現在位置:福岡市ホームの中の早良区の中のくらしの情報の中の子ども・子育てから離乳食レシピ
更新日: 2022年11月14日

離乳食レシピ

離乳食のイラスト

下線部をクリックしていただくと該当する項目へジャンプします。

生後5か月から生後6か月頃

グリース粥

料理の出来上がり画像(グリース粥)

材料

  • 米 大さじ1
  • 水 150cc

作り方

  1. 生米を洗って30分ぐらい水に浸して、すり鉢でよくする。
  2. 鍋に米と水を入れ、混ぜながら中火でドロドロに煮る。

お粥を作ってからつぶすのもよいですが、この方法だと、お米の甘みが引き立ちます。
また、水加減でお粥の固さが簡単に変えられたり、生米のつぶし方で、粒の大きさも調整できます。


パン粥

料理の出来上がり画像(パンがゆ)

材料

  • 食パン 10g
  • 溶かしたミルク(牛乳) 80cc
    (生後7か月から8か月からは牛乳を使うことができます。)

作り方

  1. 食パンは耳をとり、さいの目に切る。
  2. 鍋に食パンと溶かしたミルクを入れ、混ぜながら中火でドロドロに煮る。

アレルギーのあるおこさまは、パンの原材料を確認して、使用しましょう。


りんご入りくず湯

料理出来上がり画像(くず湯)

材料

  • 片栗粉 小さじ1
  • 水 50cc
  • りんご 20g

作り方

  1. 鍋に片栗粉と水を入れ、よく混ぜてから弱火にかける。
  2. 全体が透き通ってドロリとしたら、すりおろしたりんごを入れ、ひと煮立ちさせる。

りんごはすったときから、色が変わっていきますので、早めに食べましょう。


このページのトップへ



生後7か月から生後9か月頃

きゃべつとレバーの味噌煮

料理の出来上がり画像(キャベツとレバーのみそ煮)

材料

  • きゃべつ  15g
  • 鶏レバー  15g
  • 赤パプリカ  10g
  • だし汁  50cc
  • 砂糖 少々
  • みそ 少々

作り方

  1. 赤パプリカは種をとり、みじん切りにする。きゃべつはみじん切りにする。
  2. 鶏レバーは血抜きして、ゆでてみじん切りにする。
  3. 鍋にだし汁と(1)と(2)を入れて、やわらかく煮る。
  4. 砂糖とみそで調味する。
【レバーの生臭さをとるポイント】
  1. 牛乳やミルクなどに浸しておく。
  2. よく洗い、熱湯でさっとゆでた後、冷水でさらに血を洗い流し、しっかりゆでる。

納豆汁

料理の出来上がり画像(納豆汁)

材料

  • きざみ納豆 10g
  • 豆腐 20g
  • だし汁 50cc
  • みそ 少々

作り方

  1. きざみ納豆は、すり鉢ですりつぶす。
  2. すりつぶした納豆にだし汁を入れ、鍋に移し、5mm角に切った豆腐を加えて煮る。
  3. みそでかおりづけ程度に調味する。

おこさまの食べ方に応じて、納豆の刻み方を調整しましょう。


豆腐の若草煮

料理の出来上がり画像(豆腐の若草煮)

材料

  • 豆腐 30g
  • 人参 10g
  • ほうれん草 2g
  • だし汁 50cc
  • しょう油 少々

作り方

  1. 豆腐は熱湯に入れてゆで、つぶしておく。
  2. 人参はうすい斜め切りにしてゆでて、みじん切りにする。ほうれん草はやわらかくゆでて、葉先をみじん切りにする。
  3. だし汁に豆腐と人参を入れてやわらかく煮て、ほうれん草を加えて、しょう油で調味する。

ほうれん草をみじん切りするときは、縦横にしっかり包丁を入れましょう。長いままだと、のどにひっかかることがありますので注意しましょう。


ブロッコリーのクリーム煮

料理の出来上がり画像(ブロッコリーのクリーム煮)

材料

  • ブロッコリー 30g
  • 人参 10g
  • 油 少々
  • 小麦粉 少々
  • だし汁 30cc
  • 牛乳 20cc
  • 塩 少々

作り方

  1. ブロッコリーはゆでて粗みじんに切る。
  2. 人参はうすい斜め切りにしてゆでて、みじん切りにする。
  3. 鍋に油をひき、(1)と(2)を炒め、小麦粉をふりいれて、さらに炒め、だし汁を加えてやわらかく煮る。
  4. 牛乳を加えて弱火で煮る。
  5. とろみがついたら、塩で調味する。

油をバターに変えると、風味が増します。その場合は、塩は入れなくてもよいです。


さつまいも粥

料理の出来上がり画像(さつまいもがゆ)

材料

  • ご飯 35g
  • さつまいも 15g
  • だし汁 100cc

作り方

  1. さつまいもは5mm角に切っておく。
  2. 鍋にだし汁を入れて(1)を煮る。
  3. さつまいもがやわらかくなったら、ご飯をきざんで入れ弱火で煮る。

さつまいもを、かぼちゃやじゃがいもに変えてもおいしいです。


人参ポタージュ

料理の出来上がり画像(人参ポタージュ)

材料

  • 人参 30g
  • 玉ねぎ 20g
  • 油 少々
  • だし汁 50cc
  • 牛乳 15cc
  • 塩 少々

作り方

  1. 人参、玉ねぎはうす切りにする。
  2. 鍋に油を入れ、(1)をよく炒め、だし汁を加えてやわらかく煮る。
  3. (2)をうらごしし、再び鍋にもどし牛乳を加えて、火にかけ塩で調味する。

季節の野菜で作ってみましょう。


白菜と納豆のとろとろ煮

料理の出来上がり画像(白菜と納豆のとろとろ煮)

材料

  • 白菜 30g     
  • 人参 10g   
  • ひきわり納豆 5g
  • だし汁 50cc
  • しょうゆ 少々

作り方

  1. 白菜の葉先はみじん切りにする。人参はうすい斜め切りにしてゆでて、みじん切りにする。
  2. 鍋にだし汁と(1)と納豆を入れてやわらかく煮て、しょう油で調味する。

白菜をみじん切りするときは、縦横にしっかり包丁を入れましょう。


野菜のしらあえ

料理の出来上がり画像(しらあえ)

材料

  • 絹ごし豆腐 20g
  • ほうれん草 5g
  • 人参 10g
  • みそ 少々

作り方

  1. 絹ごし豆腐はゆでてすりつぶし、味噌を加えてまぜる。   
  2. ほうれん草はやわらかくゆでて、葉先をみじん切りにする。人参はうすい斜め切りにしてゆでて、みじん切りにする。
  3. (1)に(2)を加える。

大人のしらあえと違い、豆腐の甘みを生かし、味は控えめにしましょう。


このページのトップへ


生後9か月から生後11か月頃

そうめんサラダ

料理の出来上がり画像(そうめんサラダ)

材料

  • そうめん(乾) 5g
  • きゃべつ 10g
  • 人参 5g
  • きゅうり 5g
  • ツナ缶 5g
  • マヨネーズ 小さじ2分の1
  • ヨーグルト 小さじ2

作り方

  1. そうめんはやわらかめにゆで、1cm長さぐらいに切る。
  2. 人参は斜め切りにしてゆでて、1cm長さの細いせん切りにきゃべつはゆでて、1cm長さの細いせん切りにする。きゅうりは皮をむいて、縦に切り、スプーンで種をとり、1cm長さの細いせん切りにする。
  3. ツナ缶は油をきり、細かくほぐす。
  4. マヨネーズとヨーグルトをまぜ、(1)と(2)と(3)をあえる。

夏場大人がそうめんの時、お子さま用に野菜などを加えるだけで、1品が完成します。
もちろん、マカロニやスパゲティに変えてもよいです。


鶏肉のホワイトシチュー

料理の出来上がり画像(シチュー)

材料

  • 鶏ささみ 15g
  • じゃがいも 20g
  • 玉ねぎ 10g
  • 人参 5g
  • ブロッコリー 10g
  • 油 少々
  • だし汁 50cc
  • 牛乳 30cc
  • 塩 少々
  • コーンスターチ 少々

作り方

  1. 鶏ささみはすじをとり、小さく切る。
  2. じゃがいもは1cm角の色紙切りにする。玉ねぎは、1cm角に切る。人参は斜め切りにしてゆでて、1cm角の色紙切りにする。
  3. ブロッコリーはゆでて、小さく切る。
  4. 鍋に油をひいて、(1)と(2)を炒め、だし汁を加えて、やわらかくなるまで煮る。
  5. ブロッコリーと牛乳を加え、塩で調味し、水でといたコーンスターチでとろみをつける。

鶏肉はむね肉(皮なし)でもよいです。鶏肉にコーンスターチをまぶして、別にゆでて最後に加えると、堅くなりにくく、ぱさつかずに仕上がります。
材料は、カリフラワー、かぶなどに変えてもよいです。


じゃがいもの紅葉焼き

料理の出来上がり画像(もみじ焼き)

材料

  • じゃがいも 30g
  • 鶏レバー 10g
  • 玉ねぎ 10g
  • 卵 5g
  • ケチャップ 少々
  • 油 少々

作り方

  1. じゃがいもはゆでて、つぶしておく。
  2. 鶏レバーは血抜きして、ゆでてみじん切りにする。
  3. 玉ねぎはみじん切りにする。
  4. 鍋に油をひいて、玉ねぎと鶏レバーを炒める。
  5. (1)に(4)と卵、ケチャップを混ぜ、小判型にまとめる。
  6. フライパンに油をひいて焼く。

じゃがいもは皮付きのままラップに包み、電子レンジにかけてもよいです。レンジから取り出すときは熱いので気をつけましょう。(電子レンジでの加熱時間の目安は、じゃがいも1個(100g)約1分間です。ご家庭の電子レンジにより加減してください。)


寄せなべ

料理の出来上がり画像(よせなべ)

材料

  • うどん 20g
  • 白身魚 10g
  • 豆腐 10g
  • 白菜 10g
  • だし汁 70cc
  • しょうゆ 少々

作り方

  1. うどんはゆでて、1cm長さに切る。
  2. 白身魚はゆでて、骨と皮をとってほぐす。
  3. 豆腐は1cm角に切る。
  4. 白菜は葉先のやわらかいところを1cm角に切る。
  5. 鍋にだし汁と(2)と(3)と(4)を入れて、やわらかく煮る。途中(1)を加えて、しょうゆで調味する。

白身の魚は、骨や皮がないさしみを使用すると便利です。その場合1回の使用量は1切れが目安です。また、片栗粉などをまぶしてゆでると、舌ざわりもよくなり、食べやすくなります。


白身魚のクリーム煮

料理の出来上がり画像(魚のクリーム煮)

材料

  • 白身魚 10g
  • 玉ねぎ 15g
  • 人参 10g
  • ほうれん草 2g
  • だし汁 50cc
  • 牛乳 30cc
  • 塩 少々
  • 片栗粉 少々

作り方

  1. 白身魚はゆでて、骨と皮をとってほぐす。
  2. 玉ねぎは1cmの角切りにする。人参は斜め切りにしてゆでて、1cm角の色紙切りにする。
  3. ほうれん草はゆでて、葉先を粗みじんに切る。
  4. 鍋にだし汁を入れ、(1)と(2)をやわらかく煮る。
  5. 途中でほうれん草を加え、牛乳、塩で調味する。
  6. 水溶き片栗粉で少しとろみをつける。

ほうれんそうは、チンゲン菜に変えてもよいです。


フライボール

料理の出来上がり画像(フライボール)

材料

  • じゃがいも 30g
  • ツナ 5g
  • 小麦粉 少々
  • 卵 少々
  • パン粉 少々
  • 油 少々

作り方

  1. じゃがいもはゆでて、熱いうちにつぶす。
  2. (1)に汁けをきってほぐしたツナを混ぜて、小判型に丸める。(この時かたいようだったら、じゃがいものゆで汁を加えて調節する。)
  3. (2)に小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけ、油をひいたフライパンで両面を焼く。

揚げずに作ったコロッケ風のおかずです。味付けはツナだけで十分です。


お好み焼き

料理の出来上がり画像(お好み焼き)

材料

  • 軟飯 40g
  • ハム 10g
  • ほうれん草 10g
  • 小麦粉 小さじ1
  • 卵 10g
  • 油 少々 

作り方

  1. ハムはみじん切りにする。 
  2. ほうれん草はゆでて、葉先をみじん切りにする。
  3. 軟飯に小麦粉、卵を入れ、なめらかになるように混ぜ、ハム、ほうれん草を加える。
  4. フライパンに油をひき、(3)を平たくして両面を焼く。

おやつにもぴったりです。ほうれん草以外の野菜でも作ってみましょう。


白身魚のトマトシチュー

料理の出来上がり画像(白身魚のトマトシチュー)

材料

  • 白身魚 15g
  • じゃがいも 30g
  • 玉ねぎ 10g
  • 人参 10g
  • だし汁 80cc
  • ケチャップ 小さじ2分の1
  • 片栗粉 少々

作り方

  1. 白身魚はゆでて、骨と皮をとってほぐす。
  2. じゃがいも、玉ねぎは1cm角に切る。
  3. 人参は斜め切りにしてゆでて、5mm角の色紙切りにする。
  4. 鍋にだし汁を入れ、野菜をやわらかく煮る。
  5. やわらかくなったら、魚を加え、ケチャップで調味し、水溶き片栗粉で少しとろみをつける。

いつもの和風の煮物に、ケチャップを加えるだけでアレンジできます。


キャベツのごまあえ

料理の出来上がり画像(キャベツのごまあえ)

材料

  • きゃべつ 20g
  • ほうれん草 20g
  • すりごま 小さじ2分の1
  • だし汁 小さじ1
  • しょうゆ 少々
  • 砂糖 少々

作り方

  1. きゃべつはゆでて粗みじんに切る。
  2. ほうれん草はゆでて、葉先を粗みじんに切る。 
  3. すりごまにだし汁、しょうゆ、砂糖を加えてのばす。
  4. (1)と(2)を(3)であえる。

ほうれんそうは、チンゲン菜に変えてもよいです。


このページのトップへ



1歳頃からのおやつ

人参ゼリー(作りやすい分量 約12人分)

料理の出来上がり画像(人参ゼリー)

材料

  • 粉寒天 4g(1袋)
  • 水 200cc
  • 砂糖 30g
  • 人参ジュース 200cc
  • オレンジジュース 200cc

作り方

  1. 鍋に水と粉寒天を入れて火にかけ、よく煮立てる。
  2. 砂糖を加えて煮溶かし火を止め、ジュースを加える。
  3. 流し缶に流し入れ、冷やし固める。

ジュースの代わりに、にんじんやりんごを煮てミキサーでペースト状にしたものを使用してもおいしいです。


りんごのコンポート(4人分)

料理の出来上がり画像(コンポート)

材料

  • りんご 1ケ
  • 砂糖 小さじ2分の1
  • 水 大さじ2
  • レモン汁 少々

作り方

  1. りんごは皮と芯をとり、くし形に切る。
  2. 鍋にりんご、砂糖、水を入れ、弱火でやわらかくなるまで煮る。
  3. りんごが透きとおって、竹串がすっと通るぐらいになったら、レモン汁をふりかけて火をとめる。

りんごが甘いときは、砂糖を加えなくてもおいしいく仕上がります。


フルーツきんとん(6人分)

料理の出来上がり画像(フルーツきんとん)

材料

  • さつまいも 150g
  • りんご 30g
  • 黄桃缶 30g
  • 砂糖 小さじ1
  • 牛乳 60cc

作り方

  1. さつまいもは厚めに皮をむき、やわらかくなるまでゆでて、つぶしておく。
  2. さつまいもに砂糖、牛乳を入れて火にかけ、よく練る。
  3. りんご、黄桃は5mmの角切りにする。
  4. (2)がさめたら(3)を入れて混ぜる。

つぶしたさつまいもに、生のりんごの食感と甘酸っぱさがアクセントになり、おいしいきんとんに仕上がります。


ほくほくいも蒸しパン(4人分)

料理の出来上がり画像(蒸しパン)

材料

  • さつまいも 80g
  • ホットケーキミックス 100g
  • 牛乳 80cc
  • 干しぶどう 30g

作り方

  1. ホットケーキミックスを牛乳で溶く。
  2. さつまいもは5mmの角切りにし、水にさらしゆでる。
  3. (1)に(2)を加えさっくり混ぜる。
  4. アルミカップ入れ、蒸気の上がった蒸し器に入れ強火で12分蒸す。

蒸し器がないときは、おなべに安定する大きめのお椀を置き、その上にお皿を重ねて代用ができます。器が熱くなるので取り扱いには注意しましょう。


さつまいものきな粉まぶし(4人分)

料理の出来上がり画像(きな粉まぶし)

材料

  • さつまいも 120g
  • きな粉 適量

作り方

  1. さつまいもは皮をむき、1cm角に切りゆでる。 
  2. ざるにあげて冷まし、きな粉をまぶす。 

きな粉に砂糖をまぜなくても、さつまいもの甘みで、おいしく食べることができます。


牛乳寒天のいちごソースかけ(作りやすい分量 約10人分)

料理の出来上がり画像(牛乳かん)

材料

  • 粉寒天  4g
  • 水   400cc
  • 砂糖   50g
  • 牛乳  400cc
  • いちご 4個から5個

作り方

  1. 鍋に水と粉寒天を入れて火にかけ、よく煮立てる。 
  2. 砂糖を加えて煮溶かし、牛乳を加え人肌にあたためる。
  3. 流し箱に流し入れ、冷やし固める。
  4. いちごはミキサーにかけ、冷蔵庫で冷やしておく。
  5. ゼリーを盛り、いちごソースをかける。

ソースは缶詰果物などを使ってアレンジできます。


かぼちゃ寒天(作りやすい分量 約10人分)

料理の出来上がり画像(かぼちゃ寒天)

材料

  • かぼちゃ 150g
  • 粉寒天 4g
  • 水 200cc
  • 砂糖 40g
  • 牛乳 400cc

作り方

  1. かぼちゃは皮をむき、ゆでてつぶしておく。 
  2. 鍋に水と粉寒天を入れて火にかけ、よく煮立てる。     
  3. 砂糖を加えて煮溶かし、牛乳を加え人肌にあたためる。 
  4. かぼちゃと寒天液をまぜ、流し箱に流し入れ冷やし固める。 

野菜を使ったおいしいおやつです。


ホットケーキ(6人分)

料理の出来上がり画像(ホットケーキ)

材料

  • ホットケーキミックス 100g
  • 牛乳 100cc
  • サラダ油 少々
  • りんご 2分の1個
  • 砂糖 小さじ2分の1

作り方

  1.  ホットケーキミックスに牛乳を加えて混ぜる。 
  2. フライパンにサラダ油をひき、(1)をスプーンで落として焼く。     
  3. りんごの皮をむき、うすいいちょう切りにして、砂糖と水を少し入れて透明になるまで煮て、軽くつぶしりんごペーストを作る。
  4. (1)にりんごのペーストをぬる。 

油をバターに変えると、風味が増します。


このページのトップへ



とりわけ離乳食

【大人メニュー】キャベツと揚げの煮びたし

料理の出来上がり画像(とりわけ離乳食大人メニュー)

材料(大人2人分)

  • キャベツ 100g
  • 人参    20g
  • 油揚げ   10g
  • だし汁  100ミリリットル
  • しょうゆ・塩       少々 

作り方

いつ取り分けるか、決めてから調理をスタートしましょう

  1. キャベツは芯をのぞいて、一口大に切る。人参は半月切りにする。
  2. 油揚げは熱湯の中で1分から2分、振り洗いをするようにして油抜きをし、細切りにする。
  3. 鍋にだし汁と人参を入れて沸騰させ、キャベツを加えて1分煮る。
  4. 油揚げとしょうゆ・塩を加えて2分ほど煮る。火を止め、蓋をしてしんなりさせる。

生後5か月から6か月頃の離乳食にとりわけ
料理の出来上がり画像(とりわけ離乳食ペースト)

新しい食品を始める時には、離乳食用のスプーンで1さじずつ与えましょう。

  • 大人メニューの作り方(3)の後、キャベツと人参を離乳食用にとりわけ、やわらかくなるまで煮込みます。やわらかくなったら、それぞれをすりつぶし、少しずつ煮汁を加えながら飲み込みやすい形状にのばします。
  • だし汁は昆布だしを使用し、油揚げ、しょうゆ・塩は加えません。

生後7か月から9か月頃の離乳食にとりわけ
料理の出来上がり画像(とりわけ離乳食きざみ)

穀類(主食)、野菜(副菜)・果物、たんぱく性食品(主菜)を組み合わせましょう。
舌でつぶせる固さのものを与えます。

  • 大人メニューの作り方(3)の後、キャベツと人参を離乳食用にとりわけ、やわらかくなるまで煮込みます。やわらかくなったら、それぞれを細かく刻みます。とろみをつけると飲み込みやすくなります。
  • 油揚げ、しょうゆ・塩は加えません。

生後9か月から18か月頃の離乳食にとりわけ
料理の出来上がり画像(とりわけ離乳食)

穀類(主食)、野菜(副菜)・果物、たんぱく性食品(主菜)を組み合わせましょう。

  • 調味料をすべて加える前に、キャベツと人参だけをとりわけて食べやすく刻みます。(大人より、うす味に仕上げましょう。)
  • 熱湯をかけたちりめんじゃこやツナなどを加えてもOKです。(写真は熱湯をかけたちりめんじゃこを加えています。)

【大人メニュー】じゃがいもと玉ねぎのおかか煮

料理の出来上がり画像(大人)2

材料(大人2人分)

  • じゃがいも  200g
  • 玉ねぎ  100g
  • 人参  50g
  • だし汁 ひたひた
  • しょうゆ 小さじ2分の1
  • かつお節 適量

作り方 

いつ取り分けるか、決めてから調理をスタートしましょう

  1. じゃがいもは皮をむき、半分に切る。玉ねぎはくし形切りにする。
  2. 鍋に玉ねぎを入れ、だし汁をひたひたに加えて中火にかける
  3. 玉ねぎが透き通ったら、じゃがいもと人参を加えてやわらかくなるまで煮る 。
  4. 火を止めて、しょうゆを加え、かつお節をふる。

生後5か月から6か月頃の離乳食にとりわけ
料理の出来上がり画像(ペースト)2

新しい食品を始める時には、離乳食用のスプーンで1さじずつ与えましょう。

  • 大人メニューの作り方(3)の後に、じゃがいも、玉ねぎ、人参をとりわけ、それぞれすりつぶしましょう。少しずつ煮汁を加えながら、飲み込みやすい形状にのばします。
  • だし汁は昆布だしを使用し、しょうゆ・かつお節は加えません。

生後7か月から8か月頃の離乳食にとりわけ
料理の出来上がり画像(きざみ)2

穀類(主食)、野菜(副菜)・果物、たんぱく性食品(主菜)を組み合わせましょう。
舌でつぶせる固さのものを与えます。

  • 調味料を加える前に、じゃがいも、玉ねぎ、人参をとりわけて、スプーンなどで食べやすく刻みます。
  • しょうゆ、かつお節は加えません。

生後9か月から18か月頃の離乳食にとりわけ
料理の出来上がり画像(とりわけ離乳食)2

穀類(主食)、野菜(副菜)・果物、たんぱく性食品(主菜)を組み合わせましょう。

  • 調味料をすべて加える前に、じゃがいも、玉ねぎ、人参をとりわけて、スプーンなどで食べやすく刻みます。(大人より、うす味に仕上げましょう。)

このページのトップへ