認知症ライフサポートワーカーとは、認知症の人の望む暮らしを実現できるよう、当事者・家族に寄り添い、思いに共感的理解を示しながらその声を代弁し、当事者・家族の想いを叶えるための環境改善、地域への働きかけを行う人です。主に、認知症介護に関する専門的知識・技術の経験がある方のうち、推薦を受け、養成カリキュラムを受講された方々です。
東区で活躍中の認知症ライフサポートワーカーさんの取り組みを紹介します。
東区で活躍されている認知症ライフサポートワーカーの方を中心に、医療・介護の従事者の皆様の協力のもと、認知症の対応方法や事業等を紹介する動画を作成しました。詳細は、下記からご覧ください。
【東区保健福祉センター地域保健福祉課 地域包括ケア推進係】
福岡市東区箱崎2-54-27
TEL : 092-645-1087
FAX : 092-631-2295