【発行号】令和7年3月15日号【掲載面】西区版【カテゴリー】お知らせ

【早良区】公民館で「ユマニチュード®」講座

認知症の人とのコミュニケーションをスムーズにするケア技法「ユマニチュード」を学びます。ユマニチュードとは「あなたのことを大切に思っている」ということを相手が理解できる形で伝えるための技術です。


【開催日 公民館 開催時間】
・9月2日(火曜日) 西新公民館 午前10時から11時30分
・9月10日(水曜日) 百道公民館 午前10時から11時
・9月19日(金曜日) 田隈公民館 午前10時から11時
・10月18日(土曜日) 原西公民館 午前10時から11時
・10月20日(月曜日) 大原公民館 午前10時から11時
・10月24日(金曜日) 田村公民館 午前11時から正午

開催日、公民館、開催時間表

【問い合わせ】

市ユマニチュード講座一斉実施事務局(平日午前9時から午後5時)
電話 092-600-2786 

FAX 092-451-0550

 

【対象】

市内に住むか通勤・通学する人

 

【定員】

各日先着30人程度 

 

【料金】

無料

 

【申し込み】

市ホームページ(「福岡市 ユマニチュード講座」で検索)から申し込むか、電話かファクス、メール( fuk-huma@nta.co.jp )で、氏名、電話番号を市ユマニチュード講座一斉実施事務局へ。上記公民館でも受け付けます。