現在位置:福岡市ホームの中のくらし・手続きの中の人権・男女共同参画の中の男女共同参画の中の男女共同参画推進センター・アミカスの中のイベントガイドから【女性のエンパワーメント講座】暮らしと政治~私たちの声が未来を創る
更新日: 2024年5月24日

【女性のエンパワーメント講座】
暮らしと政治~私たちの声が未来を創る~

人口減少、少子化、高齢化…。「国のかたち」がスピードをあげて変わりつつあります。
身近な生活の中にある子育て、物価高、災害などの問題は、どのように政治とつながっているのでしょうか?
多様な意見を政治に反映させることの大切さや、そのために必要なことについてみんなで考えます。


日時

2024年6月29日(土曜日)14時00分~16時00分


会場

福岡市男女共同参画推進センター・アミカス 
2階 視聴覚室


講師


馬場周一郎さん

馬場 周一郎(ばばしゅういちろう)さん

元西日本新聞東京支社編集長
田中角栄元首相担当記者

1972年に西日本新聞社に入社。東京支社政治経済部で総理官邸や国会、霞が関など政治と行政の中枢を長く取材した。
退職後の現在は、フリーの立場で時事問題についての講演・執筆活動を続けている。
著書に「2050年/変わる日本・変わる社会」など。


対象

女性


定員

40人(申込先着順)


参加費

無料


託児

6か月~小学3年生 無料(6月19日までに要申込)


申込方法

申込フォーム(こちら)からお申込みください。
申込フォームは、福岡市公式ページとして株式会社グラファー運営のサイトになります。

Eメール・はがき・FAX・来所でお申込みの場合、「講座名」「氏名」「電話番号」「住所またはメールアドレス」を、託児ご希望の方は「お子様の名前」「ふりがな」「年齢」「住所」をお知らせください。

受講案内はお送りしませんので、直接会場にお越しください。

※お知らせいただいた個人情報は、アミカスの講座案内や法令に定めのある場合、ご本人が同意している場合を除き、目的外利用することや第三者に提供することはありません。
 
※小学3年生までのお子様同席での参加はご遠慮ください。(託児をご利用ください)


添付ファイル

チラシ  (461kbyte)pdf



主催・問い合わせ先

福岡市男女共同参画推進センター・アミカス
〒815-0083 福岡市南区高宮3丁目3-1
TEL 092-526-3755  FAX 092-526-3766
メール amikas@city.fukuoka.lg.jp