新修 福岡市史

福岡市史について 新刊・既刊紹介 市史だより Fukuoka 市史研究ふくおか 福岡市史講演会 福岡歴史コラム

新刊・既刊紹介

新修 福岡市史 資料編中世2

『資料編 中世2 市外所在文書』

 A5判/上製本(函入り)/1000ページ
 頒価 5,000円(税込)
 附録 『承天寺古図』


『資料編 中世2 市外所在文書』 概要
 300余の文書群と1,600点以上の文書を翻刻し、文書群ごとの50音順で掲載

資料編 中世2 市外所在文書  今回は、市外に所蔵されている福岡市に関係する中世史料を古文書中心に収録した。
 先に刊行された「資料編 中世1」の補遺として,市内の新出文書等も一部収録した。
 今後刊行予定の「資料編 中世3」を合わせた3冊で日本全国の福岡市関係史料を概覧することが可能となり、今後の研究にも大きく寄与することが期待される。

目次

・文書群名の50音順。50音の見出しを押すと細目次が開きます。再度押すと折りたたみます
すべての折りたたみ項目を一括で開閉  ▼ すべて開く ▼ ▲ すべて閉じる ▲

■あ
  • 青方文書
    • 1 武藤経資覆勘状 弘安3年11月7日
    • 2 北条時定覆勘状 弘安8年10月晦日
    • 3 武藤経資書下 弘安9年8月27日
    • 4 北条為時覆勘状 弘安10年6月晦日
    • 5 北条為時覆勘状 弘安10年12月晦日
    • 6 北条為時覆勘状 正応1年10月晦日
    • 7 北条定宗覆勘状 正応1年12月晦日
    • 8 北条定宗覆勘状 正応4年6月□日
    • 9 平岡為尚覆勘状 永仁6年8月30日
    • 10 平岡為尚覆勘状(本文省略) 永仁6年8月30日
    • 11 平岡為政覆勘状 正安4年10月15日
    • 12 平岡為政覆勘状(本文省略) 正安4年10月15日
    • 13 武藤貞経書下 元亨4年11月18日
    • 14 武藤貞経書下 元亨5年1月9日
    • 15 藤原氏女申状 元亨5年1月日
    • 16 志佐祝書状 正中2年3月4日
    • 17 武藤貞経書下(折紙) 元弘3年7月24日
    • 18 一色道猷(範氏)軍勢催促状 建武4年5月7日
    • 19 小俣道剰覆勘状(折紙) 暦応2年7月8日
    • 20 高師直施行状 貞和2年8月11日
    • 21 征西将軍宮懐良親王令旨 正平17年10月26日
    • 22 征西将軍宮懐良親王令旨 正平17年12月7日
    • 23 征西将軍宮懐良親王令旨 正平17年12月7日
    • 24 青方重軍忠状 永徳2年閏1月日
  • 青木益冶文書
    • 1 大友義統感状 (天正8年)12月28日
    • 2 大友義統感状 (天正9・10年)12月9日
    • 3 大友義統感状 (天正11年)6月24日
    • 4 大友義統感状 (天正11年)12月9日
    • 5 大友義統書状 (天正12年ヵ)2月16日
    • 6 宗義調書状 2月28日
    • 7 渋川義基書状 4月28日
    • 8 大内晴英書状 11月11日
    • 9 封紙(断簡)
  • 赤間神宮文書
    • 1 小早川隆景書状 10月28日
  • 阿川毛利家文書
    • 1 吉川元春書状 (天正14年)9月25日
    • 2 小早川隆景書状 (天正18年)2月2日
    • 3 小早川隆景書状 (天正19年)壬1月7日
    • 4 吉川広家書状 (慶長2年)6月12日
  • 厚狭毛利家文書
    • 1 大谷吉継書状 (文禄2年)1月18日
    • 2 立花宗虎書状 (文禄2年)1月26日
    • 3 大谷吉継書状 (文禄2年)2月13日
    • 4 豊臣秀吉朱印状 (文禄2年)4月5日
    • 5 長束正家書状 (文禄2年)4月14日
  • 阿蘇家文書
    • 1 牧秀広起請文 建武5年6月18日
    • 2 五条頼元書状 (興国5年)7月18日
    • 3 阿蘇山衆徒等料足日記 正平17年11月28日
    • 4 阿蘇惟武申状 正平24年11月日
    • 5 征西大将軍宮懐良親王令旨 建徳3年3月24日
    • 6 征西大将軍宮良成親王令旨 天授1年10月13日
    • 7 征西大将軍宮良成親王令旨 天授2年9月2日
    • 8 斯波氏経書状 11月10日
    • 9 斉藤聖信書状 (至徳2年)9月11日
    • 10 渋川満頼預ヶ状 応永11年11月6日
    • 11 渋川道鎮(満頼)安堵状 応永24年9月30日
    • 12 大内持世書状 (永享12年)3月6日
    • 13 某手日記(折紙) 永享12年4月10日
    • 14 征西大将軍宮懐良親王令旨追而書
    • 15 小早川則平書状別紙追而書
  • 阿多文書
    • 1 渋川道鎮(満頼)書状 (応永26年)8月5日
  • 足立悦雄文書
    • 1 田原親述知行宛行状 永正17年2月12日
    • 2 田原親述安堵状 永正17年2月14日
    • 3 寛職知行宛行状 永正17年2月20日
    • 4 田原親述知行宛行状 永正17年2月22日
    • 5 田原親董知行預ヶ状 天文2年12月29日
    • 6 田原親述感状 5月6日
    • 7 田原親董知行宛行状 5月21日
  • 綾部文書
    • 1 一色範光書状 (文和2年)3月13日
    • 2 綾部幸依軍忠状 文和2年11月日
  • 綾部家文書写
    • 1 武藤貞経下知状 元亨3年9月11日
  • 有浦文書
    • 1 関東下知状 弘安9年10月29日
    • 2 一色道猷(範氏)安堵状 貞和5年後6月26日
    • 3 某下文 観応1年9月11日
    • 4 源至等連署書状 観応2年11月21日
    • 5 斑嶋納譲状 延文5年壬4月13日
    • 6 今川了俊(貞世)書下 永徳2年7月16日
    • 7 今川了俊(貞世)書下 応永2年7月25日
    • 8 波多親書状 (天正16年)1月26日
    • 9 まさる書状 2月15日
    • 10 まさる書状 2月21日
    • 11 井上春忠書状 (天正16年)3月7日
    • 12 今川了俊(貞世)書状 3月19日
    • 13 連清書状 5月11日
    • 14 山中長俊書状 (慶長3年ヵ)5月13日
    • 15 今川仲秋書状 5月28日
    • 16 某書状 7月28日
    • 17 少弐頼尚書状 9月14日
    • 18 今川了俊(貞世)書状 (応安6年)閏10月22日
    • 19 山中長俊書状 (慶長3年)11月7日
    • 20 山中長俊書状 (慶長3年)12月3日
  • 有馬文書
    • 1 足利尊氏奉行人連署奉書 建武3年3月17日
  • 有馬文書(肥前)
    • 1 有馬澄明軍忠状 正平10年11月18日
■い
  • 生桑寺文書
    • 1 豊後守護代某施行状 嘉元2年4月18日
    • 2 某事書断簡
    • 3 豊後守護代某施行状断簡 □月□日
  • 池端文書
    • 1 建部別当丸着到状 元徳3年10月20日
  • 伊地知文書
    • 1 足利尊氏感状 観応3年4月25日
    • 2 足利尊氏感状 観応3年4月25日
    • 3 足利尊氏感状 観応3年4月25日
    • 4 足利尊氏感状 観応3年4月25日
    • 5 足利尊氏感状 観応3年4月25日
  • 一万田文書
    • 1 大友宗麟書状 (永禄12年ヵ)4月17日
  • 稲田文書
    • 1 小早川隆景書状 (永禄12年)11月18日
  • 井上宜信氏所蔵文書
    • 1 大内義隆大府宣 天文14年2月22日
  • 井原文書
    • 1 大内氏奉行人連署奉書 文安1年6月13日
    • 2 大内氏奉行人連署奉書 宝徳2年8月21日
    • 3 仁保盛安施行状 宝徳2年8月21日
    • 4 井原宗金譲状 長禄2年7月20日
    • 5 大内教弘安堵状 長禄2年11月25日
    • 6 大内義長感状 天文22年7月27日
    • 7 大内教弘書状 3月12日
  • 指宿文書
    • 1 島津道鑑(貞久)書下 元弘3年5月27日
    • 2 指宿成栄軍忠状 建武2年2月日
    • 3 大友具簡(貞宗)書下 (元弘3年)7月28日
  • 今川家文書
    • 1 大内氏奉行人連署奉書 文安1年6月13日
    • 2 大内氏奉行人連署奉書 宝徳2年8月21日
    • 3 仁保盛安遵行状 宝徳2年8月21日
    • 4 井原宗金譲状 長禄2年7月20日
    • 5 大内教弘安堵状 長禄2年11月25日
    • 6 大内義長感状 天文22年7月27日
    • 7 戸次統虎・同道雪(鑑連)連署書状 1月19日
  • 今村家資料
    • 1 戸次鑑連書状 (永禄11年)6月15日
    • 2 吉弘鑑理書状 (永禄11年)6月16日
    • 3 田北鎮辰書状 (永禄11年)6月16日
    • 4 吉弘鑑次書状 (永禄11年)6月16日
    • 5 大友宗麟(義鎮)書状 (永禄11年)7月16日
    • 6 大友義統感状 (天正8年)11月28日
    • 7 大友義統感状 (天正9年)2月2日
    • 8 大友義統感状 5月1日
    • 9 戸次道雪(鑑連)・立花統虎連署状 9月26日
  • 伊万里文書
    • 1 足利直冬奥上判下文 観応2年12月25日
  • 忌宮神社文書
    • 1 飛鳥井雅俊書状 8月晦日
  • 入江文書
    • 1 蒙古合戦勲功賞怡土庄配分状 正応3年7月13日
    • 2 一色道猷(範氏)書状 (観応2年)10月2日
    • 3 田原氏能軍忠状 応安8年2月日
    • 4 足利義満袖判下文 康暦1年12月24日
    • 5 田原親述知行預ヶ状 永正16年12月晦日
  • 入来院家文書
    • 1 蒙古合戦勲功賞配分状 正応1年10月3日
    • 2 蒙古合戦勲功賞配分状 正応1年10月3日
    • 3 異国要害石築地配分状 永仁6年7月20日
    • 4 武光法忍(師兼)同日一筆譲状 応長2年6月17日
    • 5 武光法忍(師兼)同日一筆譲状 応長2年6月17日
    • 6 渋谷惟重遺領注進状 嘉暦3年12月21日
    • 7 渋谷惟重遺領等注進状 嘉暦4年5月日
    • 8 渋谷惟重遺領等注進状 嘉暦4年5月日
    • 9 武光日妙(経兼)譲状 元徳3年7月13日
    • 10 渋谷定円(重基)譲状 康永2年2月8日
    • 11 渋谷定円(重基)譲状 貞和2年11月26日
    • 12 足利直義御教書并鎮西沙汰事書 貞和2年12月7日
    • 13 渋谷重勝同重成同日譲与証文 貞和5年閏6月23日 他
    • 14 渋谷重勝同日一筆譲状 貞和5年閏6月23日
    • 15 足利直冬下文 観応2年6月17日
    • 16 足利直冬下文 観応2年7月30日
    • 17 武光重兼譲状 貞和7年3月18日
    • 18 渋谷重門譲状 建徳2年10月15日
    • 19 武光心呈(重兼)譲状 応安1年10月25日
    • 20 今川了俊(貞世)自筆書下 至徳3年1月6日
    • 21 今川了俊(貞世)安堵状 至徳3年4月3日
    • 22 島津元久契状 応永10年12月13日
    • 23 渋谷重頼譲状 応永13年11月15日
    • 24 渋谷重長譲状 応永30年8月16日
    • 25 渋谷重長譲状 嘉吉1年2月27日
    • 26 渋谷重豊譲状 永伝1年(延徳2年)8月21日
  • 石清水文書
    • 1 嘉禄二年十一月六日卜部兼頼勘文附清原頼尚難問
    • 2 宮寺縁事抄第十二
    • 3 八幡山陵末社告文起文等部類三
    • 4 権別当法印宗清告文 建保4年月日
    • 5 八幡宮寺宣命告文部類第六本
    • 6 白河天皇宣命 承保4年4月14日
    • 7 白河天皇宣命 延久3年3月7日
    • 8 中原師尚筥崎宮造営勘状 文治2年8月15日
    • 9 官宣旨 建久7年11月23日
    • 10 後鳥羽上皇院宣 建保6年9月16日
    • 11 亀山上皇院宣 文永11年12月21日
    • 12 官宣旨 文永12年3月19日
    • 13 亀山上皇院宣 文永11年12月21日
    • 14 後嵯峨上皇院宣 文永5年3月23日
    • 15 田中行清請文
    • 16 田中行清請文 文永5年3月24日
    • 17 官宣旨 建治1年8月4日
    • 18 賀茂在清勘文 建治1年7月13日
    • 19 亀山上皇院宣 建治1年7月16日
    • 20 田中行清請文 建治1年7月17日
    • 21 亀山上皇院宣 (建治1年)8月9日
    • 22 賀茂在清請文 (建治1年)7月13日
    • 23 亀山上皇院宣 建治3年11月5日
    • 24 太政官符 建治2年11月27日
    • 25 伏見天皇綸旨 正応5年6月22日
    • 26 左衛門少尉光広奉書 正応5年6月24日
    • 27 大府宣 (正応5年)6月24日
    • 28 亀山上皇院宣 (建治1年)7月16日
    • 29 大府宣 建治1年7月18日
    • 30 大府宣 嘉禎4年7月日
    • 31 関東御教書 文永12年2月10日
    • 32 筥崎宮神官所司等請文 文永4年10月23日
    • 33 少弐覚恵(資能)請文 (文永4年)10月25日
    • 34 筥崎宮神官所司等請文 文永4年(10)月29日
    • 35 平井為文請文 文永4年10月29日
    • 36 少弐覚恵(資能)書状 文永2年後4月16日
    • 37 大府宣 乾元2年4月12日
    • 38 田中奏清書状 明応3年1月30日
    • 39 某書状
    • 40 吉田兼倶書状 (明応3年)1月30日
    • 41 田中奏清書状 (明応3年)2月3日
    • 42 吉田兼倶書状 (明応3年)2月7日
    • 43 田中奏清書状 (明応3年)2月11日
    • 44 吉田兼倶書状 (明応3年)2月11日
    • 45 吉田在継請取状 明応3年2月11日
    • 46 田中奏清書状 (明応3年)2月12日
    • 47 吉田兼倶書状 (明応3年)2月12日
    • 48 田中奏清書状 (明応3年)2月13日
    • 49 吉田兼倶書状 (明応3年)2月14日
    • 50 田中奏清書状 (明応3年)3月2日
    • 51 田中奏清書状 (明応3年)3月3日
    • 52 成貞注文 正平21年4月日
    • 53 若宮遷宮記録 正平22年12月25日
    • 54 筥崎宮造営材木目録
    • 55 八幡筥崎宮神宝注文 建治2年5月日
    • 56 持蓮請文 (建治2年)3月11日
    • 57 僧定愉請文 建治2年3月30日
    • 58 僧定愉注進状 建治2年3月30日
    • 59 寺原後家尼請文 (建治2年)3月30日
    • 60 左衛門尉頼房請文 (建治2年)壬3月1日
    • 61 藤原重行請文 建治2年潤3月1日
    • 62 僧某請文 建治2年閏3月2日
    • 63 沙弥導空請文 (建治2年)壬3月2日
    • 64 左衛門尉菅野重保請文 (建治2年)壬3月8日
    • 65 左兵衛少尉某請文 (建治2年)後3月2日
    • 66 尼真阿請文 (建治2年)閏3月3日
    • 67 井芹西向(秀重)注進 建治2年壬3月7日
    • 68 筑前国符 治安2年2月20日
    • 69 大江国通願文 保延6年10月14日
    • 70 八幡宮造営日時勘文等
    • 71 陰陽寮日時勘文 仁平1年12月29日
    • 72 若宮本地神体事
    • 73 筥崎宮記
    • 74 後奈良天皇綸旨 9月1日
    • 75 勧修寺尹豊書状 9月1日
    • 76 後土御門天皇綸旨 (明応3年)2月10日
    • 77 勧修寺尹豊書状 (天文20年)2月21日
    • 78 後奈良天皇女房奉書 天文20年2月22日
    • 79 広橋兼秀書状 (天文20年)2月22日
    • 80 有景書状 (天文20年)3月17日
    • 81 有景書状 (天文20年)3月17日
    • 82 後奈良天皇女房奉書
    • 83 後奈良天皇女房奉書
    • 84 後奈良天皇女房奉書
    • 85 後奈良天皇女房奉書
    • 86 広橋兼秀書状 (弘治2年)10月23日
    • 87 後奈良天皇綸旨 天文24年7月21日
    • 88 陶隆満書状 7月5日
    • 89 飯田興秀書状 10月18日
    • 90 毛利房継書状 (天文18年)4月10日
    • 91 政済書状 (天文23年)1月25日
    • 92 陶氏奉行人連署奉書 (天文21年)2月22日
    • 93 原田正依書状 (天文22年)9月27日
    • 94 安岡房長書状 10月22日
    • 95 蓮城坊慶隼正税銭仕上注文 (天文10年)4月20日
    • 96 杉重忠書状 (天文13年)4月2日
    • 97 竹斎宗悦・清松軒周杜連署書状 壬12月8日
    • 98 按察法眼奏禅書状 (天文5年)9月18日
    • 99 按擦法眼奏禅書状 (天文5年)11月21日
    • 100 千束勝禅書状 (天文5年)11月11日
    • 101 留守武勝書状 9月14日
    • 102 毛利房広書状 (天文17年)11月27日
    • 103 原田正依書状 5月3日
    • 104 杉武道請文 文亀2年3月日
    • 105 平井道賢以下連署事書 3月13日
    • 106 糟屋西郷年貢算用状
    • 107 弘寿注進状 壬11月13日
    • 108 室町幕府御教書 永和1年9月12日
    • 109 室町幕府御教書 永和3年12月21日
    • 110 室町幕府御教書 康暦2年5月12日
    • 111 大内政弘書下 文明10年11月15日
    • 112 大内氏奉行人連署奉書 文明10年11月15日
    • 113 陶弘護遵行状 文明10年12月2日
    • 114 大内義興下文 大永3年2月20日
    • 115 忠能書状 天文21年11月17日
    • 116 大内氏奉行人連署状 3月15日
    • 117 毛利房維書状 (天文22年)11月13日
    • 118 文書目録注文
    • 119 良郁書状 10月9日
    • 120 勧修寺尹豊書状 9月1日
    • 121 後奈良天皇綸旨 9月1日
    • 122 伝奏広橋兼秀書状 8月2日
    • 123 筥崎領所務職補任状 文明6年6月27日
    • 124 按察法橋奏禅契状 大永6年4月5日
    • 125 対馬新左衛門尉為親買券 永正3年10月日
    • 126 片岡常俊奉書 明応4年6月1日
    • 127 隈田興秀請文 永正18年4月10日
    • 128 大内氏奉行人連署奉書 天文2年5月15日
    • 129 鬼村長祐書状 (天文21年)8月13日
    • 130 後藤則定書状 天文23年1月19日
    • 131 後藤則定書状 (天文22年)8月28日
    • 132 大村興景書状 天文9年10月11日
    • 133 毛利房広書状 6月20日
    • 134 按察刑部卿勝禅書状 天文9年10月6日
    • 135 大内氏奉行人連署奉書 大永5年3月7日
    • 136 按察法橋奏禅奉書 大永7年11月28日
    • 137 按察法橋奏禅奉書 大永7年11月28日
    • 138 大内義隆安堵状 享禄3年9月27日
    • 139 八幡奉行人連署書状 享禄3年6月19日
    • 140 大内氏奉行人連署奉書 (享禄2年ヵ)11月21日
    • 141 杉興長請文 (享禄3年)2月26日
    • 142 杉興長書状 享禄3年2月26日
    • 143 大内氏奉行人連署奉書 (享禄2年ヵ)11月21日
    • 144 大村興景請文 (享禄3年)3月8日
    • 145 杉興長書状 (享禄3年)2月26日
    • 146 毛利房広吹挙状 天文20年11月4日
    • 147 毛利房継奉書 (天文20年)12月14日
    • 148 五智輪院孝済書状 4月10日
    • 149 毛利房広書状  7月6日
    • 150 毛利房広書状  8月30日
    • 151 毛利房広吹挙状  9月20日
    • 152 杉興運書状 (天文18年)6月13日
    • 153 大内氏奉行人連署奉書 8月7日
    • 154 吉田興種書状 8月28日
    • 155 五智輪院尊清書状 9月4日
    • 156 毛利房広・賢直連署状 9月2日
    • 157 原田正依書状 (天文22年)11月10日
    • 158 大内氏奉行人連署奉書 8月3日
    • 159 佐賀中興歳書状 (天文22年)9月16日
    • 160 大内氏奉行人連署奉書 天文5年10月6日
    • 161 橋爪鑑実書状 (天文□2年)12月24日)
    • 162 後藤則定請文 8月23日
    • 163 後藤則定申状 9月
    • 164 筥崎社本家雑掌申状 12月16日
    • 165 筥崎社本家雑掌手日記
    • 166 筥崎社本家雑掌申状 12月5日
    • 167 大内氏奉行人奉書 明応4年12月24日
    • 168 村山治忠言上状 天文20年8月2日
    • 169 大内氏奉行人連署奉書 天文17年10月28日
    • 170 陶晴賢遵行状 天文21年11月22日
    • 171 毛利房広打渡状 天文21年11月22日
    • 172 大内氏奉行人連署奉書 永正18年2月15日
    • 173 神代武総書状 永正17年10月28日
    • 174 大内氏奉行人連署奉書 8月8日
    • 175 橋爪鑑実書状 9月11日
    • 176 宇美社務房秀目安 大永2年6月18日
    • 177 筥崎宮領知行納不納注文
    • 178 行吉生信正税米算用状 天文17年2月5日
    • 179 行吉生信正税米算用状 天文18年2月28日
    • 180 行吉生信正税米算用状 天文16年8月10日
    • 181 宇美社役日記
    • 182 宇美社役日記供屋造具注文 11月7日
    • 183 供屋造具注文 7月17日
    • 184 供屋造具注文
    • 185 宮惣大工貞保浜床殿金物注文 天文20年5月27日
    • 186 筥崎宮神事用途注文 文明10年10月日
    • 187 座主供僧連署注文 保延6年11月9日
    • 188 法橋栄舜譲状 寛元5年2月20日
    • 189 石清水八幡宮祠官連署状 建久3年3月日
    • 190 後白河上皇院庁下文 治承2年6月12日
    • 191 後鳥羽上皇院宣 元久2年12月23日
    • 192 道清・宗清連署処分状 元久2年12月日
    • 193 房清処分状 仁治3年8月日
    • 194 後鳥羽上皇院宣 承元3年9月1日
    • 195 後堀河天皇綸旨 寛喜1年10月27日
    • 196 伏見天皇綸旨 永仁5年1月21日
    • 197 伏見上皇院宣 延慶3年7月28日
    • 198 後醍醐天皇綸旨 嘉暦3年10月17日
    • 199 後光厳天皇綸旨 貞治5年12月29日
    • 200 宇美社務房祐目安 文明11年9月日
    • 201 宇美社務房秀譲状 天文12年4月22日
    • 202 白河天皇宣命 承保4年4月14日
    • 203 白河天皇宣命 承保4年7月17日
    • 204 白河天皇宣命 承保4年7月17日
    • 205 白河天皇宣命 承保4年7月23日
    • 206 白河天皇宣命 承保4年7月23日
    • 207 崇徳天皇宣命
    • 208 太政官符 建久8年5月3日
    • 209 太政官符 正治1年7月30日
    • 210 良清避状 応永31年8月22日
    • 211 良清譲状 永享5年5月28日
    • 212 良清契状 永享6年3月30日31日
    • 213 良清契状 永享6年3月30日31日
    • 214 良清避状 永享10年12月27日
    • 215 道清処分状 元久2年12月日
    • 216 宗清・教清連署処分状 嘉禎3年5月日
    • 217 宗清処分状 嘉禎3年5月日
    • 218 宗清袖判譲状 嘉禎3年5月日
    • 219 後嵯峨上皇院宣 宝治3年2月1日
    • 220 当清置文 建長3年11月25日
    • 221 成清譲状 建久3年3月日
    • 222 足利義持袖判御教書 応永28年11月28日
    • 223 摂政家政所下文 文治1年11月8日
    • 224 後白河上皇院宣 文治1年11月14日
    • 225 太政官符 文治1年11月19日
    • 226 筑前国司庁宣 建仁4年2月5日
    • 227 筑前国司庁宣添状 建仁4年2月7日
    • 228 公卿僉議聞書
    • 229 源定通書状 (建保6年)9月8日
    • 230 某書状 9月28日
    • 231 某書状 (建保6年)10月9日
    • 232 源定通書状
    • 233 阿闍梨増置歴名 建保7年1月14日
    • 234 後嵯峨上皇院宣 文永5年6月26日
    • 235 太政官符 宝治3年1月19日
    • 236 亀山上皇院宣 弘安6年3月21日
    • 237 鷹司兼平書状 (文永5年)2月13日
    • 238 某書状 弘安5年2月18日
    • 239 亀山上皇院宣 弘安5年2月19日
    • 240 後宇多天皇口宣案 弘安5年2月19日
    • 241 後醍醐天皇綸旨 嘉暦1年10月17日
    • 242 如光去文 応永20年7月5日
    • 243 亀山天皇宣旨 文永5年6月29日
    • 244 源具房消息 文永5年7月1日
    • 245 官宣旨 文永5年7月2日
    • 246 小槻有家書状 文永5年7月3日
    • 247 行清請文 2月2日
    • 248 後白河上皇院宣 1月17日
  • 石清水文書 松雲公採集遺編類纂 六十六所収文書(善法寺家文書)
    • 1 足利尊氏御判御教書 建武3年3月20日
    • 2 室町将軍家御教書 永和1年5月2日
    • 3 室町将軍家御教書 永和1年6月22日
    • 4 足利義満御内書 至徳1年7月29日
  • 石清水文書 尊経閣文庫所蔵文書
    • 1 後嵯峨上皇院宣 宝治3年2月1日
  • 石清水文書 筑波大学所蔵文書
    • 1 田中宗清申状 建保6年8月22日
    • 2 香衣裘袋事覚 12月27日
    • 3 石清水八幡宮雑掌申状(「石清水八幡宮押領所領注進状」)
    • 4 文箱目録
■う
  • 上原武所蔵大蔵姓原田系図所収文書
    • 1 原田種貞申状 暦応2年2月20日
  • 宇都宮文書
    • 1 足利尊氏袖判下文 文和3年9月12日
  • 宇美宮旧神職武内史料所蔵文書
    • 1 大内義隆大府宣 天文13年12月6日
  • 宇美八幡宮文書
    • 1 預所某寄進状 康永2年9月日
    • 2 源長寄進状 延文5年5月6日
    • 3 沙弥某寄進状 延文6年7月13日
    • 4 某寄進状 正平18年3月7日
    • 5 宇美宮領田地坪付 正平18年3月15日
    • 6 源津寄進状 永徳1年11月3日
■え
  • 江藤正澄収集文書
    • 1 吉弘鑑理・戸次鑑連連署状 9月16日
■お
  • 黄梅院文書
    • 1 小早川隆景家臣連署打渡状 天正20年11月16日
  • 大石文書
    • 1 立花統虎感状 (天正14年ヵ)11月24日
    • 2 立花統虎感状 (天正15年ヵ)8月27日
  • 大内家壁書
    • 1 大内氏奉行人連署奉書 寛正2年6月29日
  • 大浦一泰家文書
    • 1 宗晴康書状 5月25日
  • 大河内文書
    • 1 大河内松一丸(宥)軍忠状 正平10年11月日
  • 大津留文書
    • 1 円斎(大友義鎮)感状 4月15日
    • 2 大友義統感状 4月15日
  • 大友家文書録所収文書
    • 1 摂津親秀書下 暦応2年11月2日
    • 2 大友氏時当知行所領所職等注進状 貞治3年2月日
    • 3 大友義鑑書状 (天文11年)11月6日
    • 4 大館晴光書状 (天文12年)5月7日
    • 5 大友宗麟合戦手負注文一見状 (永禄12年(1569)5月18日条)
    • 6 大友宗麟合戦手負注文一見状 (永禄12年(1569)5月18日条)
    • 7 大友宗麟合戦手負注文一見状 (永禄12年(1569)5月18日条)
    • 8 大友宗麟書状 (永禄12年)5月23日
    • 9 大友宗麟書状 (永禄12年)閏5月22日
    • 10 大友宗麟書状 (元亀2年)12月26日
    • 11 大友義統書状 (天正13年)3月2日
    • 12 立花統虎書状 (天正14年)8月27日
    • 13 立花統虎書状 (天正14年)8月27日
    • 14 大友宗麟書状 (永禄12年)閏5月22日
    • 15 大友宗麟書状 (永禄12年)閏5月22日
    • 16 立花統虎書状 (天正14年)8月27日
  • 大友松野文書
    • 1 大友義鑑条々置文 天文19年2月12日
  • 大鳥居文書
    • 1 一色道猷(範氏)寄進状 観応1年6月5日
    • 2 東坊城秀長奉書 応安5年8月28日
    • 3 御祭騎馬貫首支配帳 永禄3年8月19日
    • 4 大友義統書状 7月9日
  • 大神文書
    • 1 鎮西下知状 正和1年12月27日
  • 大村家文書
    • 1 大内政弘袖判下文 文明15年11月5日
    • 2 杉武連奉書 文亀3年11月27日
    • 3 大村重成書状 永正5年1月5日
    • 4 大内氏奉行人連署奉書 天文22年3月5日
    • 5 大内氏奉行人連署状 (弘治2年)10月13日
    • 6 大内氏奉行人連署奉書 弘治2年12月13日
  • 小鹿島文書
    • 1 橘公行請文 貞和4年3月12日
  • 岡元家文書
    • 1 渋谷重□寄進状 延慶2年12月29日
    • 2 渋谷定円等連署譲状 貞和3年3月6日
    • 3 渋谷重勝避状 観応3年4月19日
  • 小城藩士佐嘉差出古文書写
    • 1 三河守以下三名連署奉書 天文2年7月28日
    • 2 島津義久感状 天正14年9月21日
    • 3 島津義珍(義弘)感状 9月15日
  • 小蔵寺文書
    • 1 僧隆範譲状 建保5年1月8日
    • 2 小蔵寺院主次第 建保5年同日
    • 3 某下文 元亨3年6月日
    • 4 某袖判預処為雅奉書 元亨3年9月7日
    • 5 預所為雅下文 元亨4年10月日
  • 尾仲文書
    • 1 杉興長感状 天文2年2月1日
    • 2 杉興長書状 8月22日
  • 小山田文書
    • 1 大神貞世申状 嘉暦1年9月日
■か
  • 改正原田記附録所収文書
    • 1 筑前怡土庄預所下文 文永8年10月2日
    • 2 大友宗麟書状 (元亀2年)12月26日
    • 3 原田了栄知行宛行状 元亀3年1月29日
    • 4 原田信種宛行状 天正12年5月11日
  • 香椎宮社家古文書写
    • 1 大友義統書状 (天正14年)2月3日
    • 2 戸次鑑連書状 7月29日
  • 金子家文書
    • 1 毛利輝元安堵状 永禄13年1月5日
  • 神屋文書
    • 1 大友義鎮官途状 天文24年閏10月3日
    • 2 豊臣秀吉朱印状 3月10日
    • 3 豊臣秀吉朱印状 3月20日
    • 4 豊臣秀吉朱印状 5月6日
    • 5 小早川隆景書状 (天正20年ヵ)3月13日
    • 6 小早川隆景書状(折紙ヵ) 7月1日
    • 7 小早川隆景書状(折紙ヵ) (天正20年ヵ)7月17日
    • 8 小早川隆景書状(折紙ヵ) (文禄4年ヵ)8月5日
    • 9 小早川隆景書状(折紙ヵ) (天正20年ヵ)9月2日
    • 10 小早川隆景書状(折紙ヵ) (文禄3年ヵ)10月1日
    • 11 小早川隆景書状(折紙ヵ) (天正17年ヵ)11月22日
    • 12 松浦法印宗朝書状(折紙ヵ) (文禄4年ヵ)9月5日
    • 13 黒田如水(孝高)書状 3月21日
    • 14 黒田如水(孝高)書状 (慶長7年ヵ)7月22日
    • 15 黒田如水(孝高)書状 9月6日
    • 16 黒田如水(孝高)書状 9月28日
    • 17 黒田如水(孝高)書状 (慶長8年ヵ)10月24日
    • 18 黒田如水(孝高)書状 (慶長8年ヵ)11月15日
    • 19 如水軒円清(黒田孝高)書状 (慶長5年)11月29日
    • 20 毛利輝元書状 4月6日
    • 21 毛利輝元書状 5月26日
    • 22 小早川秀包書状(折紙) (天正15年ヵ)11月21日
    • 23 加藤清正書状 12月2日
    • 24 浅野長吉書状(折紙) (慶長3年ヵ)11月15日
    • 25 石田三成書状(折紙) 3月26日
    • 26 石田三成書状 (文禄4年ヵ)8月7日
    • 27 石田三成書状 (慶長1年ヵ)8月20日
    • 28 石田三成書状 (慶長3年ヵ)10月19日
    • 29 小早川秀秋書状 10月14日
    • 30 小早川秀秋書状 慶長4年閏3月9日
    • 31 小早川秀秋書状(折紙ヵ) (慶長4年)壬3月17日
    • 32 小早川秀秋書状(折紙ヵ) 10月1日
    • 33 小早川秀秋書状(折紙ヵ) 12月3日
    • 34 小早川秀秋書状(折紙ヵ) 12月3日
    • 35 小早川秀秋書状(折紙ヵ) 10月10日
    • 36 本多正純書状 (慶長7年ヵ)7月13日
    • 37 黒田長政書状 1月8日
    • 38 黒田長政書状 1月17日
    • 39 黒田長政書状 4月3日
    • 40 黒田長政書状 7月1日
    • 41 黒田長政書状 11月20日
    • 42 毛利秀元書状(折紙) 1月16日
    • 43 毛利秀元書状(折紙) 12月12日
    • 44 古渓宗陳書状 2月14日
    • 45 某(雲英宗偉ヵ)書状 6月6日
    • 46 神屋亀菊仮名状(本文省略) 天文24年閏10月3日
    • 47 臼杵鑑速書状 7月11日
    • 48 豊臣秀吉朱印状 天正20年1月5日
    • 49 豊臣秀吉朱印状 2月6日
    • 50 黒田如水(孝高)書状(本文省略) (慶長8年ヵ)10月24日
    • 51 御会席書上
    • 52 小早川秀俊判物 文禄4年12月1日
    • 53 某書状(本文省略) 10月21日
    • 54 古渓和尚書跡(本文省略) 2月14日
    • 55 織田有楽(長益)書状 3月10日
    • 56 小早川秀俊書状 5月1日
    • 57 黒田如水(孝高)書状(本文省略) (慶長7年ヵ)7月22日
    • 58 小早川隆景書状(本文省略) 9月3日
    • 59 古渓宗陳書状 9月29日
    • 60 某書状(本文省略) 10月20日
    • 61 小早川隆景書状(本文省略) (天正17年ヵ)11月21日
    • 62 豊臣秀吉自筆和歌
    • 63 黒田如水(孝高)書状(本文省略) 年月日未詳
  • 河上文書
    • 1 沙弥道乗(家久)着到状 元徳3年10月19日
  • 河上神社文書
    • 1 河上杜文書紛失状 元応3年2月14日
    • 2 鎮西下知状 元亨3年5月10日
    • 3 鎮西下知状 元亨3年9月16日
    • 4 鎮西下知状 元亨4年5月16日
    • 5 鎮西下知状 元徳1年11月29日
    • 6 鎮西下知状 元徳1年11月29日
    • 7 鎮西下知状 元徳1年12月25日
    • 8 菊池武顕田地寄進状 正平19年12月2日
    • 9 河上社雑掌申状 嘉慶2年4月日
  • 河上宮古文書写
    • 1 河上社雑掌家邦重陳状 元徳4年1月日
    • 2 千葉胤泰書状 4月3日
    • 3 今川了俊(貞世)書状 9月16日
  • 河北文書
    • 1 大友義統書状 4月29日
  • 川久保差出所収文書
    • 1 関東御教書 建治1年10月29日
  • 川田家文書
    • 1 島津忠宗覆勘状 正応2年4月5日
■き
  • 祇園執行日記紙背文書
    • 1 一色道猷(範氏)目安状 暦応3年2月日
    • 2 一色道猷(範氏)注進目録 暦応3年5月12日
    • 3 一色道猷(範氏)書状 4月5日
  • 菊池古文書
    • 1 葉室親善申状 弘和4年7月4日
    • 2 菊池武朝申状 弘和4年7月日
  • 吉川家文書
    • 1 筑前国立花城合戦敵射伏人数注文 (永禄12年)壬5月28日
    • 2 毛利輝元自筆起請文 永禄12年12月10日
    • 3 大谷吉継書状(折紙) (天正15年)7月6日
    • 4 小早川隆景書状 (天正15年)7月13日
    • 5 吉川経言自筆書状 (天正15年)8月21日
    • 6 吉川広家覚書 (天正15年ヵ)
    • 7 吉川元長自筆書状 8月23日
    • 8 吉川元長自筆書状 12月12日
  • 黄薇古簡集所収文書
    • 1 立花統虎書状 (天正14年)8月27日
  • 岐部逸翁所蔵文書
    • 1 大友義長書状 3月20日
  • 木屋文書
    • 1 木屋行実軍忠状 正平10年12月日
    • 2 征西将軍宮懐良親王令旨 正平11年8月7日
    • 3 征西将軍宮懐良親王令旨 正平12年7月2日
    • 4 征西将軍宮懐良親王令旨 正平15年6月5日
  • 旧長州藩士内藤家文書
    • 1 吉川元春書状 元亀4年5月9日
  • 金竜寺文書
    • 1 原田興種寄進状 享禄3年2月21日
    • 2 原田隆種寄進状 天文4年8月3日
■く
  • 久我文書
    • 1 源頼朝下文 寿永3年4月5日
  • 草野文書
    • 1 田原正曇(直貞)譲状 観応1年8月18日
    • 2 大友氏時推挙状 文和3年3月23日
  • 櫛田神社文書
    • 1 坂田宮内左衛門入道等連署注進状 永仁3年10月4日
  • 宮内庁書陵部所蔵文書(後崇光院御文類)
    • 1 貞成親王譲状 文安3年8月27日
  • 熊谷家文書
    • 1 児玉就方書状 (元亀1年)5月1日
  • 熊野神社文書
    • 1 筑前国在庁官人連署書状 弘安7年11月19日
  • 倉持文書
    • 1 足利氏所領奉行人注文
■こ
  • 高山寺文書
    • 1 紀俊守申状 (養和元年ヵ)11月23日
  • 合志文書
    • 1 大友宗麟(義鎮)書状 10月20日
  • 高城寺文書
    • 1 沙弥尊光(国分忠俊)・比丘尼明阿弥陀仏連署寺領寄進状 文永8年8月27日
    • 2 沙弥浄光(国分長季)田地等去状 正和3年1月26日
  • 興隆寺文書
    • 1 仁保盛安書状 文安6年3月18日
    • 2 興隆寺二月会脇頭・三頭役次第注文 宝徳2年2月13日
    • 3 筑前国筥崎宮代官連署書状 文正2年4月5日
    • 4 大内氏奉行人連署奉書 文明11年後9月13日
    • 5 安富房行書状 (文明11年)10月24日
    • 6 陶弘護書状 文明11年11月13日
    • 7 興隆寺修二月会頭役差文 永正2年2月13日
    • 8 興隆寺修二月会頭役差文 永正9年2月13日
    • 9 興隆寺修二月会頭役差文 大永4年2月13日
    • 10 興隆寺修二月会頭役差文 大永5年2月13日
    • 11 興隆寺修二月会頭役差文 天文6年2月13日
    • 12 興隆寺修二月会頭役差文 天文21年4月13日
    • 13 興隆寺修二月会頭役差文 弘治2年2月13日
    • 14 大内氏奉行人連署奉書 6月17日
  • 御供屋文書
    • 1 源某寄進状 康永4年5月15日
    • 2 菅原在登御教書 貞和2年6月15日
    • 3 今川了俊(貞世)書下 応安7年4月5日
    • 4 今川了俊(貞世)書下 永和4年5月3日
    • 5 今川了俊(貞世)書下 至徳4年8月13日
    • 6 神代武総書状 永正16年3月27日
    • 7 毛利房広書状 10月4日
  • 国立公文書館内閣文庫所蔵文書
    • 1 豊後国図田帳 弘安8年9月晦日
  • 古後文書
    • 1 大友義鑑感状 3月5日
    • 2 田北親員書状 4月21日
  • 五条家文書
    • 1 大友宗麟(義鎮)袖判五条鎮定軍忠披見状 (永禄12年)5月18日
    • 2 大友宗麟(義鎮)感状 (永禄12年)閏5月21日
    • 3 大友宗麟(義鎮ヵ)袖判ヵ五条鎮定軍忠披見状 (永禄12年)8月7日
    • 4 大友宗麟(義鎮)感状 (永禄12年)8月16日
    • 5 高橋紹運・戸次道雪・高橋統増・立花統虎連署書状 7月28日
  • 籠手田文書
    • 1 貫武助書状 1月27日
    • 2 飯田興秀書状 8月3日
    • 3 飯田興秀書状 11月10日
    • 4 飯田興秀書状 12月23日
  • 後藤家文書
    • 1 中野仙宣起請文 天正12年9月27日
    • 2 大村純重外十五名連署起請文 天正13年6月4日
    • 3 岡通晴外十六名連署起請文 天正13年6月4日
  • 小鳥居文書
    • 1 唐橋在宣御教書 明徳2年1月7日
    • 2 大内義隆寄進状 天文3年11月15日
    • 3 大内家奉行人連署奉書 天文3年11月15日
  • 近衛家文書
    • 1 近衛家所領目録 建長5年10月21日
  • 近衛家本追加
    • 1 関東評定事書
    • 2 関東評定事書
  • 小早川家文書
    • 1 細川持之感状 (永享3年)7月8日
    • 2 細川持賢感状 (永享3年)7月16日
    • 3 毛利元就感状 (永禄12年)5月22日
    • 4 豊臣秀吉直書(折紙) (天正15年)9月8日
    • 5 豊臣秀吉直書(折紙) (天正15年)9月19日
    • 6 豊臣秀吉検地行方目録 天正19年3月13日
    • 7 豊臣秀吉朱印状 (天正20年)1月24日
    • 8 豊臣秀吉朱印状 (天正20年)1月24日
    • 9 豊臣秀次朱印状 (天正20年)2月日
    • 10 長束正家書状(折紙) (文禄2年)5月19日
    • 11 豊臣秀吉朱印状 6月25日
    • 12 豊臣秀吉朱印状 12月25日
    • 13 豊臣秀吉朱印状 12月27日
  • 古文雑纂所収文書
    • 1 太宰府天満宮領戸栗郷貞末名差出
  • 近藤文書
    • 1 荒木資定着到状 元弘3年6月日
■さ
  • 西興寺文書
    • 1 足利義詮御判御教書 観応2年6月19日
  • 西郷文書
    • 1 臼杵鑑続書状 (天文22年ヵ)4月13日
  • 西大寺文書
    • 1 小槻伊綱注進状 延慶2年2月15日
  • 斉藤文書
    • 1 宗澄茂書下 永和3年6月3日
  • 斉藤家文書
    • 1 市川経好書状 永禄12年11月13日
  • 相良家文書
    • 1 相良頼広譲状 正慶2年後2月26日
    • 2 相良長氏代同頼広申状 元弘4年1月日
    • 3 志賀島明神社楼門再建勧進状 永禄3年9月如意珠日
    • 4 志賀島明神社楼門再建勧進状 永禄3年9月如意吉日
    • 5 吉川元春・小早川隆景連署状 (永禄12年)6月5日
    • 6 菊池則直書状 2月27日
    • 7 相良頼資申状
  • 佐藤文書
    • 1 吉川元春・小早川隆景連署状(折紙) (永禄12年)5月晦日
    • 2 毛利輝元書状 9月22日
  • 三岳寺文書
    • 1 蘭渓道隆書状 1月20日
■し
  • 志賀文書
    • 1 志賀泰朝陳状 建治2年4月日
    • 2 大友貞親下知状 正安2年3月25日
    • 3 志賀貞朝請文 元亨2年11月24日
    • 4 志賀円浄(朝郷)引渡状 元徳4年7月10日
    • 5 志賀頼房軍忠状 康永1年8月日
    • 6 大友氏泰注進状
  • 志岐文書
    • 1 志岐隆弘軍忠状 正平8年10月日
  • 志手文書
    • 1 藤原直致着到状 元弘3年9月日
  • 渋川家文書
    • 1 渋川満頼書下 応永7年8月8日
  • 『島井宗室』所収文書
    • 1 石田三成禁制 慶長3年7月5日
  • 島田文書
    • 1 長講堂所領注文 建久2年10月日
    • 2 足利直義下知状 康永3年11月17日
    • 3 志賀嶋雑掌兼治申状 永徳1年10月日
    • 4 宣陽門院(覲子内親王)所領目録断簡
  • 島津家文書
    • 1 島津忠長(久長)申状 嘉元3年2月日
    • 2 沙弥行恵譲状 嘉元3年7月日
    • 3 沙弥行恵置文 嘉元4年8月21日
    • 4 平もりすみ置文 正和4年6月10日
    • 5 一乗院雑掌憲俊・地頭代道景連署和与状 元亨4年8月21日
    • 6 一乗院雑掌承信・地頭代道景連署和与状 元亨4年12月2日
    • 7 関東下知状 正中2年10月7日
    • 8 関東下知状 正中2年10月27日
    • 9 鎮西下知状 元徳1年10月5日
    • 10 足利高氏(尊氏)感状 元弘3年6月10日
    • 11 今川了俊(貞世)書下 永和5年3月23日
    • 12 大友親世書状 (応永15年)8月15日
    • 13 豊臣秀吉朱印状 (慶長3年)3月18日
    • 14 少弐冬資書状 2月21日
    • 15 島津道鑑(貞久)書状 12月18日
  • 修学院文書
    • 1 法橋長印置文 正安2年3月3日
    • 2 少弐貞経召文 正和4年12月18日
    • 3 上宮東門寺一和尚某下文 元徳2年(8)月27日
    • 4 少弐頼尚書下 建武5年閏7月11日
    • 5 長基重申状 正平13年6月日
    • 6 東門寺文書紛失状 長享3年1月22日
    • 7 僧成賢申状 3月5日
    • 8 東門寺衆徒申状 9月10日
    • 9 東門寺衆徒申状 (9月10日)
  • 常栄寺文書
    • 1 大村興景譲状 天文15年4月5日
  • 松江八幡宮天文十二年大般若経紙背文書
    • 1 田富・旅石并加灯田口米請遣状案断簡 享禄4年12月28日
    • 2 糸原勝秀・白上忠久連署請取状断簡 天文3年6月17日
    • 3 田富・旅石土貢算用状断簡
    • 4 某状断簡
    • 5 請遣状断簡
  • 成就院文書
    • 1 清水寺再興奉加帳 文明11年3月日
  • 小代文書
    • 1 小代義宗注進状 建武3年6月16日
    • 2 佐竹重義感状 建武4年5月19日
    • 3 一色道猷(範氏)書下 建武4年7月11日
  • 省伯和尚認之案文
    • 1 省伯和尚書状 永正12年9月
  • 諸家文書纂所収文書
    • 1 大友頼泰書状 建治2年3月5日
  • 舒文堂待買文書
    • 1 大内義隆袖判下文 天文2年8月20日
  • 白井文書
    • 1 少弐経資覆勘状 建治3年4月1日
  • 神代三陵志所収文書
    • 1 薩摩新田宮所司神官等申状 永仁7年3月
  • 新編会津風土記所収国分文書
    • 1 少弐頼尚問状 観応2年10月20日
■す
  • 末久文書
    • 1 直兼覆勘状 正安2年壬7月1日
    • 2 舜種覆勘状 乾元2年9月17日
  • 周防国分寺文書
    • 1 右田隆俊不知行注文 (6月2日)
  • 杉隆泰家文書
    • 1 大内政弘下文 文明16年2月18日
    • 2 大内氏奉行人連署奉書 文明16年2月18日
    • 3 大内義興下文 明応4年4月29日
    • 4 大内義興下文 明応6年11月15日
    • 5 大内氏奉行人連署奉書 明応6年11月15日
    • 6 神代貞綱遵行状 明応6年11月29日
    • 7 杉隆泰先知行注文 9月20日
    • 8 杉鎮頼先知行注文
  • 杉谷家文書
    • 1 毛利輝元書状 (天正14年)11月24日
  • 洲河家文書
    • 1 宗義調書状 5月4日
  • 朱雀文書
    • 1 石田三成条々 慶長3年6月22日
    • 2 石田三成黒印状 慶長3年12月25日
    • 3 小早川秀秋定書 1月15日
  • 住吉神社文書
    • 1 吉川元春・小早川隆景連署書状 永禄11年8月13日
    • 2 毛利輝元願文 天正14年10月吉日
■せ
  • 石城志所収文書
    • 1 前田玄以書状 文禄2年1月25日
    • 2 浅野長政書状 9月7日
■そ
  • 宗家御判物写
    • 1 宗澄茂宛行状 永和4年9月16日
    • 2 宗貞茂宛行状 応永9年7月2日
    • 3 宗正永(貞茂)宛行状 応永11年8月25日
    • 4 少弐政資書下 応仁2年4月10日
    • 5 宗盛長宛行状 大永2年2月15日
    • 6 大友宗麟(義鎮)書状 9月30日
    • 7 大友義統書状 11月28日
  • 曽木文書
    • 1 鎮西裁許状 嘉元3年9月26日
  • 曽根崎文書
    • 1 一色道猷(範氏)書状 (康永2年ヵ)7月26日
  • 尊経閣文庫所蔵文書
    • 1 筑前国司庁宣 建仁4年2月5日
    • 2 筑前守施行状 建仁4年2月7日
■た
  • 大光寺文書
    • 1 大光寺年貢諸日記 貞治元年12月日
  • 醍醐寺文書
    • 1 某譲状 正慶2年4月27日
    • 2 某書状 (正慶2年ヵ)4月27日
  • 泰長院文書
    • 1 江上家種書状 天正9年4月7日
  • 大悲王院文書
    • 1 醍醐天皇綸旨 延喜2年9月18日
    • 2 地頭代大江某宛行状 建暦3年10月17日
    • 3 関東下知状 安貞2年6月2日
    • 4 内大臣宣 建長7年3月19日
    • 5 少弐資能下文 正嘉3年4月25日
    • 6 雷山院主職注進状 正元1年7月22日
    • 7 中原吉国寄進状 弘長1□□[年1ヵ]月24日
    • 8 某安堵状 建治1年8月28日
    • 9 恵達・覚乗連署寄進状 弘安8年8月日
    • 10 関東御教書 正応3年4月25日
    • 11 関東御教書 正応4年5月16日
    • 12 大友親時請文 8月3日
    • 13 少弐貞経書下 永仁4年8月16日
    • 14 少弐盛経書下 永仁5年12月24日
    • 15 雷山千如寺中宮曽祖岐社造営用途注文 永仁6年1月日
    • 16 後伏見天皇綸旨 正安3年9月日
    • 17 雷山権現堂以下焼失注文 乾元2年9月13日
    • 18 北条種時書下 正和4年12月14日
    • 19 北条種時書下 正和5年2月27日
    • 20 少弐貞経施行状 正和5年3月19日
    • 21 北条随時御教書 文保1年7月13日
    • 22 北条隨時巻数請取 12月20日
    • 23 北条隨時巻数請取 12月23日
    • 24 大友貞宗請文 元応2年8月3日
    • 25 北条英時御教書 嘉暦1年9月4日
    • 26 大友貞宗代官法橋隆恵・沙弥道寿請文 嘉暦2年2月2日
    • 27 大友貞宗挙状 嘉暦2年2月5日
    • 28 北条英時御教書 嘉暦2年2月26日
    • 29 渋谷重棟挙状 嘉暦2年潤9月12日
    • 30 北条英時下知状 嘉暦2年閏9月17日
    • 31 大友貞宗書下 嘉暦2年10月6日
    • 32 阿闍梨円海書状 元弘3年8月18日
    • 33 足利高氏(尊氏)御教書 元弘3年9月18日
    • 34 後醍醐天皇綸旨 元弘3年11月18日
    • 35 宇都宮冬綱代官沙弥善覚請文 建武1年10月17日
    • 36 雑訴決断所牒 建武2年2月20日
    • 37 少弐貞経書状 4月5日
    • 38 某奉書 建武2年4月11日
    • 39 雑訴決断所下文 建武2年5月19日
    • 40 雑訴決断所召文 建武2年8月12日
    • 41 後醍醐天皇綸旨 建武2年9月24日
    • 42 雑訴決断所下文 建武2年9月29日
    • 43 雑訴決断所牒 建武2年閏10月29日
    • 44 沙弥可昌奉書 建武3年3月11日
    • 45 某書下 建武3年4月4日
    • 46 原田種高施行状 建武3年4月5日
    • 47 左近将監・右馬助連署奉書 建武4年8月11日
    • 48 一色道猷(範氏)書下 暦応3年7月17日
    • 49 一色道猷(範氏)書下 暦応5年5月12日
    • 50 一色道猷(範氏)書下 暦応5年5月20日
    • 51 足利直冬御教書 貞和6年10月14日
    • 52 足利直冬和歌詠進状 観応2年7月13日
    • 53 少弐頼尚巻数請取 12月26日
    • 54 斯波氏経書下 康安2年5月18日
    • 55 今川頼泰書下 応安5年1月16日
    • 56 芙賀坊地売券 応永2年乙亥6月25日
    • 57 少弐貞頼安堵状 応永5年4月2日
    • 58 少弐貞頼巻数請取 12月晦日
    • 59 荻原種久・薬丸親本連署打渡状 永享6年1月26日
    • 60 少弐教頼寄進状 嘉吉2年3月5日
    • 61 少弐政尚安堵状 文明5年8月28日
    • 62 谷川親貞書状 10月1日
    • 63 世戸善雄寄進状 文明10年8月22日
    • 64 某連署状案 9月22日
    • 65 神代武綱制札 明応6年4月13日
    • 66 大内義興書状 4月2日
    • 67 原田興種書状 6月9日
    • 68 杉興長書状 6月26日
    • 69 杉興長書状 6月26日
    • 70 杉興長書状 9月19日
    • 71 安冨正員書状 2月28日
    • 72 大内義隆奉行人連署奉書 天文2年10月20日
    • 73 大内義隆寄進状 天文5年7月23日
    • 74 大内義隆奉行人連署状 10月28日
    • 75 大内義隆大府宣 天文6年12月14日
    • 76 大内義隆奉行人連署奉書 天文6年12月14日
    • 77 大内義隆奉行人連署状 12月18日
    • 78 大内義隆奉行人連署状 12月18日
    • 79 杉興運施行状 天文7年2月10日
    • 80 大友宗麟安堵状 元亀1年8月19日
    • 81 龍造寺隆信書状 2月23日
    • 82 原田信種書状 6月21日
    • 83 雷山領土貢辻注文 天正15年9月7日
    • 84 豊臣秀吉禁制 天正20年4月26日
    • 85 豊臣秀吉朱印状 2月18日
    • 86 菱刈可真・青木鑑学連署状 1月6日
    • 87 家孝・賀信連署書状 4月23日
    • 88 藤原頼香巻数請取 5月6日
    • 89 沙弥道□書状 10月14日
    • 90 法橋幸舜・院主法眼長円連署状 永仁6年正月日
    • 91 雑訴決断所牒 建武1年9月11日
    • 92 雑訴決断所牒 建武2年9月20日
    • 93 少弐頼澄巻数請取 12月21日
    • 94 大蔵香種寄進状 明徳3年12月25日
    • 95 宗茂直安堵状 永享6年12月11日
    • 96 神代武綱書状 4月28日
    • 97 大内義興書下 大永2年8月15日
    • 98 杉興運吹挙状 4月23日
    • 99 原田隆種書状 6月22日
    • 100 大友宗麟書状 11月12日
  • 台明寺文書
    • 1 僧唯道遵行状 弘安10年7月25日
  • 高祖神社文書
    • 1 棟札 元亀3年12月18日
    • 2 原田了栄寄進状 天正7年7月吉日
  • 鷹司家文書
    • 1 関白鷹司兼平書状 (弘安5年)2月13日
  • 多賀谷家文書
    • 1 毛利輝元袖判同氏奉行人連署書状 (永禄12年)9月7日
  • 多久家文書
    • 1 於保胤宗軍忠状 正平10年11月日
  • 詫摩文書
    • 1 関東下知状 弘安9年10月28日
    • 2 沙弥寂尊(詫磨時秀)譲状 弘安11年4月25日
    • 3 沙弥寂尊(詫磨時秀)譲状 弘安11年4月25日
    • 4 詫磨頼秀所領配分状 正応6年9月15日
    • 5 詫磨貞重譲状 延慶2年1月20日
    • 6 鎮西御教書 文保2年12月12日
    • 7 鎮西下知状 元亨3年3月25日
    • 8 詫磨親政譲状 元亨3年11月6日
    • 9 鎮西下知状 嘉暦2年8月29日
    • 10 雑訴決断所牒 建武1年3[6ヵ]月25日
    • 11 筑前国宣 (建武1年)11月18日
    • 12 筑前国目代施行状 (建武1年)12月21日
    • 13 詫磨秀貞文書請取状 建武2年2月29日
    • 14 師景文書請取状 康永1年7月7日
    • 15 詫磨貞政田畠屋敷坪付 貞和3年6月11日
    • 16 足利直冬宛行状 貞和6年4月21日
    • 17 大友親世書状 応永7年9月29日
    • 18 少弐貞頼遵行状 応永9年7月29日
    • 19 渋川満頼書状 (応永9年ヵ)5月2日
    • 20 繁持書状 3月5日
    • 21 今川了俊(貞世)書状 5月17日
    • 22 少弐貞頼書状 8月22日
    • 23 少弐貞頼書状 8月22日
  • 竹井文書
    • 1 大内氏奉行人連署奉書 天文2年12月1日
  • 武雄神社文書
    • 1 平岡為政覆勘状 徳治2年3月23日
    • 2 藤原諸久曽女代幸門着到状 元弘3年7月27日
    • 3 藤原諸久曽女代某着到状 元弘3年8月3日
    • 4 藤原諸久曽女代員門着到状 建武3年5月10日
    • 5 藤原諸久曽女代藤原通幸着到状 建武3年7月7日
    • 6 藤原通幸着到状 暦応2年4月16日
    • 7 藤原通幸着到状 暦応2年9月17日
    • 8 亀石丸代藤原道厚着到状 貞和4年3月12日
  • 竹迫文書
    • 1 大友義統感状 (天正13年)2月16日
  • 竹田津文書
    • 1 田原親述書状 4月16日
  • 武久家文書
    • 1 源惟康政所下文 弘安9年10月29日
  • 太宰管内志所収文書
    • 1 尼光阿重申状 延慶4年5月日
  • 太宰府天満宮文書
    • 1 少弐経資書状 弘安7年3月11日
    • 2 安楽寺領注進状写 観応3年2月日
    • 3 今川了俊(貞世)書下 康暦2年10月25日
    • 4 今川了俊(貞世)書下 康暦2年11月3日
    • 5 今川了俊(貞世)書下 永徳2年9月10日
    • 7 高辻長衡御教書 至徳1年9月2日
    • 6 今川了俊(貞世)書下 至徳1年11月3日
    • 8 菅家長者御教書 明徳2年12月14日
    • 9 高辻家御教書 明徳3年9月30日
    • 10 資興奉書 応永23年2月13日
    • 11 安楽寺公文所下文 享徳3年8月日
    • 12 安楽寺天満宮坪付注文 天正15年6月28日
    • 13 久知良信家書状 3月15日
    • 14 高辻長衡御教書 4月21日
    • 15 井上春忠書状 12月15日
  • 田尻家文書
    • 1 真玉繁秀・富来繁持連署打渡状 (永正5年)8月18日
    • 2 大友宗麟感状 (永禄12年)5月10日
    • 3 大友宗麟合戦手負注文一見状 (永禄12年5月6日)
    • 4 大友宗麟討死手負注文一見状 (永禄12年5月18日)
    • 5 大友義統書状 (天正11年)12月28日
    • 6 朽網宗歴(鑑康)書状 1月15日
  • 橘中村文書
    • 1 肥後光景着到状 元弘3年7月20日
    • 2 橘薩摩公世軍忠状 正平10年11月日
  • 田原文書
    • 1 足利直義安堵状 暦応2年11月8日
    • 2 大友宗麟書状 (永禄12年ヵ)4月24日
    • 3 大友宗麟書状 2月3日
    • 4 大友宗麟書状 9月3日
  • 田原卯七文書
    • 1 雑訴決断所牒 建武1年6月16日
  • 田部文書
    • 1 浦上香童丸申状 貞和3年2月日
■ち
  • 筑後将士軍談所収文書
    • 1 大友宗麟感状 (永禄12年ヵ)9月22日
  • 筑紫古文書
    • 1 沙弥頼勝譲状 嘉吉1年12月11日
    • 2 少弐教頼安堵状 文安2年8月12日
  • 筑前町村書上帳所収文書
    • 1 入道無品親王庁下文 文永6年9月20日
    • 2 今山妙徳寺申状 正中2年5月20日
    • 3 親純書下 4月24日
    • 4 満盛院代寂門坊手日記
  • 筑前国古帖証文
    • 1 杉武連奉書 文亀3年9月18日
    • 2 草野鎮永書状 2月11日
    • 3 草野鎮永書状 2月18日
    • 4 大友宗麟感状 (天正8年)3月20日
    • 5 大友義長書状 3月11日
    • 6 小田部宗雲預ヶ状 4月24日
    • 7 大友義統感状 4月16日
    • 8 小田部統房坪付 天正8年4月3日
    • 9 大内義興書下 永正10年8月2日
    • 10 大友宗麟感状 9月2日
    • 11 草野鎮永書状 1月24日
    • 12 小田部統房坪付 天正8年4月3日
    • 13 大友親治書状 2月29日
    • 14 大友宗麟官途状 7月13日
    • 15 大友義長書状 5月20日
    • 16 大友義鎮感状 2月13日
    • 17 大友親治書状 2月27日
    • 18 櫛田宮棟札 (寛文14年6月)
    • 19 大友義鑑書状 2月17日
    • 20 大友義鑑書状 2月17日
    • 21 大友義鑑書状 天文21年2月23日
    • 22 大友義鑑書状 3月7日
    • 23 大友義鎮書状 4月5日
    • 24 高橋鑑種仮名・実名状 5月10日
    • 25 戸次道雪官途状 7月26日
    • 26 大友義鑑書状 10月2日
    • 27 臼杵鑑続書状 12月5日
    • 28 少弐嘉頼書下 永享12年4月5日
    • 29 少弐教頼書下 嘉吉1年10月22日
    • 30 少弐教頼書下 嘉吉3年10月23日
    • 31 少弐教頼官途状 4月22日
    • 32 少弐教頼書状 文安4年閏2月6日
    • 33 少弐教頼書下 宝徳2年12月2日
    • 34 坪付 宝徳4年3月6日
    • 35 頼□書状 7月24日
    • 36 武藤長信書下 永正14年1月20日
    • 37 武藤長信書下 5月5日
    • 38 (青柳ヵ)景盛言上状 3月8日
    • 39 高祖宮遷宮御祓之次第 永正14年壬10月
    • 40 永勝書下 永正16年12月10日
    • 41 右衛門佐書下 大永3年2月1日
    • 42 秀総書状 12月20日
    • 43 小田部紹叱仮名状 永禄13年11月18日
    • 44 弥五郎言上状 慶長2年10月3日
    • 45 木村段以書状 慶長2年11月13日
    • 46 山久七・林助六連署書状 11月14日
    • 47 森宗久書状 11月14日
    • 48 弥五郎言上状 慶長7年9月17日
    • 49 奥書 文化4年仲冬
  • 筑前国風土記拾遺所収文書
    • 1 豊臣氏家臣連署定書 天正15年5月日
  • 長善寺文書
    • 1 臼杵親連安堵状 天文8年12月30日
  • 長府毛利家文書
    • 1 毛利輝元書状 (天正15年)6月25日
    • 2 豊臣秀吉陣立書 慶長2年2月21日
  • 朝野群載所収文書
    • 1 太政官符 寛治7年12月7日
    • 2 警固所解并同存問記以下 長治2年8月20日
■つ
  • 鶴田家文書(嫡流家)
    • 1 原田可真起請文 天正2年5月22日
    • 2 戸次道雪(鑑連)起請文 天正2年5月22日
  • 鶴田文書(庶流家)
    • 1 原田可真起請文 □□□□5月22日
    • 2 鶴田勝書状 5月4日
    • 3 戸次道雪(鑑連)起請文 天正2年5月22日
    • 4 日高喜書状 5月10日
    • 5 波多了徹(親)書状 4月2日
    • 6 鶴田勝書状 7月12日
■て
  • 寺尾家文書
    • 1 渋谷定心所領注文(後欠)
■と
  • 東寺百合文書
    • 1 関東御教書 建治1年12月8日
    • 2 満済御教書 (応永28年)9月24日
  • 洞春寺文書
    • 1 足利義昭公帖 天正3年11月14日
  • 東大寺文書
    • 1 筑前国司下文 天承1年2月14日
    • 2 船越庄未進勘文 天承1年6月2日
    • 3 船越庄田堵等注進状 天承1年6月20日
    • 4 筑前国司庁宣 天承1年11月9日
    • 5 観世音寺金生封年貢運上勘文 嘉応2年4月日
  • 東大寺文書(観世音寺文書)
    • 1 観世音寺年料米相折帳 康治2年2月日
    • 2 観世音寺々領荘園文書目録 保元2年9月14日
    • 3 観世音寺領文書目録 (保元3年ヵ)
    • 4 観世音寺文書召文 保元3年6月12日
  • 東福寺文書
    • 1 東福寺規式 弘安3年6月1日
  • 東洋文庫所蔵文書
    • 1 源通具書状 11月24日
  • 蠧簡集残編所収文書
    • 1 武藤宗智言上状 建武2年潤10月日
    • 2 足利尊氏奉行人連署奉書 建武3年3月26日
  • 都甲文書
    • 1 大友頼泰覆勘状(折紙) 文永11年12月7日
    • 2 沙弥妙仏(大神惟遠)着到状 元亨4年10月19日
  • 十時文書
    • 1 立花統虎書状 天正14年8月27日
  • 富来文書
    • 1 大友氏奉行人連署奉書 文亀2年4月19日
    • 2 長門守某打渡状 8月1日
  • 富安護義氏旧蔵文書
    • 1 豊臣秀吉朱印状 1月23日
  • 鳥居家文書
    • 1 毛利元就・同輝元連署宛行状 永禄11年9月26日
■な
  • 内藤家文書
    • 1 大内義興感状 明応5年12月26日
  • 長岡家文書
    • 1 大内氏奉行人連署奉書 明応6年9月23日
  • 永弘文書
    • 1 宇佐保景請文 応長1年7月29日
    • 2 大友氏加判衆連署遵行状 応永3年4月25日
    • 3 大友氏加判衆連署遵行状 応永3年10月8日
    • 4 大友義鑑遺言状 天文19年2月12日
    • 5 吉弘氏郷・岩部宗宣連署奉書
    • 6 吉弘氏郷・岩部宗宣連署奉書
  • 仲間文書
    • 1 田原紹忍(親賢)書状 (天正14年)9月2日
  • 中村家資料
    • 1 宗頼茂宛行状 応永5年4月27日
    • 2 宗頼茂宛行状(本文省略) 応永5年4月27日
  • 中村令三郎氏所蔵文書
    • 1 怡土庄預所十万丸下知状(本文省略) 弘安1年11月22日
    • 2 少弐浄恵(経資)書下(折紙) 弘安10年3月29日
    • 3 他宝坊願文 永仁1年8月15日
    • 4 少弐盛経覆勘状(折紙) 永仁3年7月30日
    • 5 少弐貞経覆勘状(折紙) 永仁4年7月29日
    • 6 源続所領大間帳 正安4年2月日
    • 7 少弐盛経施行状 嘉元2年1月11日
    • 8 千竃耀範覆勘状(折紙) 嘉元2年12月晦日
    • 9 兵庫允某下知状 嘉暦2年8月18日
    • 10 宮内大輔某奉書 元徳3年12月14日
    • 11 少弐妙恵(貞経)施行状(折紙) 元徳4年2月1日
    • 12 一色道猷(範氏)感状 暦応3年3月19日
    • 13 少弐頼尚軍勢催促状 暦応3年6月8日
    • 14 尼妙意譲状 暦応4年4月22日
    • 15 一色直氏軍勢催促状 観応1年5月3日
    • 16 中村弥五郎勇申状 貞和6年11月日
    • 17 中村勇申状 貞和6年11月日
    • 18 足利直冬感状 貞和6年11月27日
    • 19 中村弥四郎源近申状 貞和6年12月日
    • 20 一色道猷(範氏)宛行状 観応2年3月15日
    • 21 今川貞臣安堵状 応永2年潤7月13日
    • 22 今川了俊(貞世)本領安堵坪付(折紙) 応永2年閏7月23日
    • 23 斯波義将施行状 応永3年3月10日
    • 24 少弐貞頼安堵状 応永5年閏4月25日
  • 鍋島家文書
    • 1 豊臣秀吉朱印状 (天正15年)9月8日
    • 2 豊臣秀吉朱印状 (文禄3年)3月18日
    • 3 豊臣秀吉朱印状 (慶長3年)7月17日
  • 南里(今村)文書
    • 1 今村高秀注進状 建武5年8月11日
    • 2 今村高広注進状 暦応2年7月18日
■に
  • 二階堂文書
    • 1 蒙古合戦勲功賞配分状 嘉元3年4月6日
    • 2 鎮西御教書 正中2年10月16日
    • 3 鎮西御教書 嘉暦1年12月25日
    • 4 二階堂行久軍忠状 元弘3年6月日
    • 5 島津道鑑(貞久)挙状 元弘3年8月10日
    • 6 足利尊氏奉行人連署奉書(折紙) 建武3年3月17日
    • 7 足利尊氏下文 貞和2年後9月11日
  • 西村文書
    • 1 山口宗永献上品覚 慶長2年3月13日
  • 仁和寺文書
    • 1 守覚法親王御教書 (建久3年)8月27日
    • 2 満済書状 7月11日
■ね
  • 禰寝文書(斎藤氏所蔵文書)
    • 1 鎮西下知状 元亨3年11月29日
    • 2 建部清武着到状 元弘3年7月20日
    • 3 建部清武申状 元弘3年7月日
    • 4 雑訴決断所牒 建武1年6月16日
    • 5 少弐頼尚書下 暦応3年5月20日
    • 6 大蔵直平書状 (暦応3年ヵ)5月28日
    • 7 僧興融申状 観応3年1月日
    • 8 僧興融請取状 正平8年10月22日
    • 9 建部清有寄進状 文和2年10月22日
    • 10 今川満範書状 (永和2年)壬7月8日
    • 11 斉藤明真書状 (康暦2年)3月3日
    • 12 斉藤明真書状 9月21日
    • 13 島津庄大隅方寄郡田数注文
  • 禰寝文書(坂口氏所蔵文書)
    • 1 千葉宗胤覆勘状 弘安7年5月12日
    • 2 千葉宗胤覆勘状 弘安9年8月晦日
    • 3 千葉宗胤覆勘状 正応4年9月3日
    • 4 北条時直覆勘状 永仁2年8月2日
    • 5 北条時直覆勘状 永仁3年8月2日
    • 6 定時覆勘状 永仁4年9月7日
    • 7 北条時直覆勘状 永仁5年8月4日
    • 8 北条時直覆勘状 正安1年11月8日
    • 9 北条時直覆勘状 正安2年後7月26日
    • 10 北条時直覆勘状 正安3年7月25日
    • 11 為清書状 8月6日
  • 禰寝文書(平姓禰寝氏正統系図所収文書)
    • 1 建部清親譲状 正安3年2月21日
    • 2 建部清成預ヶ状 暦応3年3月25日
    • 3 建部清成寄進状 貞和1年9月3日
    • 4 建部久清譲状 建徳2年8月10日
    • 5 建部久清譲状 応安4年8月14日
    • 6 今川了俊(貞世)書下 永徳2年9月22日
  • 禰寝文書(早稲田大学所蔵文書)
    • 1 島津忠宗覆勘状 弘安8年9月17日
    • 2 島津忠宗覆勘状 正応元年7月1日
    • 3 島津忠宗覆勘状 正応2年後10月25日
    • 4 島津忠宗覆勘状 正応3年6月30日
    • 5 稱阿覆勘状 正応5年閏6月15日
    • 6 島津忠宗覆勘状 正応6年7月10日
    • 7 島津忠宗覆勘状 永仁2年7月30日
    • 8 島津忠宗覆勘状 永仁5年8月1日
    • 9 島津忠宗覆勘状 永仁6年6月30日
  • 米多比家文書
    • 1 大友義統感状 (天正12年)6月24日
    • 2 大友義統感状 2月2日
  • 根津嘉一郎氏旧蔵文書
    • 1 鎮西下知状 正和5年2月22日
■の
  • 野上文書
    • 1 大友頼泰書下 建治2年3月5日
    • 2 大友頼泰書下 弘安8年3月27日
  • 延時文書
    • 1 少弐覚恵(資能)覆勘状 文永9年5月17日
  • 乃美文書正写
    • 1 毛利元就書状 12月10日
■は
  • 萩藩閥閲録
    • 1 周布士心(兼氏)軍忠状 応安5年9月日
    • 2 長井貞広軍忠状 応安8年8月日
    • 3 毛利輝元感状 永禄11年11月13日
    • 4 毛利輝元感状 永禄11年11月13日
    • 5 仁保隆慰書状 永禄12年5月13日
    • 6 杉元相感状 永禄12年潤5月26日
    • 7 仁保隆慰書状 永禄12年6月15日
    • 8 毛利輝元書状 永禄13年10月1日
    • 9 毛利輝元書状 (元亀1年)12月18日
    • 10 吉川元春書状 元亀4年5月9日
    • 11 小早川隆景感状 元亀4年10月2日
    • 12 小早川隆景感状 (天正14年)8月12日
    • 13 毛利輝元書状 4月10日
    • 14 毛利輝元書状 4月28日
    • 15 毛利元秋書状 (永禄12年)壬5月5日
    • 16 小早川隆景書状 (永禄12年)6月7日
    • 17 毛利輝元書状 8月9日
    • 18 毛利輝元袖判毛利氏奉行人連署奉書 9月7日
    • 19 毛利氏奉行人連署奉書 9月17日
    • 20 毛利輝元書状 9月19日
    • 21 吉川元春書状 9月21日
    • 22 毛利氏家臣連署状 11月23日
  • 狭間文書
    • 1 狭間政直軍忠状 建武3年9月日
  • 橋本文書
    • 1 大友宗りん(義鎮)書状 (永禄12年)6月23日
  • 波多江文書
    • 1 原田信種知行宛行状 天正13年2月15日
  • 埴生文書
    • 1 大友義統感状 6月9日
■ひ
  • 菱刈文書
    • 1 藤原宗茂申状 嘉元3年7月日
    • 2 平氏女申状 嘉元3年8月日
  • 比志島文書
    • 1 武藤資能覆勘状(折紙) (文永9年)7月25日
    • 2 島津久時(久経)覆勘状 建治3年1月27日
    • 3 薩摩守護代信蓮覆勘状 弘安3年4月1日
    • 4 右衛門尉某覆勘状 弘安4年5月1日
    • 5 宗忠覆勘状 弘安7年後4月21日
    • 6 島津忠宗覆勘状 弘安8年5月1日
    • 7 蒙古合戦恩賞注文 弘安9年潤12月28日
    • 8 鎮西談義所頭人連署書下 正応4年3月18日
    • 9 筥崎石築地破損検見注文 正応6年4月12日
    • 10 源忠範和与状 正和2年11月28日
    • 11 道助(大隈久国)和与状 文保1年6月23日
    • 12 島津忠宗ヵ覆勘状
  • 肥前脊振弁財岳堺論附録所収文書
    • 1 東尚盛書状 文明16年2月3日
    • 2 東尚盛奉書 文明17年1月11日
    • 3 少弐冬尚書下 天文14年4月1日
    • 4 陶晴賢書状 (天文15年)12月10日
    • 5 陶晴賢書状 5月16日
    • 6 陶晴賢書状 5月16日
  • 樋田家文書
    • 1 関東御教書 嘉暦3年5月21日
  • 平山文書
    • 1 大内教弘書状 長禄2年3月11日
    • 2 少弐教頼書下 長禄2年8月17日
    • 3 臼杵鑑続書状 5月23日
  • 広瀬文書
    • 1 藤井今武田地売券 康和5年3月1日
    • 2 府老藤原延末田地売渡状 長治2年3月10日
    • 3 関東下知状 仁治1年潤10月2日
    • 4 法金剛院公文所下文 文永9年10月3日
    • 5 怡土庄領家安堵状 弘安1年7月3日
    • 6 宇佐宮庁御使券預所十万丸下知状 弘安1年11月22日
    • 7 少弐経資書下 弘安5年8月10日
    • 8 武藤盛経書下 永仁5年10月28日
    • 9 武藤盛経書下 乾元2年後4月17日
    • 10 僧重栄避状 延慶2年6月18日
    • 11 尼光阿申状 延慶4年6月日
    • 12 少弐貞経施行状 正中2年9月29日
    • 13 中村栄永着到状 元弘3年7月19日
    • 14 光岡道円着到状 元弘3年7月日
    • 15 中村栄永申状 元弘3年8月日
    • 16 中村栄永重申状 建武2年7月日
    • 17 僧取壱裁許状 建武4年1月20日
    • 18 僧取壱裁許状 建武4年11月18日
    • 19 今川貞臣安堵状 応永2年潤7月13日
    • 20 斯波義将施行状 応永3年3月10日
    • 21 少弐貞頼安堵状 応永5年閏4月25日
    • 22 源虎松丸請文 11月22日
    • 23 中村続軍勢注進状
■ふ
  • 深江文書
    • 1 少弐経資書状 建治2年3月10日
    • 2 大友具簡(貞宗)書下 元弘3年7月13日
    • 3 安富泰重軍忠状 正平17年11月25日
  • 深堀家文書
    • 1 少弐経資覆勘状 弘安3年9月12日
    • 2 北条為時覆勘状 弘安10年11月29日
    • 3 北条為時覆勘状 弘安11年5月晦日
    • 4 北条為時覆勘状 正応2年5月晦日
    • 5 藤原致資証状 嘉暦4年10月12日
    • 6 深堀政綱着到状 元弘3年7月28日
    • 7 深堀正綱着到状 元弘3年7月日
    • 8 佐竹重義外一名連署奉書 建武3年6月10日
    • 9 深堀明意(時通)注進状 建武3年6月11日
    • 10 佐竹重義書下 建武3年6月30日
    • 11 深堀明意(時通)注進状 建武3年7月1日
    • 12 深堀時広注進状 建武3年7月1日
    • 13 深堀明意(時通)注進状 建武3年7月11日
    • 14 深堀時広注進状 建武3年7月11日
    • 15 深堀明意(時通)着到状 建武3年7月17日
    • 16 深堀時広着到状 建武3年7月17日
    • 17 深堀明意(時通)注進状 建武5年7月12日
    • 18 深堀明意(時通)注進状 建武5年7月12日
    • 19 深堀政綱注進状 建武5年7月12日
    • 20 深堀時定着到状 建武5年11月3日
    • 21 一色道猷(範氏)書下 暦応2年5月15日
    • 22 深堀明意(時通)注進状 暦応2年6月3日
    • 23 深堀時広注進状 暦応2年6月3日
    • 24 深堀明意(時通)注進状 暦応2年6月11日
    • 25 深堀政綱注進状 暦応2年6月11日
    • 26 深堀時広着到状 康永3年10月29日
    • 27 深堀時定着到状 康永3年10月29日
    • 28 一色直氏書下 貞和4年4月19日
    • 29 一色直氏書下 貞和4年5月3日
    • 30 足利直冬書下 観応2年10月19日
    • 31 深堀広縄軍忠状 観応2年10月日
    • 32 深堀孫王丸代三村高家軍忠状 観応2年10月日
    • 33 深堀政縄軍忠状 観応2年10月日
    • 34 深堀時明軍忠状 正平10年11月日
    • 35 深堀時勝軍忠状 正平16年9月日
    • 36 深堀時広軍忠状 応安5年12月日
    • 37 深堀時勝代時澄軍忠状 永和4年2月日
    • 38 深堀清宗(時清)注進状 応永19年11月21日
    • 39 深堀時澄注進状 応永19年11月21日
  • 福田文書
    • 1 福田兼重申状 建治1年9月25日
    • 2 平国澄起請文 弘安5年3月7日
    • 3 某(北条時定ヵ)覆勘状 弘安8年4月晦日
    • 4 北条時定書下 弘安9年9月5日
    • 5 福田兼光着到状 正応6年5月10日
    • 6 平政国書下 嘉暦3年9月21日
    • 7 平某書下 元徳3年7月29日
    • 8 英政書下 元徳3年8月19日
    • 9 某書下 元弘3年7月13日
    • 10 少弐妙恵(貞経)書下 元弘3年7月20日
    • 11 福田兼信申状 元弘3年7月日
    • 12 福田兼信着到状 建武1年7月19日
    • 13 福田兼益注進状 建武5年6月11日
    • 14 福田兼信注進状 建武5年6月15日
    • 15 福田兼信注進状 暦応2年5月15日
    • 16 福田兼益注進状 暦応2年5月15日
    • 17 福田兼信注進状 暦応2年8月1日
    • 18 福田兼秀注進状 暦応2年8月1日
    • 19 沙弥某(一色範氏ヵ)書下 暦応2年11月19日
    • 20 福田兼信着到状 暦応3年4月21日
  • 藤崎マリ子氏所蔵文書
    • 1 仁木義長奉書 建武3年6月30日
    • 2 沙弥某書下 建武4年2月2日
    • 3 深江種重申状 貞和6年10月日
    • 4 深江種重申状 観応2年3月日
    • 5 沙弥某書下 観応2年11月15日  
    • 6 深江原田種重闕所注文 観応2年12月日
    • 7 散位某書下 康応1年5月10日 
    • 8 原田了栄朱印状 天正7年12月13日
  • 藤瀬文書
    • 1 大宰少弐寄進状 寿永1年12月日
    • 2 少弐盛経書下 永仁1年10月14日
    • 3 少弐貞頼安堵状 応永5年4月27日
    • 4 草野鎮永安堵状 元亀2年6月1日
    • 5 宝宙軒・水崎兵庫助連署坪付 元亀2年6月1日
  • 船越家文書
    • 1 毛利氏奉行人連署書状 (永禄12年)9月17日
    • 2 毛利輝元書状 永禄12年10月25日
    • 3 小早川隆景書状 永禄12年10月25日
    • 4 桂元重・乃美宗勝連署書状 (永禄12年)11月23日
■ほ
  • 防長風土注進案所収文書
    • 1 大内義隆大府宣 天文10年3月26日
  • 保阪潤治氏所蔵文書
    • 1 清原朝通着到状 元弘3年7月22日
    • 2 大友宗麟(義鎮)書状 3月1日
  • 堀立家証文写
    • 1 毛利元就書状 5月6日
  • 本田家記文書及系譜所収文書
    • 1 針原(本田)久兼私領注文
■ま
  • 牧園文書
    • 1 臼杵鑑続書状 9月13日
  • 益田文書
    • 1 杉惣梧書状 (嘉吉2年ヵ)5月22日
    • 2 益田兼堯・同貞兼連署譲状 文明15年4月28日
    • 3 大内義興書状 (明応6年)7月26日
    • 4 益田宗兼代々忠節之条々注文 (文亀1年頃ヵ)10月10日
    • 5 大内義興書状 (文亀1年頃ヵ)10月13日
    • 6 益田尹兼譲状 天文15年12月26日
    • 7 益田藤兼譲渡所領注文 永禄13年2月9日
    • 8 大内義興書状 8月25日
  • 斑島文書
    • 1 大友貞宗書下 元弘3年7月8日
    • 2 少弐貞経書下 元弘3年
    • 3 斑嶋納申状 貞和6年11月日
    • 4 今川了俊(貞世)書下 応安6年9月29日
    • 5 今川了俊(貞世)書下 至徳4年10月10日
    • 6 宗貞盛書状 2月30日
    • 7 少弐冬資書状 4月9日
    • 8 宗経茂書状 7月12日
    • 9 宗貞盛書状 7月18日
    • 10 今川仲秋書状 7月25日
  • 真継文書
    • 1 大内晴英裁許状 天文21年6月12日
  • 松隈文書
    • 1 某打渡状 永享8年壬9月30日
    • 2 大内氏奉行人連署奉書 天文4年8月21日
    • 3 大内氏奉行人連署奉書 天文5年□月21日
    • 4 早良郡原村坪付 永禄6年10月28日
    • 5 曲淵房助知行状 壬3月10日
    • 6 某事書
  • 松平文庫所蔵文書
    • 1 大友貞親施行状 延慶2年2月27日
  • 松平頼寿氏所蔵文書
    • 1 某房顕書下 文明17年3月3日
    • 2 某書状(断簡)
  • 松原家文書
    • 1 大内政弘感状 応仁1年4月27日
  • 松村家文書
    • 1 大友義統書状 1月16日
  • 松浦文書
    • 1 志自岐家秀等申状 弘安7年11月18日
    • 2 葉室親善申状 弘和4年7月日
    • 3 豊臣秀吉書状 (天正14年)8月15日
    • 4 豊臣秀吉朱印状 (天正14年)8月21日
    • 5 豊臣秀吉書状 (天正14年)10月18日
    • 6 陶興房書状 8月27日
  • 松浦山代家文書
    • 1 山代亀王丸軍忠状 暦応3年10月日
  • 松浦家有蔵文書
    • 1 道隆蘭渓書状
  • 麻那古村大光寺文書写所収文書
    • 1 某打渡状 永享8年壬9月30日
    • 2 田原親述書状 永正4年2月2日
    • 3 大内氏(義隆)奉行人連署奉書 天文4年8月21日
    • 4 大内氏(義隆)奉行人連署奉書 天文5年□月21日
    • 5 曲淵房助書状 壬3月10日
    • 6 早良郡原村内坪付 永禄6年10月28日
    • 7 大聖院宗心書状 □□(8月ヵ)19日
    • 8 某氏言上状
  • 満盛院文書
    • 1 大内義興書状 文亀2年11月13日
    • 2 大内義興奉行人連署状 文亀2年11月13日
    • 3 大内義興奉行人連署状 文亀2年11月13日
    • 4 満盛院快竹手日記 永正15年12月2日
    • 5 大内義興奉行人連署状 永正15年12月20日
    • 6 大内氏奉行人連署状 永正15年12月20日
    • 7 大内氏奉行人連署状 永正15年12月20日
    • 8 杉興長書状 永正15年9月26日
    • 9 大内氏奉行人連署状 大永6年5月21日
    • 10 大内氏奉行人連署状 大永6年5月21日
    • 11 大内氏奉行人連署状 大永6年5月21日
    • 12 大内氏奉行人連署状 大永6年11月16日
    • 13 杉興長被官連署状 享禄2年8月16日
    • 14 大内氏奉行人連署状 享禄3年9月14日
    • 15 大内氏奉行人連署奉書 天文8年7月17日
    • 16 満盛院快誾言上条々 天文10年4月11日
    • 17 大内氏奉行人連署状 天文15年4月27日
    • 18 陶隆満書状 天文15年4月28日
    • 19 飯田興秀書状 天文16年4月15日
    • 20 杉興運書下 天文16年9月25日
    • 21 大宰府宣 天文19年5月13日
    • 22 陶晴賢書状 天文21年4月7日
    • 23 橋爪鑑実書状 天文21年4月21日
    • 24 陶晴賢書状 天文21年8月28日
    • 25 森家盛書状 天文22年2月3日
    • 26 高橋鑑種書状 永禄3年7月9日
    • 27 朽網親満書状 明応8年3月10日
    • 28 足利義晴御内書 7月13日
    • 29 朽網親満書状 9月6日
    • 30 杉興長被官連署状 9月11日
    • 31 筑紫広門書状 10月6日
    • 32 大内義興書状 文亀2年11月13日
    • 33 大内氏奉行人連署状 12月6日
    • 34 大友親治書状 12月15日
■み
  • 三池家文書
    • 1 大友宗麟(義鎮)軍忠披見状 (永禄12年5月18日)
  • 三浦家文書
    • 1 筑前那珂郡清水村田数帳 正長1年1月吉日
    • 2 筑前那珂郡清水村田数帳 永享6年11月10日
  • 右田毛利家文書
    • 1 大内義興書状 (明応6年)3月20日
    • 2 大内氏奉行人連署状 (享禄5年ヵ)8月20日
  • 三原文書
    • 1 三原仏見恩賞申状 元弘3年6月日
    • 2 大友具簡(貞宗)書下 元弘3年7月8日
    • 3 三原種昭申状 元弘3年8月日
    • 4 三原覚種申状 元弘3年8月日
  • 壬生文書
    • 1 大宰府在庁官人等解 建暦3年10月8日
    • 2 壬生于恒等勘文 大永5年8月27日
  • 都城島津家所蔵文書
    • 1 本田兼久譲状 明徳3年12月13日
  • 妙智院文書
    • 1 大内氏奉行人連署奉書 (天文15年ヵ)8月10日
    • 2 大内義隆書状 (天文15年ヵ)11月15日
  • 三吉皷家文書
    • 1 立花統虎感状 天正14年8月27日
    • 2 神田元忠書状 (天正14年)9月1日
  • 美和中村家文書
    • 1 豊臣秀吉朱印状 (天正15年)6月18日
■む
  • 無尽集所収文書
    • 1 吉弘鑑理書状 (永禄12年)10月28日
    • 2 田北鑑益書状 10月9日
    • 3 立花親続書状 10月23日
    • 4 田北鑑益書状 11月6日
    • 5 大友氏家臣連署状 11月13日
    • 6 田北鑑益書状 11月21日
  • 宗像大社文書
    • 1 北条長時書下(折紙) 建長5年5月3日
    • 2 鎮西裁許状 正中2年4月5日
    • 3 宗像土都丸着到状 元弘3年6月2日
    • 4 足利尊氏奉行人連署奉書 建武3年3月26日
    • 5 大高重成奉書 文和1年11月22日
■も
  • 毛利家文庫譜録所収文書
    • 1 相良正任書状 (文明年間ヵ)10月29日
    • 2 大内義興袖判知行状 文亀1年9月13日
    • 3 大内氏奉行人連署状 永正6年8月23日
    • 4 大内義興袖判大内氏奉行人連署奉書 大永4年4月26日
    • 5 大内義興宛行状 大永4年4月28日
    • 6 大内氏奉行人連署奉書 天文4年9月13日
    • 7 大内義長感状 天文23年10月21日
    • 8 大内氏奉行人連署状 4月23日
    • 9 毛利輝元書状 9月8日
  • 毛利家文書
    • 1 吉川元春起請文 永禄12年12月吉日
    • 2 豊臣秀吉朱印領知目録 (天正15年)6月25日
    • 3 豊臣秀吉朱印領知目録 (天正15年6月25日
    • 4 豊臣秀吉法度 天正15年6月日
    • 5 豊臣秀吉朱印状(折紙) (慶長2年)8月4日
    • 6 豊臣秀吉朱印状(折紙) 11月4日
  • 毛利家四代実録考証論断所収文書
    • 1 毛利氏奉行人連署状 永禄13年10月11日
    • 2 毛利輝元書状 元亀3年8月8日
    • 3 小早川隆景書状 10月19日
    • 4 毛利輝元感状 11月11日
  • 毛利博物館所蔵文書
    • 1 豊臣秀吉朱印状 (天正13年)8月4日
  • 門司家文書
    • 1 門司親尚軍忠状 康安2年11月日
    • 2 門司親尚軍忠状 貞治3年3月日
    • 3 門司親尚軍忠状 貞治4年4月日
  • 森文書
    • 1 戸次道雪(鑑連)・立花統虎連署知行預ヶ状 2月28日
    • 2 戸次道雪(鑑連)知行預ヶ状 3月3日
  • 師守記貞和五年三月廿八日条裏書
    • 1 中原師茂請文 (貞和5年)3月28日
  • 問注所文書
    • 1 大友宗麟袖判問注所刑部入道合戦戦死手負注文 (永禄12年5月18日)
    • 2 大友円斎(義鎮)書状 9月9日
    • 3 大友円斎(義鎮)書状 10月7日
■や
  • 八代国治旧蔵資料
    • 1 観世音寺封荘作田地子段米注進状 保延3年3月日
  • 八代文書
    • 1 長講堂領目録 応永14年3月
  • 安武文書
    • 1 為房乱杭丁場注文 永仁4年5月27日
    • 2 森某・手光某連署渡状 文明3年10月26日
  • 安富家文書
    • 1 大内氏奉行人連署奉書 永享6年10月10日
    • 2 大内氏奉行人連署奉書 永享6年10月10日
    • 3 大内氏奉行人連署奉書 長禄3年6月24日
    • 4 大内氏奉行人連署奉書 長禄3年6月24日
    • 5 仁保盛安遵行状 長禄3年7月13日
  • 柳原家本長徳二年大間書裏文書
    • 1 紹清申状 正嘉2年7月日
  • 山内首藤家文書
    • 1 山内通忠軍忠状 応安5年7月日
    • 2 山内通忠軍忠状 応安8年1月日
    • 3 山内通忠軍忠状 応安8年1月日
  • 山口県文書館所蔵文書
    • 1 堀立直正申状 天正3年4月3日
  • 山田文書
    • 1 鎮西裁許状 正安2年7月2日
    • 2 伊集院助久請文 元徳2年3月14日
    • 3 大友貞宗(具簡)軍忠請取状 元弘3年6月8日
    • 4 島津宗久軍忠状 元弘3年7月日
    • 5 島津忠能等申状 元弘3年7月日
    • 6 足利尊氏奉行人連署奉書 建武3年3月28日
    • 7 足利尊氏奉行人連署奉書 建武3年3月28日
    • 8 山田忠能軍忠状(後欠) (建武4年)
  • 山中橘内(長俊)文書
    • 1 池田秀雄書状(折紙) (慶長3年)正月8日
■ゆ
  • 由比重冨文書
    • 1 重冨正高軍忠状 暦応3年3月日
    • 2 大蔵種貞軍忠状 康永2年12月2日
    • 3 少弐頼尚書状 (貞和6年)9月28日
    • 4 少弐直資挙状 (観応2年ヵ)9月21日
    • 5 一色道猷(範氏)軍勢催促状 正平7年3月14日
    • 6 少弐頼尚感状 観応3年10月16日
    • 7 左馬助某書下 観応4年1月25日
    • 8 少弐頼貞挙状 (応永3年ヵ)壬2月5日
    • 9 雅楽助某禁制 永享6年7月日
    • 10 重冨正秀条々申状 (永正9年)6月23日
    • 11 重冨正秀条々申状 (永正9年)6月23日
    • 12 宣国安堵状 永正9年10月28日
    • 13 田原親述加冠状 永正15年12月10日
    • 14 田原親述安堵状 永正15年12月10日
    • 15 臼杵親連・古庄秀重連署免許状 大永6年5月2日
    • 16 臼杵親連預ヶ状 (天文2年ヵ)3月19日
    • 17 大内義隆奉行人連署状 天文4年4月23日
    • 18 玄清出挙米借状 天正15年3月4日
    • 19 柴田兵庫助銀子借状 天正17年6月28日
    • 20 柴田三郎兵衛銀子借状 文禄4年6月9日
    • 21 臼杵親連書状 1月21日
    • 22 少弐頼尚書状 2月3日
    • 23 臼杵親連書状 2月12日
    • 24 臼杵親連加冠状 2月20日
    • 25 大友宗麟一字書出 2月28日
    • 26 少弐頼貞挙状 壬2月21日
    • 27 少弐頼尚書状 4月1日
    • 28 朽網親満書状 6月17日
    • 29 柴田種次申状 7月4日(夷則4日)
    • 30 臼杵親貞・斎藤実治・斎藤道柱連署状 8月27日
    • 31 臼杵親連官途推挙状 9月1日
    • 32 少弐頼尚感状 (観応3年ヵ)10月10日
    • 33 少弐頼尚挙状 (観応3年ヵ)10月13日
    • 34 少弐貞頼書状 10月22日
    • 35 少弐頼尚書状 11月27日
    • 36 大友親綱書状 11月29日
    • 37 大友義鑑年寄連署状 12月13日
    • 38 臼杵親連書状 12月20日
    • 39 続□書状 12月28日
    • 40 某申状
  • 行弘文書
    • 1 怡土郡多久村内坪付 元亀3年2月28日
  • 杠家文書
    • 1 少弐政資書状 7月21日
    • 2 少弐政資書状 8月3日
  • 由布文書
    • 1 戸次道雪・立花統虎連署書状 (天正12年ヵ)9月5日
    • 2 戸次道雪書状 4月27日
  • 湯屋文書
    • 1 頼興宛行状 永徳2年5月30日
■よ
  • 横岳家文書
    • 1 少弐嘉頼書状 4月19日
    • 2 龍造寺政家知行宛行状 9月5日
    • 3 少弐教頼書状 11月27日
  • 吉田文書
    • 1 宗像氏重臣連署奉書 永禄2年9月2日
    • 2 宗像氏貞書状 (永禄12年)9月28日
  • 吉田ツヤ文書
    • 1 宗像氏貞感状 (永禄12年)11月5日
  • 吉積文書
    • 1 小早川秀秋所領宛行状 慶長5年8月19日
  • 吉弘文書
    • 1 大友氏年寄連署書状 6月29日
    • 2 大友宗麟書状 (元亀1年)7月13日
  • 吉見家文書
    • 1 小早川隆景書状 (天正15年)6月5日
  • 寄組村上家文書
    • 1 小早川隆景書状 (天正15年)7月24日
    • 2 小早川隆景書状 (天正16年)3月27日
  • 寄組山田家文書
    • 1 毛利元就・同隆元連署書状 (永禄5年)7月16日
    • 2 毛利元就・同隆元連署条書 (永禄5年)7月16日
    • 3 毛利元就・同隆元連署条書 (永禄5年)7月16日
    • 4 毛利元就・同隆元連署条書 (永禄5年)7月16日
    • 5 市川経好外五名連署書状 (永禄5年)11月5日
    • 6 千葉武国書状 (永禄5年)11月12日
    • 7 宗像氏貞書状 (永禄5年)11月12日
    • 8 高橋鑑種書状 永禄5年11月12日
    • 9 高橋鑑種書状 永禄5年11月13日
    • 10 某書状 (永禄5年)11月17日
    • 11 高橋鑑種書状 永禄5年11月18日
    • 12 筑紫鎮恒書状 永禄5年12月2日
■り
  • 栗棘庵文書
    • 1 円爾伝授状 弘安3年10月13日
  • 龍造寺家文書
    • 1 肥前国検注帳 文永3年6月 日
    • 2 北条時定(為時)覆勘状(折紙) 弘安7年壬4月16日
    • 3 北条時定(為時)覆勘状(折紙) 弘安7年8月1日
    • 4 北条時定(為時)覆勘状(折紙) 弘安7年8月1日
    • 5 北条為時覆勘状(折紙) 弘安10年3月30日
    • 6 北条定宗覆勘状 正応4年9月晦日
    • 7 北条定宗覆勘状(折紙) 正応5年9月晦日
    • 8 北条定宗覆勘状(折紙) 永仁1年10月5日
    • 9 鎮西御教書 正和2年2月9日
    • 10 藤原某施行状 正和2年12月18日
    • 11 龍造寺修善(家親)着到状 建武3年7月18日
    • 12 龍造寺修善(家親)着到状 建武3年7月20日
    • 13 龍造寺実善(家房)着到状 建武5年8月日
    • 14 龍造寺季利着到状 暦応2年9月3日
    • 15 龍造寺季利着到状 暦応2年9月8日
    • 16 一色直氏感状 貞和4年1月10日
    • 17 龍造寺家政申状草 観応2年12月 日
    • 18 龍造寺家平軍忠状 延文6年9月日
■れ
  • 冷泉家文書
    • 1 大内政弘預ヶ状 文明10年8月27日
    • 2 小早川隆景書状(折紙) (天正14年)8月12日
■わ
  • 若林文書
    • 1 大友義統知行預ケ状 5月26日
  • 渡辺文書
    • 1 大友宗麟(義鎮)感状 7月23日
  • 渡辺家文書
    • 1 興金書状 (天文2年)4月28日
    • 2 宇野(ヵ)興久書状 天文2年6月14日
■資料編中世1 補遺
  • 上村氏収集文書
    • 1 大内義隆書状 (天文3年)8月30日
    • 2 大友宗麟名字状 永禄11年1月18日
    • 3 小早川隆景書状 (永禄12年)11月18日
    • 4 立花氏家臣連署坪付 元亀2年9月13日
    • 5 高橋紹運立花入城覚 天正9年10月25日
    • 6 戸次道雪(鑑連)・同統虎連署感状 (天正9年)11月24日
    • 7 大友義統感状 (天正10年)12月9日
    • 8 大友義統名字状 (天正11年)12月23日
    • 9 立花統虎書状 (天正12年ヵ)4月27日
    • 10 大友義統感状 (天正12年)6月24日
    • 11 大友義統感状 (天正12年)9月11日
    • 12 立花統虎書状 (天正12年ヵ)9月20日
    • 13 つぼね某書状 (天正12年)
    • 14 立花統虎書状 (天正13年)5月6日
    • 15 大友義統朱印状 (天正13年)9月6日
    • 16 大友義統感状 (天正13年)10月28日
    • 17 立花統虎感状 (天正14年)3月27日
    • 18 立花統虎感状 (天正14年)8月27日
    • 19 立花統虎感状 (天正14年)8月27日
    • 20 立花親成(統虎)知行宛行状 文禄5年4月28日
    • 21 立花家軍役書付 文禄5年10月16日
    • 22 立花親成(統虎)相続安堵状 (慶長5年)9月12日
    • 23 立花親成(統虎)感状 (慶長5年)10月10日
    • 24 立花親成(統虎)感状 (慶長5年)10月10日
    • 25 立花統実合戦注文(折紙) (慶長5年10月20日)
    • 26 立花尚政(統虎)感状 (慶長5年)12月2日
    • 27 立花尚政(統虎)書状(折紙) (慶長6年)10月18日
    • 28 高橋道白(統増・直次)書状 (慶長17年ヵ)1月18日
    • 29 大友宗麟書状 1月18日
    • 30 甚軒紹伝黒印状 3月10日
    • 31 立花統虎仮名状 3月24日
  • 殿上家文書
    • 1 少弐教頼安堵状 嘉吉3年3月
  • 中山尚武資料
    • 1 陶興房宛行状 大永3年3月30日
  • 原文書
    • 1 石田三成・大谷吉継・安国寺恵瓊連署状 (天正15年)4月23日
    • 2 某官途状 天正19年1月11日
    • 3 山口正弘博多進物注文 慶長2年3月13日
    • 4 山口正弘博多進物注文(本文省略) 慶長2年3月13日
    • 5 大蔵卿局消息 (慶長2年ヵ)3月13日
    • 6 石田三成禁制 慶長3年7月5日
    • 7 博多津中申状 (慶長3年ヵ)11月3日
    • 8 前宗宝・田中紹府連署御進物請取注文 慶長4年2月9日
    • 9 前宗宝・田中紹府連署御進物請取申覚(本文省略)
    • 10 黒田長政書状 6月9日
    • 11 黒田長政書状 9月14日
    • 12 戸次道雪(鑑連)官途状 11月19日
    • 13 某書状 12月11日
    • 14 黒田長政書状(本文省略)
    • 15 黒田長政書状(本文省略)
    • 16 戸次道雪(鑑連)官途状(本文省略)
    • 17 某官途状(本文省略)
    • 18 大蔵卿局消息(本文省略)
  • 深川文書
    • 1 小早川秀俊知行方目録 文禄4年12月1日
正誤表

 『資料編 中世2』正誤表 印刷用PDF (※縦書/約550KB/書籍に貼付する場合などにご利用ください)

ページ
上・下段
口絵1
上段
渋谷道鎮(満頼)安堵状
渋川道鎮(満頼)安堵状
口絵8
下段
渋谷道鎮(満頼)安堵状
渋川道鎮(満頼)安堵状
解題12
13
年の国東学術調査。
昭和三二年の国東学術調査。
解題31
9
佐賀県立図書館寄託
佐賀県立博物館寄託
31
14
(一色道猷・範氏)
削除
62
10
大豆津瀬
大豆津瀬  (筑前国三潴郡)
99
12
益冨名田者 (筑前国遠賀郡)
益冨名田者 (筑前国嘉麻郡)
100
9
修理検校絵師
修理検校法師
112
8
運取店 〔店ヵ〕
運取唐
120
8
今津給候之 (近江国高島郡)
今津給候之 (筑前国志摩郡)
128
1
参斗[濶ケ補]田別府預所〔蒲〕(同国同郡)宗久為元
参斗[濶ケ補]田別府預所〔蒲〕(同国那珂郡)宗久為元
128
2
弐斗五升乙犬丸預所為元(同国同郡)
弐斗五升乙犬丸預所為元(同国糟屋郡ヵ)
128
4
参斗倉光同幸重 (筑前国ヵ)
参斗倉光同幸重  (筑前国早良郡)
169
8
伐今度一乱
依今度一乱
170
7
最初御礼在之
最初御札在之
188
10
御社領和田(豊後国大野郡)乙犬   (同国大分郡)
御社領和田(筑前国糟屋郡)乙犬   (筑前国糟屋郡)
188
10
大隈三ヶ所(同国玖須郡)
大隈三ヶ所 (筑前国糟屋郡)
189
5
社領内和田(豊後国大野郡)乙犬   (同国大分郡)
社領内和田(筑前国糟屋郡)乙犬   (筑前国糟屋郡)
189
7
以惣□準拠
惣□準〔国ヵ〕
189
5
 就和田・(豊後国大野郡)乙犬   (同国大分郡)
 就和田・(筑前国糟屋郡)乙犬   (筑前国糟屋郡)
190
1
御神領和田(豊後国大野郡)乙犬   (同国大分郡)
御神領和田(筑前国糟屋郡)乙犬   (筑前国糟屋郡)
190
1
大隈分三ヶ所(同国玖須郡)
大隈分三ヶ所 (筑前国糟屋郡)
190
9
 就和田・(豊後国大野郡)乙犬   (同国大分郡)
 就和田・(筑前国糟屋郡)乙犬   (筑前国糟屋郡)
190
9
大隈之儀 (同国玖須郡)
大隈之儀 (筑前国糟屋郡)
190
2
  和田・(豊後国大野郡)乙犬   (同国大分郡)
  和田・(筑前国糟屋郡)乙犬   (筑前国糟屋郡)
190
2
大隈之事 (同国玖須郡)
大隈之事 (筑前国糟屋郡)
191
13
  和田・(豊後国大野郡)□□ 〔乙犬〕
  和田・(筑前国糟屋郡)□□ 〔乙犬〕
191
13
大隈事  (同国玖須郡)
大隈事   (筑前国糟屋郡)
192
1
従当社
従当秋
193
14
  和田・(豊後国大野郡)乙犬   (同国大分郡)
  和田・(筑前国糟屋郡)乙犬   (筑前国糟屋郡)
193
14
大隈分三ヶ所(同国玖須郡)
大隈分三ヶ所 (筑前国糟屋郡)
194
4
  和田・(豊後国大野郡)乙犬   (同国大分郡)
  和田・(筑前国糟屋郡)乙犬   (筑前国糟屋郡)
194
4
大隈   (同国玖須郡)
大隈    (筑前国糟屋郡)
196
12
 一和田・(豊後国大野郡)乙犬   (同国大分郡)
 一和田・(筑前国糟屋郡)乙犬   (筑前国糟屋郡)
196
12
大隈之儀 (同国玖須郡)
大隈之儀 (筑前国糟屋郡)
197
4
  和田・(豊後国大野郡)乙犬   (同国大分郡)
  和田・(筑前国糟屋郡)乙犬   (筑前国糟屋郡)
197
4
大隈事  (同国玖須郡)
大隈事   (筑前国糟屋郡)
201
12
上杉豊後守(興連)殿
上杉豊後守(興長)殿
202
8
長野庄 (同国同郡)
長野庄  (同国怡土郡)
202
8
植木庄 (同国同郡)
植木庄  (同国鞍手郡)
202
8
旅石庄 (同国同郡)
旅石庄  (同国糟屋郡)
217
15
二祈遖ア
二御灯
231
13
一倉光参拾石
一倉光参拾石(筑前国早良郡)
231
13
筑前国倉光
筑前国倉光   (筑前国早良郡)
232
8
筑前国倉光
筑前国倉光   (筑前国早良郡)
234
10
倉光
倉光   (筑前国早良郡)
241
5
権大納言師継
権大納師継
247
4
自宰府所進発也(筑前国糟屋郡)
自宰府所進発也(筑前国御笠郡)
258
12
(宇美八幡宮)
削除
296
14
(按文欠落)
○本文書は、現在個人蔵である(『福岡市総合図書館 平成一〇年度古文書資料目録四』三二九頁)。
304
14
(按文欠落)
○本文書は、現在個人蔵である(前掲一五号文書と同、三三〇頁)。
306
8
東京大学史料編纂所所蔵写本「神屋庄二郎文書」に拠る。
東京大学史料編纂所所蔵「神屋文書謄写本(大倉氏所蔵)」に拠る。
306
12
東京大学史料編纂所所蔵写本「神屋庄二郎文書」に拠る。
東京大学史料編纂所所蔵「神屋文書謄写本(大倉氏所蔵)」に拠る。
307
4
東京大学史料編纂所所蔵写本「神屋庄二郎文書」に拠る。
東京大学史料編纂所所蔵「神屋文書謄写本(大倉氏所蔵)」に拠る。
307
11
東京大学史料編纂所所蔵写本「神屋庄二郎文書」に拠る。
東京大学史料編纂所所蔵「神屋文書謄写本(大倉氏所蔵)」に拠る。
307
2
東京大学史料編纂所所蔵写本「神屋庄二郎文書」に拠る。
東京大学史料編纂所所蔵「神屋文書謄写本(大倉氏所蔵)」に拠る。
307
6
東京大学史料編纂所所蔵写本「神屋庄二郎文書」に拠る。
東京大学史料編纂所所蔵「神屋文書謄写本(大倉氏所蔵)」に拠る。
307
10
東京大学史料編纂所所蔵写本「神屋庄二郎文書」に拠る。
東京大学史料編纂所所蔵「神屋文書謄写本(大倉氏所蔵)」に拠る。
308
8
東京大学史料編纂所所蔵写本「神屋庄二郎文書」に拠る。
東京大学史料編纂所所蔵「神屋文書謄写本(大倉氏所蔵)」に拠る。
308
12
東京大学史料編纂所所蔵写本「神屋庄二郎文書」に拠る。
東京大学史料編纂所所蔵「神屋文書謄写本(大倉氏所蔵)」に拠る。
308
2
東京大学史料編纂所所蔵写本「神屋庄二郎文書」に拠る。
東京大学史料編纂所所蔵「神屋文書謄写本(大倉氏所蔵)」に拠る。
308
9
東京大学史料編纂所所蔵写本「神屋庄二郎文書」に拠る。
東京大学史料編纂所所蔵「神屋文書謄写本(大倉氏所蔵)」に拠る。
308
14
東京大学史料編纂所所蔵写本「神屋庄二郎文書」に拠る。
東京大学史料編纂所所蔵「神屋文書謄写本(大倉氏所蔵)」に拠る。
349
1
戴目安
載目安
380
7
(後筆)
「享禄四」
※文字の重なり(2箇所)
(後筆)
「享禄四」
429
1
西興寺文書
尊経閣古文書纂編年文書
436
7
(花押)
削除
520
3
筑前国冨永郷 (下座郡ヵ)
筑前国冨永郷 (早良郡)
539
1
尊経閣文庫所蔵文書
尊経閣古文書纂編年文書
562
14
壱段大念仏時百文可納ひいらき七百田少屋坊庚十部
壱段大念仏時百文可納ひいらき七百田少屋坊庚十郎
590
14
(佐竹義尚ヵ)
削除
599
14
沙弥(花押)
沙弥 在判
719
5
(花押)
削除
720
7
元就(花押)
元就「花押」
742
6
十二月十日(天文十五年)
十二月十日(天文二十年)
745
6
鑑続(花押)
鑑続「花押」
765
3
長島山
長鳥山
798
7-8
原村八郎丸名之内参町壱段地之事、
可有知行候、…
原村八郎丸名之内参町壱段地之事、可有知行候、…
※改行を削除
798
5
志广郡〔摩〕被趣□ (ヵ)
志广郡〔摩〕罷趣□ (候ヵ)
798
12
御計、以来被召出
御計策被召出
842
11
隆輔(花押)
  浄輔(龍崎)〔隆〕(花押)
842
5
(花押)
削除
864
10
蜂須賀小六 (家政)
蜂須賀小六 (正勝)
867
11
「承了、(花押)」
「承了、(花押) (少弐冬資ヵ)
920
6
奥重(花押)
興重(花押)
930
7
布美作入(雪下)道殿
布美作入道(惟信・雪下)殿
930
12
布美作入(雪下)道殿
布美作入道(惟信・雪下)殿
988
11
親成「公」(朱印)御判(花押)
親成「公」(朱筆)御判(花押)
996
6
親成「公」(朱印)御判(花押)
親成「公」(朱筆)御判(花押)
1000
4
冨永庄 (下座郡ヵ)
冨永庄 (早良郡)
関係者
名簿3
 
欠落
福島金治 愛知学院大学教授
平成十八年四月~
史料所
蔵先2
14
神屋文書/収蔵先:福岡市総合図書館/住所:福岡県福岡市
神屋文書/収蔵先:個人蔵/住所:削除

平成30年3月31日作成
令和3年5月17日追記


既刊一覧に戻る『資料編 中世1』へ▲上へ
福岡市生活情報文化・スポーツ・生涯学習>文化>文化財・歴史
Copyright(C) Fukuoka City All Rights Reserved.
福岡市博物館 市史編さん室
 住所 福岡市早良区百道浜3丁目1-1
 TEL: 092-845-5011/FAX: 092-845-5019
 E-mail: shishi.EPB@city.fukuoka.lg.jp