現在位置:福岡市ホームの中の東区の中のくらしの情報の中の子ども・子育てから東区食生活改善推進員(ヘルスメイト)のご紹介
更新日: 2023年3月10日

東区食生活改善推進員協議会について

食を通じた健康づくりのボランティア「食生活改善推進員」の活動について紹介します。


食生活改善推進員について

食生活改善推進員は「ヘルスメイト」の愛称で、「私達の健康は私達の手で」をスローガンに、地域の方々が健康な毎日を過ごすことが出来るよう、食生活改善や食育のボランティア活動を行っています。

東区では約230名のヘルスメイトが活動しています。

東区食生活改善推進員協議会の活動について

 地域での食生活改善活動

主な活動は小学校区の校区単位で行います。その地域に住む会員が、同じ地域の住民の方を対象にさまざまな活動を行っています。

  • 公民館での料理講習会
  • 親子クッキング教室
  • 早寝早起き朝ごはん講習会
  • 高齢者の会食会
  • 災害時の食に備える講習
  • 校区での事業やイベントなどでの啓発活動 など
地域活動の写真2

 ヘルスメイトの学習会

月に1回程度、東区保健福祉センターで料理講習や研修などの学習会を行っています。

ヘルスメイトが学習したことを地域の住民の方に伝達するようにしています。

ヘルスメイトの学習会の様子

運動習慣の定着をすすめるために、健康づくりと身体活動についても学習します。

運動実践活動の写真

 健康づくりや食育に関する啓発活動

福岡市健康づくり月間である10月に行われる「東区健康フェスティバル」では、健康ランチを提供し、栄養バランスのよい食事について啓発しています。

健康ランチの写真

福岡市生活習慣病予防月間である2月に行われる「東区健康食パーティー」では、生活習慣病を予防する食事の組み合わせについて、おいしく楽しく学んでいただきます。

健康食パーティーの写真1

6月の食育月間には、東区内のスーパーや各地域のイベントなどでリーフレットやレシピを配布して食育に関する啓発を行っています。

活動写真


食生活改善推進員になるには

東区保健福祉センターが毎年開催する「食生活改善推進員養成教室」を受講して、修了したのちに、自ら協議会に入会して会員となり活動が始まります。

養成教室の写真1

教室は10日間ほどの日程で開催します。次のようなテーマで、栄養や食生活のほかに食品衛生や運動などについても学びます。

  • 栄養の基礎知識
  • バランスのよい食事と献立のたて方
  • 健康づくりと運動・休養
  • コミュニティ活動について
  • 食生活の現状と問題点
  • 年代別食生活
  • 暮らしの中の食品衛生
  • 生活習慣病を予防する食生活
  • 地域における食生活改善推進活動 など

教室についての詳細は東区保健福祉センター健康課までお問い合わせください。

 東区保健福祉センター健康課 TEL 092-645-1078


ヘルスメイトのおすすめレシピ

ヘルスメイトが学習会で実習したレシピや、地域の料理教室で好評だったレシピなどを紹介します。

 ヘルスメイトのヘルシーちらし寿司弁当 (623kbyte)pdf

  • 五目ちらし寿司
  • 鶏の磯の香ピカタ
  • 早わざ炊き合わせ
  • 野菜のりんご和え
  • きらきらゼリー
ちらし寿司弁当の写真

 バランス満点!朝ごはんレシピ(262kbyte)pdf

  • じゃこ菜ごはん
  • スパニッシュオムレツ
  • いりこ出汁のみそ汁
  • ミルクもち
朝ごはんの写真