現在位置:福岡市ホームの中の博多区の中のくらしの情報の中の衛生・動物愛護から食品関係の営業許可・営業届出のオンライン申請
更新日: 2023年3月8日

食品関係の営業許可・営業届出のオンライン申請

令和3年6月から、厚生労働省の食品衛生申請等システムを利用して、食品関係の申請や届出をオンラインでできるようになりました。

パソコンやスマホから、いつでも申請できて便利です。
窓口での手続き時間が短縮され、お手続きによっては来庁する必要がなくなります。

ぜひご利用ください!


※博多区内の食品関係施設に関するお手続きを行う事業者向けページです※

他区で申請を行う事業者の方は申請方法等を含めて施設を管轄する区へお問い合わせください。(お問い合わせ先



申請イメージ図
 



利用できる手続き


  • 営業許可申請
    例:飲食店営業、そうざい製造業、菓子製造業など
  • 営業届出
    例:食肉販売業(包装食肉のみ)、弁当販売業、野菜果物販売業など
  • 営業許可施設・営業届出施設の変更届・廃止届・承継届
    (令和3年6月以降に許可取得・届出した施設に限る) 

イベント・催事のお手続きはオンラインではできません。
 食品衛生の広場(博多区)に様式や手続き方法が記載されているのでご確認ください。
 (
イベント・催事などでの食品関係ブースの出店について


申請はこちらから

申請にはアカウントの作成が必要です

食品衛生申請等システム



オンライン申請の流れ(営業許可申請の場合)


1. 手続きを始める前に

工事に着手する前に、施設基準について事前に電話・メール等でご相談ください。

施設基準に適合しない場合、完成後に手直しが必要となります。

営業施設の施設基準 (482kbyte)pdf



申請の際には次の書類をご準備ください。

  • 施設の図面
  • 食品衛生責任者の資格を証明する書類(食品衛生責任者について)
  • 井戸水を使用する場合、水質検査成績書(検査日から1年以内のもの)


施設を衛生的に管理するため、HACCPに沿った衛生管理の実施が必要です。
HACCPに沿った衛生管理についての詳細は以下のページをご確認ください。
HACCPのはじめかた~HACCPの考え方を取り入れた衛生管理編~



2. パソコン・スマートフォンから申請する

※スマートフォンから申請する場合は、パソコン版画面に遷移するリンクからパソコン用画面を表示して、営業許可申請を行ってください。



アカウント作成手順

最初にアカウントの作成が必要です。

PDF版はこちら「食品衛生申請等システム_アカウント作成チラシ」 (661kbyte)pdf



食品衛生申請等システムへのログイン

アカウント作成方法 

アカウント作成 法人個人情報

アカウント作成 登録完了



システム入力手順

続いて食品衛生申請等システムから営業許可申請の手続きを行います。
詳しくは
「営業許可申請の入力方法」をご確認ください。


すべての入力を完了すると、申請受付メールが届きます。

申請内容を確認後、修正が必要な場合は、職員が電話等でご連絡します。


3.保健所での支払い、検査日程調整

支払いはオンラインではできませんので、お手数ですが窓口でお支払いをお願いします。

支払いは8時45分から17時まで(土・日・祝日等除く)となっております。

窓口にお越しになられた際に、職員と施設検査を行う日時を調整します。

営業開始予定日の少なくとも1週間前までには支払い及び検査日時の調整をして下さい。



4.施設検査

検査の際は、営業者や食品衛生責任者など、施設のことが分かる方が立ち会って下さい。

施設基準に適合しない場合は許可できません。不適合事項を改善し、再検査を受けて下さい。

検査時間は施設の規模によって異なります。



5.営業許可証の発行

施設基準適合確認後、営業許可証を交付します。

許可証交付までの目安は検査日から1週間程度です。
(申請が多い場合、許可証交付までお時間を頂く場合がございます)

許可申請を行った各区保健所の窓口又は郵送で受け取って下さい。





オンライン申請の流れ(営業届出の場合)


1. パソコン・スマートフォンから申請を行う

最初にアカウントの作成が必要です。

アカウントの作成については「アカウント作成手順」をご確認ください。


続けてシステムで手続きを行います。「営業許可申請の入力方法」を参考にご入力ください。


すべての入力を完了し届出を行うと、届出受付メールが届きます。

届出内容を確認後、修正が必要な場合は、職員が電話等でご連絡します。


2.受理完了メールが届く

審査後、受理が完了したら手続きは完了となります。





オンライン申請の流れ(変更・廃止・承継届)


1. パソコン・スマートフォンから申請を行う

システムで手続きを行います。以下を参考に入力してください。


すべての入力を完了し届出を行うと、届出受付メールが届きます。


届出内容を確認後、修正が必要な場合は、職員が電話等でご連絡します。


2.受理完了メールが届く

審査後、受理が完了したら手続きは完了となります。




よくある質問

Q.アカウント登録時の仮登録完了メールが届きません。

メールの受信設定をされている場合、メールが届かない可能性があります。食品衛生申請等システムのよくあるご質問(FAQ)1システムの利用方法「携帯キャリア(docomo/au/softbank)のメールアドレスで、アカウント登録の確認メールが届かない」を参考に指定解除を行ってください。


Q.オンライン申請をしたのに連絡が来ません。状況はどうなっていますか。

申請後、確認ができ次第ご連絡することとしていますが、状況によっては連絡が遅くなる場合がございます。

申請から数日経過しても連絡がない場合は、施設を管轄する区へご連絡ください。



Q.申請した内容に誤りがあったため訂正したい。

修正は保健所が差戻し処理を行わなければできません。

施設を管轄する区へご連絡頂き、保健所の差戻し後に修正いただき、再度登録を行ってください。


▲質問一覧へもどる



Q.複数の申請データを送信した場合はどうなりますか。

確認後、必要な申請以外は差戻します。事業者様側で取下げ処理をお願いいたします。



Q.オンライン申請ができないので別の方法で申請したい。

窓口で申請をお願いします。

詳しくは施設を管轄する区にお尋ねください。


▲質問一覧へもどる




お問い合わせ先

ご相談は施設を管轄する区の衛生課食品係までお願いいたします。



問い合わせ先
  連絡先(電話番号、メール) 所在地
東区衛生課食品係092-645-1111
eisei.HIWO@city.fukuoka.lg.jp 
福岡市東区箱崎2-54-27
博多区衛生課食品係092-419-1126
eisei.HAWO@city.fukuoka.lg.jp
福岡市博多区博多駅前2-8-1
中央区衛生課食品係092-761-7356
eisei.CWO@city.fukuoka.lg.jp
福岡市中央区舞鶴2-5-1
あいれふ6階
南区衛生課食品係092-559-5162
eisei.MWO@city.fukuoka.lg.jp
福岡市南区塩原3-25-3
城南区衛生課食品係092-831-4219
eisei.JWO@city.fukuoka.lg.jp 
福岡市城南区鳥飼5-2-25
早良区衛生課食品係092-851-6609
eisei.SWO@city.fukuoka.lg.jp
福岡市早良区百道1-18-18
西区衛生課食品係092-895-7095
eisei.NWO@city.fukuoka.lg.jp 
福岡市西区内浜1-4-7