アミカス×スタカフェ 女性起業交流会
~自分らしい起業のための仲間づくり~
満員御礼!定員に達したため、受付終了しました!
起業や起業に向けて活動している女性の話を聞いたり、同じ想いを持つ参加者との情報交換で『仲間づくり』をしてみませんか?
仕事の悩み、家庭との両立の悩み、事業の方向性など様々な起業の仕方や価値観を知ることで自分らしい起業を考え、新たな一歩を踏み出すきっかけになるかも。
起業に関して幅広い分野の相談対応やサービスを提供するスタートアップカフェで開催します。
※託児はありません。お子さま同伴の参加が可能です。
日時
令和5年10月15日(日曜)10時30分~12時30分
場所
スタートアップカフェ イベントスペース
(福岡市中央区大名2丁目6-11)
(スタートアップカフェホームページ https://startupcafe.jp/ )
定員
15名程度 (申込先着順)
※定員を超えた際はお断りする場合があります
対象者
起業に関心がある女性 ※起業している女性も可
内容
- ● 女性起業家等による事例紹介
- ● 参加者同士の交流会
事例紹介 登壇者プロフィール
- ◆松原 始子氏◆
motomoto株式会社代表/経血トレーナー/ピラティストレーナー
福岡県糸島市在住。1976年東京生まれ。
2018年ピラティストレーナーをしながら、20年以 上実践して身につけた「経血トレーニング」の講習会を始める。
2021年福岡市の出版社書肆侃侃房からの出版が決まったことをきっかけに2022年5月motomoto株式会社を創業。
個人向けに加え、学校・保健所などでも開催。また、オンライン講座では経血をトイレで出すための簡単エクササイズの他、家族で参加できるプログラム、尿もれ・頻尿のための対策など、女性の悩みやわずらわしさを解消するための講座を各種行っている。
1000人以上の女性に直接指導。88%が生理が楽になったと回答。
2022年12月初書籍『ふんっする生理』を書肆侃侃房から出版。 - ◆三澤 孝佳代氏◆
訪問美容fUfU(シニアのためのメイク・ネイル・エステ/オフィス訪問美容)~誰でも美容を受けられる世の中に~
福岡県博多区在住。1986年生まれ。
会社員として働きながら、2022年4月福岡に開校したシニア専門の美容学校「介護美容研究所」1期生として「介護美容」を学び、卒業後は起業を目指し、現在「介護美容(ケアビューティスト)」「介護職員」「結婚式司会」と三刀流。
介護美容とは、高齢者施設やご自宅へ訪問し、高齢者のお肌の特徴や、持病、拘縮や麻痺のある方への専門的な技術を用いた美容ケア。
「何十年ぶりにお化粧したかしら」とにっこり鏡を覗きこまれたり、マニキュアを塗ったお爪を何度も何度も見ては微笑まれたり、ハンド・フットのオイルトリートメントでは触れた手の温もりを感じてほっと表情が和らいだり。
最初は拒絶されていた方も、美容ケアを受けた後には笑顔が溢れます。
介護美容には、QOL・ADL向上も期待されており、おむつが取れたり、杖なしで歩けるようになった実例も多数。
参加費
無料
申込方法
申込フォームから必要事項ご記入のうえお申込み下さい。
問い合わせ先
福岡市市民局女性活躍推進課(福岡市男女共同参画推進センター・アミカス内)
TEL:092-406-8111 FAX:092-526-3766
Eメール:jyosei.amikas@city.fukuoka.lg.jp
主催
福岡市(市民局女性活躍推進課、スタートアップカフェ)