現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の環境・ごみ・リサイクル の中の福岡市の環境 の中の脱炭素・温暖化対策 の中のイベント・セミナー情報 の中の令和6年度 「福岡市緑のカーテンコンテスト」 受賞者決定!
更新日:2024年11月18日

令和6年度「福岡市緑のカーテンコンテスト」受賞者決定!

 福岡市は、市民や事業者の皆さまが楽しみながら取り組める、省エネや熱中症対策などの地球温暖化対策夏の一人一花運動の一環として、「緑のカーテンコンテスト」を実施しています。
 今回、14回目を迎えた当コンテストに、67作品のご応募をいただきました。ありがとうございました!
 このたび、市民投票及び選考委員会での審査の結果、受賞者を決定しましたのでお知らせします!




各受賞作品について

 ご応募いただいた際の「緑のカーテンコンテスト 取組みレポート」を一つの作品と捉え、ご応募いただいたままの形で掲載しております。
 コンテスト参加者の思いが詰まった「特に工夫したところ、取り組んだ感想や効果、周りの方の反応など」のコメント欄もぜひご覧ください!
 
 最優秀賞作品には、選考委員からのコメントも掲載しております♪



家庭部門 戸建の部

≪最優秀賞≫ 土生 久美子 様

最優秀賞 土生久美子様 取組みレポートは次に記載。


  1. 植え付け方法
     地植え
  2. 育てた植物(主なもの)
     ささげ(種を蒔いた)
  3. 緑のカーテン取組み歴 
     10年目
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     生命力が強くツルがなかなか上に伸びず地面をはうのでツルを持ち上げ、茎にまきつけ上に伸びるように誘引しました。完璧に陽光をさえぎってくれ、見た目にも涼しく快適に過ごせました。実がなるのも楽しみで20cmくらいのサヤに20粒ほどささげ豆が入っています。お赤飯かぜんざいにして食べます。 (⇒ ささげの実を貼付)
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、 どんな効果がありましたか?
     ①室内の温度が下がった
     ②見た目の清涼感
     ④エアコンの使用回数が減った


選考委員コメント

  • ・緑のカーテンというより、壁に見えるくらい立派である。
  • ・ささげ豆という珍しい品種での緑のカーテンである。
  • ・ささげ豆を使って陽光をほぼ遮っておりまた、赤飯など晴れの舞台に相応しい。


≪一人一花賞≫ 原 キヨ子 様

一人一花賞 原キヨ子様 取組みレポートは次に記載。


  1. 植え付け方法
     プランター
  2. 育てた植物(主なもの)
     あさがお
  3. 緑のカーテン取組み歴 
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     今年の緑のカーテンは、南側に朝顔を植え毎朝つるをネットに絡むように、高いところは脚立に上り誘引しました。今年は猛暑続きで、朝顔の葉が枯れるところがありました。夕方は毎日水やりをしました。
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、どんな効果がありましたか?
     ①室内の温度が下がった
     ②見た目の清涼感
     ③エアコンの効きが良くなった


≪優秀賞≫ 鶴田 一美 様

優秀賞 鶴田一美様 取組みレポートは次に記載。


  1. 植え付け方法
     地植え
  2. 育てた植物(主なもの)
     ゴーヤ
  3. 緑のカーテン取組み歴
     11年目
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     11年目のチャレンジです。今年は例年にない暑さでエアコンフル稼働で大変ですが、ゴーヤの葉が作る陰で設定温度を少し上げたり、稼働時間を短縮できたりで、省エネ・CO2削減に役立っていると思います。毎日の水やりがんばっています。
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、どんな効果がありましたか?
     ①室内の温度が下がった
     ②見た目の清涼感
     ③エアコンの効きが良くなった


≪優秀賞≫ 上村 周一 様

優秀賞 上村周一様 取組みレポートは次に記載。


  1. 植え付け方法
  2. 育てた植物(主なもの)
     ゴーヤ(種をまいた)
  3. 緑のカーテン取組み歴
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     毎年育てたゴーヤの種をまき、肥料は主に生ゴミから作った肥料を使い、コスト削減につなげています。緑のカーテンが生い茂ると外は灼熱の地獄でも高地で田舎という事もあり、家の中は昼でも薄暗く、午前中エアコンはほとんど要りません。
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、どんな効果がありましたか?
     ①室内の温度が下がった
     ②見た目の清涼感
     ③エアコンの効きが良くなった
     ④エアコンの使用回数が減った


≪優秀賞≫ 池田 知子 様

優秀賞 池田知子様 取組みレポートは次に記載。


  1. 植え付け方法
     地植え
  2. 育てた植物(主なもの)
     ゴーヤとあさがお
  3. 緑のカーテン取組み歴
     3年目
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     私が主体となり育て始めて3年目です。今年はゴーヤが大豊作で8月15日までに120本収穫できました。ツルの誘引と水やりが大変でしたが来年も頑張ります。
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、どんな効果がありましたか?
     ①室内の温度が下がった
     ②見た目の清涼感
     ③エアコンの効きが良くなった

≪新人賞≫ R.N. 様

新人賞 RN(中村理恵)様 取組みレポートは次に記載。


  1. 植え付け方法
     地植え
  2. 育てた植物(主なもの)
     ゴーヤ(苗を植えた)
  3. 緑のカーテン取組み歴
     1年目
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     初めて緑のカーテンに挑戦しました!1苗だけでしたがしっかり育って窓全体を覆ってくれました!どんどん育っていくので毎朝ツルをネットにうまく誘引するのがポイントだなと思いました。室内からの緑のカーテンはとても涼しく(実際の温度と視覚効果共に)木漏れ日のような光に毎日癒されました。他にも・・・毎朝6時頃になるとコマルハナバチでしょうか・・・かわいい蜂さんがお花の蜜をひとつひとつ吸いに来てくれます。そしてカマキリの赤ちゃんもカーテンの中にかくれんぼ。毎日どこに隠れてるか探すのが5歳の息子との日課になりました。収穫したゴーヤはチャンプルーはもちろんのこと、若い葉の天ぷらが香ばしくて特に美味しかったのでおすすめです!
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、どんな効果がありましたか?
     ①室内の温度が下がった
     ②見た目の清涼感


家庭部門 集合住宅の部

≪最優秀賞≫ 上野 幸介 様

家庭部門 集合住宅の部 最優秀賞 上野幸介様 取組みレポートは次に記載。


  1. 植え付け方法
     プランター
  2. 育てた植物(主なもの)
     ゴーヤ、パッションフルーツ(苗を植えた)
  3. 緑のカーテン取組み歴
     10年目
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     ※今年も5月の連休から段ボール箱コンポストで作成した土を元肥として、緑のカーテン作りを開始しました。 パッションフルーツは初めてでしたので育成が心配されましたが、思いのほか生育が良く、また成長も早く・葉っぱも大きくて立派な緑のカーテンが出来ました。 そして植え付けて2週間目には大きな時計草の花が咲きました。 時計草は1日花ですので早速人口受粉をしてみましたが、立派なパッションフルーツの実が付き最近少し色ついてきました。しかし最近 猛暑日が続くようになると花が全く咲かなくなりました。ネットで調べると気温が30度近くになると花が咲かなくなるようで、熱帯地方の植物だと思いますがなかなか植物の気持ちは分かりません。しかし葉っぱは順調に伸びていてゴーヤを凌駕するのではと思える程成長しています。ゴーヤはマイペースで花を咲かせていますので毎朝の人口受粉と水やりに忙しく、また今年もゴーヤは友人も含め太陽の恵みのおすそ分けにあずかっています。緑のカーテンが終る頃には時計草は咲くのかな? これも今年の緑のカーテンが役目を終える頃の楽しみです。
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、どんな効果がありましたか?
     ①室内の温度が下がった
     ②見た目の清涼感
     ③エアコンの効きが良くなった

選考委員コメント

  • ・珍しいパッションフルーツを使った緑のカーテンだったが、よく育成されていた。
  • ・パッションフルーツとゴーヤの組合せが素晴らしい。


≪一人一花賞≫ 為国 武夫 様

一人一花賞 為国武夫様 取組みレポートは次に記載。


  1. 植え付け方法
     プランター
  2. 育てた植物(主なもの)
     アサガオ(種をまいた)
  3. 緑のカーテン取組み歴
     5年
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     
    昨年の反省から、部屋の中が暗くなりすぎないようにアサガオのみを育てました。ややボリューム感にかけましたが、適度に太陽光を遮ってくれて期待した効果を実感できました。来年は花色を増やして少し賑やかなグリーンカーテンにして見ようかと思っています。
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、どんな効果がありましたか?
     ①室内の温度が下がった
     ②見た目の清涼感


≪優秀賞≫ 長井 りえ子 様

優秀賞 長井りえ子様 取組みレポートは次に記載。

  1. 植え付け方法
     プランター
  2. 育てた植物(主なもの)
     ゴーヤ・一人一花(苗を植えた)
  3. 緑のカーテン取組み歴
     10年目
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     西陽の影響を受ける我が家は、緑のカーテンは必須アイテムです。室温降下と見た目の清涼感は心身共に癒しとなっています。その上収穫もあり、まさに一石二鳥です。つるの張りめぐらしと水やりは大変ですが・・ (今年一人一花に登録しました)
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、どんな効果がありましたか?
  ①室内の温度が下がった
  ②見た目の清涼感
  ④エアコンの使用回数が減った⑥その他(収穫)


≪優秀賞≫ 竹井 あやか 様

優秀賞 竹井あやか様 取組みレポートは次に記載。


  1. 植え付け方法
     プランター
  2. 育てた植物(主なもの)
     朝顔(種を蒔いた)
  3. 緑のカーテン取組み歴
     12年目
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     高温の日が続き、根ぐされが心配でした。7月からは2日に1回(朝)のたっぷりの水やりに変えたのですが、良かったのかどうか?・・・来年はゴーヤに挑戦し、味わいでも楽しみたいです。
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、どんな効果がありましたか?
     ①室内の温度が下がった
     ②見た目の清涼感


≪優秀賞≫ 西 路子 様

優秀賞 西路子様 取組みレポートは次に記載。

  1.  植え付け方法
     プランター
  2. 育てた植物(主なもの)
     ゴーヤ(苗を植えた)
  3. 緑のカーテン取組み歴
     10年目
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     生ごみ堆肥を使って、ゴーヤのカーテン作りを始めました。ベランダが西向きに有るので暑く、グリーンカーテンのおかげで、随分涼しく感じます。今年は特に暑いので、少しでも乾燥を防ぐため、プランターの前に段ボールを立てかけ日陰を作ったので、土の乾燥が随分緩和されました。
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、どんな効果がありましたか?
     ①室内の温度が下がった
     ②見た目の清涼感
     ④エアコンの使用回数が減った

≪新人賞≫ M.K. 様

新人賞 M.K.(北川美鈴)様 取組みレポートは次に記載。


  1. 植え付け方法
     プランター
  2. 育てた植物(主なもの)
     キウイフルーツ(苗を植えた)
  3. 緑のカーテン取組み歴
     1年目
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     ECOチャレンジでこのコンテストを知り、以前から育てていたキウイフルーツの仕立て直しをして緑のカーテンを作りました。以前は上に広がっていましたが、支柱を縦横に張って全体につるをはわせるよう工夫しました。思った以上に日除けになり、日中の室内の温度が下がるのを実感しました。見た目にも涼しく、家族にも好評でした。
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、どんな効果がありましたか?
     ①室内の温度が下がった
     ②見た目の清涼感

団体部門

≪最優秀賞≫ 福岡市立空港周辺共同利用会館 席田会館 様

団体部門 最優秀賞 福岡市立空港周辺共同利用会館席田会館様 取組みレポートは次に記載。


  1. 植え付け方法
     地植え
  2. 育てた植物(主なもの)
     ゴーヤ・朝顔・小玉スイカ(苗を植えた)
  3. 緑のカーテン取組み歴
     6年目
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     家庭から出た生ごみを堆肥に変える段ボールコンポストで質の良い堆肥を作り、土と混ぜ合わせて苗を植えました。昨年より気温が高く、上手く育てる事ができるのか不安でしたが、朝顔・ゴーヤ(50個)・小玉スイカ(10個)が実りました。全面のネットにツルが絡む様に誘引し、朝・夕2回の水やりと手入れを欠かさなかったので、立派な緑のカーテンになりました。窓一面の葉のお陰で、見た目も温度も涼しく感じます。利用者の方より「今年も素晴らしいね!」「今年は大賞じゃない?!」との嬉しい声をいただき、また来年の取り組みのやる気がおきました。収穫したゴーヤは利用者の方々にお渡しをし、皆さんから喜ばれ大成功の緑のカーテンになりました。   
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、どんな効果がありましたか?
     ①室内の温度が下がった
     ②見た目の清涼感

選考委員コメント

  • ・タテにもヨコにも立派に育成されていた上に、スイカまで育てられていた。
  • ・前面に密集するほど、気温が高かった今年によく育てられている。


≪一人一花賞≫ 福岡市和白地域交流センター コミセンわじろ 様

一人一花賞 福岡市和白地域交流センター コミセンわじろ様 取組みレポートは次に記載。


  1. 植え付け方法
     プランター
  2. 育てた植物(主なもの)
     アサガオ(苗を植えた)
  3. 緑のカーテン取組み歴
     10年目
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     日差しが直接ガラス戸に当たるため、今までさまざまな植物で挑戦しましたが、なかなか成長させることが難しかったです。今回、すだれを設置し、日差しを遮ることで、アサガオが成長し、グリーンカーテンになりました。室内の温度が下がり利用者の皆さんが、快適に過ごしていただける、憩いの場になっています。
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、どんな効果がありましたか?
     ①室内の温度が下がった
     ②見た目の清涼感


≪優秀賞≫ 福岡市 志賀公民館 様

優秀賞 福岡市 志賀公民館様 取組みレポートは次に記載。

  1. 植え付け方法
     プランター
  2. 育てた植物(主なもの)
     ゴーヤ(苗を植えた)
  3. 緑のカーテン取組み歴
     8年目
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     人が集う公民館のテラスなので、危険を伴わないよう、支柱を使用しないネットの張り方に智恵を絞りました。ロビーから見ると、風に揺れる緑のカーテンは涼し気で、光を通した葉の萌黄色にも癒されます。根がまわると葉が黄色になってしまうので土を足したり、日々の水やりは職員皆で汗を流しながら行いました。公民館利用者の方や地域の方も苗の成長を見守ってくださり、会話のきっかけづくりにもなりました。あっという間に伸びたゴーヤの生長から、公民館職員や地域の皆さんも活力を得ていたように思います。
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、どんな効果がありましたか?
     ①室内の温度が下がった
     ②見た目の清涼感
     ③エアコンの効きが良くなった


≪優秀賞≫ ももち緑華クラブ  百道公民館 様

優秀賞 福岡市 ももち緑華クラブ 百道公民館様 取組みレポートは次に記載。

  1. 植え付け方法
     プランタ
  2. 育てた植物(主なもの)
     朝顔・宇宙芋(種を蒔いた)
  3. 緑のカーテン取組み歴
     6年目
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     昨年コンポスト講座を2回開催し、地域の方々とコンポストに挑戦しました。春に、みなさんのコンポストの堆肥を使って土作りをしました。朝顔も宇宙芋も成長がよく、葉がとても大きく育ちました。朝顔の花もたくさん開花し地域の方々にもとても喜んでいただけました。今年も酷暑でしたが、講堂の大きな窓も緑のカーテンからの木漏れ日で涼し気に見えました。また、昨年コンポスト講座を受講してくださった方々がコンポストを継続していて、花壇や来年の緑のカーテンの土作りに活用できそうで嬉しく思っています。 
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、どんな効果がありましたか?
     ①室内の温度が下がった
     ②見た目の清涼感
     ③エアコンの効きが良くなった


≪優秀賞≫ 福岡市西部3Rステーション  一般社団法人 イドベタ 様

優秀賞 福岡市西部3Rステーション一般社団法人 イドベタ様 取組みレポートは次に記載。

  1. 植え付け方法
     地植え
  2. 育てた植物(主なもの)
     朝顔(種をまいた)
  3. 緑のカーテン取組み歴
     6年目
  4. 特に工夫したところ、取り組んだ感想や周りの方の反応などをご記入ください。
     漁網をアップサイクル!!今年も廃棄予定の”漁網”を再利用して作りました!
    土は近隣の高校生が学校の食堂から出た食品残渣で作った生ごみコンポスト。様々な環境問題を考えることのできるカーテンになりました。
    今年も自然を、海を守りたい!そんな熱い想いをもった学生たちが集結し、実際の漁網に触れ、もしこれが生き物に絡まったら…そんなことを実感しながら想いを込めて紡ぎ合わせたカーテン。来館者の方からも「カラフルやね」「これ漁網なんだ」「涼しげでとてもいいね」など好評で当館の夏のシンボルとなりました。カーテン設置後も学生が追肥や水やりをしに来てくれたおかげで花もたくさん咲きました。今年は酷暑で!水やりも大変でしたが自然と向き合うつかの間の時間がとても楽しかったです。来年もチャレンジしたいです。
  5. 緑のカーテンに取り組まれて、どんな効果がありましたか?
     ②見た目の清涼感


≪新人賞≫ 対象はありませんでした