福岡県では、B型およびC型肝炎ウイルスの陽性の方などに対し、下記の内容の助成を行っており、
福岡市の各区の健康課で申請を受け付けております。
●肝炎治療特別促進事業
ウイルス除去を目的とするインターフェロン治療や、インターフェロンフリー治療、核酸アナログ製剤治療を受けている方
または受ける予定の方を対象として、治療費の一部を助成する制度(要件あり)
●ウイルス性肝炎患者等重症化予防推進事業
肝炎ウイルス検査で陽性と判定された方に対する初回精密検査や、定期検査費用を助成する制度(要件あり)
●肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業
B型およびC型肝炎ウイルスが原因の肝がん・重度肝硬変で入院治療または通院治療を受けている方を対象として、
治療費の一部を助成する制度(要件あり)
対象者や申請方法については、「肝炎治療費助成制度について」(市ホームページ)をご覧ください。
部署:中央区保健福祉センター 健康課 健康づくり係
電話:092-761-7340 FAX:092-734-1690
住所:福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号 あいれふ6階 地図(福岡市Webまっぷ)
Mail:kenko.CWO@city.fukuoka.lg.jp
(ドメイン指定受信機能をご利用の方は「city.fukuoka.lg.jp」を指定しないと返信メールが届かないのでご注意ください)