【発行号】令和7年3月1日号【掲載面】市政記事面【カテゴリー】お知らせ
新型コロナ・インフルエンザ 定期予防接種の助成は3月31日まで

●新型コロナ・インフルエンザなどの感染症に注意を
 新型コロナウイルスやインフルエンザは、重症化すると生命に関わる感染症です。感染対策のため手洗い、換気、咳(せき)エチケットを心掛けましょう。
 予防接種には、重症化予防などの効果が認められています。接種を希望する場合は、早めの接種をお勧めします。接種後、まれに副反応が起こることがあります。心配な時は医師に相談してください。

 

 ●新型コロナ・インフルエンザ予防接種助成について
 市に住民登録をしている65歳以上の人などは、定期予防接種として3月31日(月曜日)まで、同シーズンで1回、新型コロナ予防接種を3200円で、インフルエンザ予防接種を1500円で接種できます。
 市から接種券は送付しませんので、直接医療機関にお問い合わせください。
 今年4月から帯状疱疹(ほうしん)予防接種が定期接種となります。市は、対象者に対して、4月から5月にお知らせの文書を送付する予定です。最新の情報など詳細は、市ホームページ(「福岡市 帯状疱疹」で検索)でご確認ください。

【問い合わせ先】各区健康課

各区健康課の問い合わせ先は下記参照

区 電話 ファクス
東 092-645-1078 092-651-3844
博多 092-419-1091 092-441-0057
中央 092-761-7340 092-734-1690
南 092-559-5116 092-541-9914
城南 092-831-4261 092-822-5844
早良 092-851-6012 092-822-5733
西 092-895-7073 092-891-9894
 

  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン