現在位置: 福岡市ホーム の中の健康・医療・福祉 の中の福岡市保健所 の中の精神保健 の中の心の健康に関する相談・講座等 の中の令和7年度飲酒運転撲滅週間について
更新日:2025年8月22日

令和7年度飲酒運転撲滅週間について

 8月25日(月曜日)から31日(日曜日)は、飲酒運転撲滅週間です。

 平成18年8月25日の海の中道大橋の飲酒運転事故から、今年で19年になります。飲酒運転は「しない、させない、絶対許さない。そして、見逃さない」ことを改めて確認し、飲酒運転をなくしましょう。

 

福岡市の取組みについて、詳細は以下福岡市HPをご確認ください。

令和7年度飲酒運転撲滅に向けた取組みについて

 

 アルコール関連問題に関する相談窓口

 福岡市精神保健福祉センターの専門相談

家族や本人からの、依存症などの病気に関する相談や対応の方法や悩みなどについて、専門のスタッフが相談に応じています。
依存症専門電話:092-737-8829 (毎週火曜日・木曜日・第1・3水曜日、午前10時~午後1時)

 福岡市保健所の一般相談

保健所 精神保健・難病対策課では、精神保健福祉相談員、保健師等が随時相談に応じています。

精神保健・難病対策課:092-711-4377

 

 依存症専門医療機関一覧

依存症専門医療機関一覧(PDF:396KB) 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

部署:精神保健福祉第1係・2係
住所:〒810-0073 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号
電話番号:092-711-4377 (精神保健福祉第1係・2係)
FAX番号:092-791-7354