現在位置: 福岡市ホーム の中の東区 の中のくらしの情報 の中の文化・スポーツ・生涯学習 の中のニュースポーツ等用具貸出について
更新日:2024年3月4日

ニュースポーツ等用具貸出について

 東区区民スポーツ振興会では、東区民を対象に子供からお年寄りまで気軽に楽しめるニュースポーツ等の普及を図るため、地域においてスポーツ活動を行う団体や、ニュースポーツ等の普及に資する活動を行う団体を対象に、ニュースポーツ等用具の貸出を行っています。
 ぜひ活用していただき、「楽しく」スポーツを行いましょう!!


◆予約の流れ

  1. 下記問い合わせ先にご連絡ください。空き状況を確認します。(仮予約)
  2. 用具借用申請書(様式1)を提出してください。(メール・FAX可)
    ※必ず電話で仮予約をしてからご提出ください。
  3. 予約完了のご連絡をいたします。(予約完了)

◆ニュースポーツ貸出一覧


ニュースポーツ等用具一覧
No. 種目 数量 1セットの内容 写真 スポーツの説明
グラウンドゴルフ 3セット クラブ・ボールセット 8セット
ホールセット 2セット
グラウンドゴルフクラブボールセットの写真
グラウンドゴルフホールセットの写真
専用のクラブ、ボール、スタートマットを使用して、ゴルフのようにクラブで打ち、ホールインワンの打数を競います。
ファミリーバドミントン 6セット ラケット 6本
シャトル 6個
収納ボックス 1個
ファミリーバドミントンの写真 羽根がついているスポンジボールをシャフトが短い専門のラケットで、バドミントンのように打ち合い競います。
3 カローリング 4セット カローリング 6個
ポイントゾーン 6個
収納ボックス 1個
カローリングの写真 ジェットローラーを目標のポイントゾーンに転がして得点を競います。フロアで行うカーリングです。
4 卓球バレー 2セット ネットセット 1セット
ラケット(木板) 12個
ボール 6個
卓球バレーの写真 卓球台を使いネットを挟んで6人に分かれ、椅子に座りながら、ピン球を打ち合う競技です。卓球台は貸出しておりません。
5 ドッヂビー 14枚   ドッチビーの写真 ルールはドッジボールで、ボールの代わりに当たっても痛くない柔らかい素材のフリスビーを使う競技です。
6 インディアカ 5個   インディアカの写真 羽根のついた特殊ボールを手で打ち合う、バレーボールのように直接手で打ち合う競技です。
7 バッゴー 1セット ビーンバッグ 8個
ボード 2台
バッゴーの写真 お手玉のようなビーンバッグをボードに向かって投げ、点数を競います。傾斜のあるツルツルのボードがゲームを盛り上げます。
8 ボッチャ 2セット ボッチャボール 12個
ジャックバトル 1個
収納バッグ 1袋
ボッチャの写真 パラリンピックの正式種目で障がい者も健常者も楽しめるヨーロッパ生まれのスポーツ。ペタンクのルールに近い競技です。
9 ふらばーる(大)
ふらばーる(小)
6個ずつ   ふらばーるの写真 どこにはずむかわからない面白さ。手で打ったり、投げたり、転がしたり、直進しない特性をいろんなゲームで楽しんで下さい。
10 モルック 4セット スキットル 12本
モルック 1本
モルッカーリ 1個
モルックの写真 地面に立て並べられた複数の木のピン(スキットル)めがけてモルックという木の棒を投げ、獲得した点数を競うスポーツです。
ボウリング・カーリング・ビリヤードの各要素が詰まったようなイメージです。

◆申請書


◆お問い合わせ先

東区区民スポーツ振興会 事務局
(東区役所 生涯学習推進課)
〒812-8653 福岡市東区箱崎2丁目54-1
電話:092-645-1121
FAX:092-645-1042
E-mail:higashi_sports@city.fukuoka.lg.jp