[English]
福岡大学と福岡市が共同開発した安全かつ持続可能なごみ埋立技術「福岡方式」は、現在アジアを中心に世界21か国で導入されており、埋立場の改善を通じて都市の廃棄物問題解決と脱炭素の推進に貢献しています。
令和7年度のFMGNオンラインセミナーは、「サモアにおける簡易浸出水処理と埋立場の改善」をテーマに開催します。
皆さまのご参加をお待ちしています。
日時:2026(令和8)年1月20日(火曜日)16時~17時30分(日本時間)
実施方法:Zoomウェビナーによるオンライン開催(日本語・英語・フランス語の同時通訳)
内容:「サモアにおける簡易浸出水処理と埋立場の改善」
講師:NPO法人SWAN-Fukuokaシニアアドバイザー 田代 武夫 氏
受講料:無料
申込方法:下記のリンクまたは二次元コードからお申し込みください。
https://intergroup.zoom.us/webinar/register/WN_nvL9Juq7QxearoqhZbZUGA 