【城南区】山や川で“夏”を楽しもう
身近な自然との触れ合いを

 区内で身近に自然を感じられる、夏にお薦めの場所を紹介します。

 ●ABURAYAMA FUKUOKA「市民の森」
 油山の中腹に位置する「油山市民の森」には、自然観察センターや、展望台、水遊びができる「水の森」などがあり、緑豊かな自然を満喫できます。
 夏は、生き物の活動が活発になり、水辺のサワガニや、雄の体が鮮やかな黄色の鳥「キビタキ」などの観察を楽しめます。
 また、自然観察センターでは、専門のガイドが生き物の名前やお薦めの散策コースなどを紹介しています。

 ●樋井川
 生態系が豊かな樋井川では、アユやアオサギ、テナガエビなど、多くの生き物を観察でき、夏には、市の花に指定されている「フヨウ」を見ることができます。区ホームページ(「樋井川を楽しもう」で検索)では、樋井川で見られる生き物や、川で安全に遊ぶためのルールなどを紹介しています。
樋井川で見られる、コバルトブルーの体が特徴の魚「オイカワ」写真
■小学生親子向けのイベントを開催
 油山と樋井川で自然体験イベントを行います。
 7月27日(土曜日)に、魚捕りや、生き物観察などを楽しむ「樋井川水遊び体験」を、8月4日(日曜日)に、冷たい水しぶきを感じながら沢沿いを歩く「油山で沢歩き!」を実施します。詳細は区ホームページ(「城南区 夏休み自然体験イベント」で検索)で確認できます。

【対象】
区内に住む小学生と保護者 

【料金】
無料 

【申し込み】
 7月10日までに、区ホームページから申し込みを。

【問い合わせ】
城南区企画振興課
電話 092-833-4065
FAX 092-844-1204










 








  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン