南天神ビル2階) 


その他

相談料:無料
予約先:092-738-0073



リメンバー福岡 自死遺族の集い

 自死遺族の方々が、語り合うことを通して悲嘆をわかち合い、共に支え合うことを目的 としています。逝ってしまった大切な方の思い出を語り、その方を懐かしみ、遺された悲しみや苦しみを互いに共感することによって心の安らぎを取り戻していただければと願っています。


  

対象

家族、恋人など大切な人を自殺で亡くした方(自死遺族)


日時

奇数月第4日曜日 (13時~16時)


その他

問い合わせ先

精神保健福祉センター 電話番号 092-737-1275
月曜日~金曜日 10時から16時
くわしくは「リメンバー福岡」ホームページをご覧ください



福岡市精神保健福祉センター(福岡市自殺対策推進センター)

福岡市中央区舞鶴2-5-1 あいれふ3階

電話番号:092-737-8825 FAX:092-737-8827