※満員御礼!(申込受付締切)
起業のために必要なスキルと知識を学ぶ連続講座です。
「やりたいことはあるけど、あと一歩が踏み出せない」「起業してみたいと思っているけど、何から始めたらいいかわからない」・・・。
そんな不安やモヤモヤを解消して、あなたにしかできないことを、あなたらしく始める一歩を一緒に踏み出してみませんか?
10月29日(日曜日)~12月10日(日曜日) 【全5日間】 いずれも13時00分~16時00分
回数 | 日にち | 時間 | テーマ・内容 | 講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 10月29日(日曜日) | 13時00分~15時00分 | 【経営・販路拡大】 ・起業を考える/起業の心構え ・ビジネスアイデアの発想(個人・グループワーク) |
齊藤 久美 (中小企業診断士) |
15時00分~16時00分 | ・先輩起業家の体験談 | 先輩起業家(2名) | ||
2 | 11月12日(日曜日) | 13時00分~15時00分 | 【経営・財務】 ・各種税金について ・各種届出(確定申告) |
山田 香子 (税理士) |
15時00分~16時00分 | 【人材育成】 ・会社設立に関する手続き ・個人と法人の違い |
齊藤 久美 (中小企業診断士) |
||
3 | 11月26日(日曜日) | 13時00分~15時00分 | 【経営】 ・マーケティングの基礎知識 |
齊藤 久美 (中小企業診断士) |
15時00分~16時00分 | ・ビジネスプランの作成演習 (個人・グループワーク) |
|||
4 | 12月3日(日曜日) | 13時00分~14時00分 | 【財務・経営・販路拡大】 ・資金計画、収支計画 |
齊藤 久美 (中小企業診断士) |
14時00分~16時00分 | ・SNS活用方法 | 小屋 真伍 (WEB集客コンサルタント) |
||
5 | 12月10日(日曜日) | 13時00分~16時00分 | 【経営】 ・ビジネスプランの発表 |
齊藤 久美 (中小企業診断士) |
アミカス2階
視聴覚室(10月29日、11月12日、12月10日)
研修室A、B(11月26日、12月3日)
齊藤 久美(中小企業診断士、株式会社SAKU代表取締役)
山田 香子(税理士、山田税務会計事務所)
小屋 真伍(WEB集客コンサルタント、株式会社BuzzCreate代表取締役)
起業を目指している女性
※すでに起業している女性も可
先着30名
6,000円 ※徴収日等は後日ご案内します。
対象は6か月~小学3年生。無料。申込時に要予約。
9月15日(金曜日)から申込開始。
こちらの申込フォームに必要事項を入力の上、お申し込みください。
または、「受講申込書」をメール、FAX、郵送でも可。
※「受講申込書」は下記添付ファイルからダウンロードできます。
※受講決定者のみ受講案内を10月19日(木曜日)以降メールにてお知らせします。
10月18日(水曜日)必着。
福岡市 女性活躍推進課
(福岡市男女共同参画推進センター アミカス内)
TEL:092-406-8111 FAX:092-526-3766
Eメール:jyosei.amikas@city.fukuoka.lg.jp
福岡市(女性活躍推進課)