福岡市
ごみ焼却施設の新設の事業
処理能力 1日当たり最大690トン(230トン×3炉)
福岡市西区大字拾六町及び今宿青木
令和3年10月22日~令和3年11月22日
インターネット上でも配慮書が公表されています。
9時00分~17時00分(土日祝日、インターネットを除く)
(西部工場での公表時間は9時00分~16時00分)
令和3年11月22日まで
〒810-8620
福岡市中央区天神1丁目8番1号
福岡市環境局施設部西部工場再整備担当
TEL :092-711-4764
FAX:092-733-5599
E-mail:w-kojosaiseibi.EB@city.fukuoka.lg.jp
電子メール、郵送、FAX、持参のいずれか
郵送の場合は、11月22日の消印まで有効となります。
持参による提出の期限は、11月22日の17時までとなります。
日時
第1回 令和3年11月12日(金曜日)19時00分~
第2回 令和3年11月14日(日曜日)10時30分~
場所
福岡市西部工場 管理棟2階 研修室(西区大字拾六町1191番地)
令和4年5月2日~令和4年6月1日(土、日、祝日を除く)
インターネット上でも方法書が公表されています。
9時00分~17時00分(インターネットを除く)
(西部工場での公表時間は9時00分~16時00分)
令和4年6月15日まで
〒810-8620
福岡市中央区天神1丁目8番1号
福岡市環境局施設部西部工場再整備担当
TEL :092-711-4764
FAX:092-733-5599
E-mail:w-kojosaiseibi.EB@city.fukuoka.lg.jp
電子メール、郵送、FAX、持参のいずれか
郵送の場合は、6月15日の消印まで有効となります。
持参による提出の期限は、6月15日の17時までとなります。
日時
第1回 令和4年5月15日(日曜日)10時30分~
第2回 令和4年5月16日(月曜日)19時00分~
場所
福岡市西部工場 管理棟2階 研修室(西区大字拾六町1191番地)
令和6年7月8日(月曜日)から令和6年8月7日(水曜日)(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
9時00分~17時00分(インターネットを除く)
(西部工場での公表時間は9時00分~16時00分)
インターネット上でも準備書が公表されています。
福岡市環境局ホームページ
令和6年8月21日(水曜日)まで
(郵送の場合は8月21日の消印まで有効となります。)
(持参の場合の期限は、8月21日の17時までとなります。)
〒810-8620
福岡市中央区天神1丁目8番1号
福岡市環境局施設部西部工場再整備課
TEL :092-711-4764
FAX:092-733-5599
E-mail:w-kojosaiseibi.EB@city.fukuoka.lg.jp
電子メール、郵送、FAX、持参のいずれか
日時
第1回 令和6年7月28日(日曜日)10時30分から11時30分まで
第2回 令和6年7月29日(月曜日)19時から20時まで
場所
福岡市西部工場 管理棟2階 研修室(西区大字拾六町1191番地)