廃棄物試験研究センターでは、清掃工場や埋立場などに搬入されるごみをはじめ、清掃施設から出る排ガスや焼却灰、排水など、ごみを安全に処理するために必要な試験・検査を幅広く行っています。また、ごみとして捨てられているものを、資源として有効利用するための調査研究なども行っています。
廃棄物試験研究センターは、「クリーンパーク・臨海」管理棟3階にあります。
なお、令和3年度までは保健環境研究所に所属していました。
論文・学会等発表要旨については、「論文・学会等発表要旨一覧」をご覧ください。
【出前講座】
回収したペットボトルはどうなるの? ~よりよいリサイクルのために~
【活動報告】