現在位置: 福岡市ホーム の中の東区 の中のくらしの情報 の中の相談・消費生活 の中の法律相談のお知らせ
更新日:2023年2月24日
 

法律相談のお知らせ

 

市・区役所の市民相談室では、福岡市在住か市内に通勤・通学している方を対象に、弁護士による無料の法律相談を行っています。日常生活での法律問題でお困りの方は、一度弁護士に相談してみませんか。(注1 相談には予約が必要です

ただし、市・区役所の市民相談室と天神弁護士センターで過去1年以内に法律相談を受けた方は相談を受けられませんので、あらかじめご了承ください。

 

 

相談の日時

 

相談の日時は下記日程の午後1時~4時の間で1人25分です。

曜日別一覧
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
市役所 市役所 市役所 東区役所 中央区役所
早良区役所 南区役所 博多区役所 西区役所 城南区役所
      市・区役所閉庁日、8月13日から15日、1月4日は休み。
 

相談内容

金銭、離婚、相続などの日常生活の法律相談(調停・裁判中や弁護士に依頼済みのものを除く)

 

予約方法

 

相談を受けたい日の1週間前(1週間前に当たる日が休日の場合は翌開庁日)朝9時ちょうどから電話で市・区役所の市民相談室専用電話(下記参照)で予約受付(先着順で6人まで)。

 

相談場所

 

各市民相談室で面談での相談になります。

 

予約電話番号

 

  • 東区市民相談室(専用)  092-645-1011
  • 市役所市民相談室(専用) 092-711-4019
  • 博多区市民相談室(専用) 092-419-1013
  • 中央区市民相談室(専用) 092-718-1014
  • 南区市民相談室(専用)  092-559-5010
  • 城南区市民相談室(専用) 092-833-4010
  • 早良区市民相談室(専用) 092-833-4308
  • 西区市民相談室(専用)  092-895-7008

予約時は電話が混雑します。

 天神弁護士センターで法律相談を受けることができるチケット法律相談についてはこちら

 
関連情報

その他、「県民相談室」でも無料の法律相談を実施しております。詳しくはリンク先をご覧下さい。