本文へジャンプ

守ろう・つなごう・育てよう 福岡市の花・みどり
福岡市ホームページへ
文字サイズ
拡大標準縮小
  • 花・みどりがあふれるまちにしたい
  • 公園・緑地・霊園を利用したい
  • みどりを守るルール
  • みどりを知りたい
現在位置:福岡市ホームの中の市政全般の中の都市景観・公園・緑化・花の中の福岡市の花・みどりの中の公園・緑地・霊園を利用したいからインクルーシブな子ども広場
ここから本文

インクルーシブな子ども広場について ユニバーサル都市・福岡のロゴ  

 福岡市では、「誰もが思いやりをもちすべての人にやさしいまち、ユニバーサル都市・福岡」の実現を目指し、誰もがお互いを理解し、安心して笑顔で、自分らしく遊ぶことができる「インクルーシブな子ども広場」の整備に向けた取り組みを進めています。
 令和4年度にワークショップやアンケート等による各種調査を実施し、有識者や障がい当事者を招いての検討委員会を経て、令和5年1月に「インクルーシブな子ども広場整備指針」を取りまとめました。今後、この整備指針に基づき、インクルーシブな子ども広場の整備を順次進めます。

各種取り組み

実施時期と内容の一覧表
実施時期 内容
令和3年11月○舞鶴公園にユニバーサルデザイン遊具を体験できる場を設置(10日間)
令和4年3月○インクルーシブな遊具広場整備指針検討委員会設置
令和4年7月○舞鶴公園にインクルーシブな子ども広場を検証する場を設置(1年7か月間)
※令和6年2月末撤去済
令和5年1月○インクルーシブな子ども広場整備指針 策定
令和5年3月○シンポジウム 開催
令和5年3月~6月○百道中央公園ワークショップ等開催(全6回)
令和5年7月○百道中央公園整備計画図公表 ※下記参照
令和5年10月~12月○桧原運動公園、西南杜の湖畔公園におけるインクルーシブな子ども広場の整備に向けワークショップ開催(全4回)
令和5年12月~令和6年1月○東平尾公園(大谷広場)におけるインクルーシブな子ども広場の整備に向けワークショップ開催(全3回)
令和5年12月~令和6年5月
令和6年夏~冬(予定)
○百道中央公園整備開始
令和6年5月31日より遊具広場(アクティブゾーン)の供用を開始。
○夏頃から芝生広場(マイペースゾーン)及び外周園路の工事開始を予定しております。
令和6年9月~12月○今津運動公園におけるインクルーシブな子ども広場の整備に向けワークショップ開催(全4回予定) ※参加者募集中!

報道発表

実施時期と内容の一覧表
実施時期 内容
令和3年11月○記者会見「インクルーシブな遊び場づくりについて」
(会見の内容はこちらからご確認いただけます)※動画が流れます
令和4年7月○記者会見「インクルーシブな遊具広場がアップデートして再登場!」
(会見の内容はこちらからご確認いただけます)
令和5年1月○記者会見「インクルーシブな子ども広場を各区1か所にオープン!第一弾は百道中央公園!」
(会見の内容はこちらからご確認いただけます)
令和5年7月○記者会見「みんなの夢が詰まったインクルーシブな子ども広場第1号の百道中央公園 整備プランができました!」
(会見の内容はこちらからご確認いただけます)

イベント情報

(終了)インクルーシブな子ども広場FUKUOKAシンポジウム

  1. 日時:令和5年3月13日(月曜日)
  2. 内容:オンラインで開催されたシンポジウムにて、福岡市のインクルーシブな子ども広場の整備指針を参加者のみなさまに共有し、デザインの視点からインクルーシブな子ども広場の今後のあり方を議論しました。
  3. 参加者:約120名
  4. プログラム
     ・主催者挨拶:九州大学大学院 芸術工学研究院 教授 平井康之
     ・基調講演:みーんなの公園プロジェクト 代表/倉敷芸術科学大学 教授 柳田宏治
     ・整備指針の説明:福岡市住宅都市局公園部整備課
     ・パネルディスカッション
     ※詳しくは、こちらのリーフレット (2,161kbyte)pdfをご参照ください。
     ※シンポジウムの様子は下の動画にてご視聴いただけます。
     (動画中の基調講演内の海外事例紹介については著作権の関係で割愛しております。)



インクルーシブな子ども広場の紹介

百道中央公園(一部整備完了)

項目 内容
公園面積40,013㎡ 内インクルーシブな子ども広場約15,000㎡
駐車台数○収容台数:47台 内福祉区画1台
○利用時間:24時間営業(年中無休)
○駐車料金:入庫から5時間まで1時間100円
        入庫から5時間以降20分100円
       (ただし入庫から15分以内の出庫は無料)
※療育手帳、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方が
 運転または同乗する車は免除。
公共交通機関○地下鉄:藤崎駅から徒歩15分 
○バス:博物館南口から徒歩1分
※現在は公園内外の視覚障がい者誘導用ブロックが接続しておりません。
視覚障がい者の方も藤崎駅からでも徒歩にて来園しやすいよう、
令和6年夏~冬の工事によって接続させる予定です。
広場の案内
インクルーシブな子ども広場の施設の紹介はこちらの資料 (869kbyte)pdfでも、
ご確認いただけます。
<主な遊び>
○すべる遊び:複合遊具(ローラー滑り台など)、築山斜面のコンクリート滑り台
○揺れる遊び:なし
○回る遊び:回転遊具
○跳ねる遊び:ジャンプ遊具
○登る遊び:築山斜面、ドーム遊具
○投げる遊び:芝生広場
○走る遊び:芝生広場
○バランス遊び:平均台とゴム製ステップ
○砂遊び:砂場2か所(テーブル砂場有)
○水遊び:なし
○音を楽しむ遊び:なし
○手触りや足の感覚を楽しむ遊び:パネル遊具
○形を楽しむ遊び:パネル遊具
○ひっそりとした空間を楽しむ・落ち着く遊び:ドーム遊具
○自然と触れ合う遊び:広場や築山などの四季折々に花を付ける植物、
              広場外周の植栽帯、芝生
○ごっこ遊び:施設なし
○地面や壁面の絵を使った遊び:ゴムチップ舗装の地面絵
○スポーツや伝統的な集団遊び:芝生広場
<主な周辺施設>
○園路:主要園路はアスファルト舗装
○休憩所:屋根付き休憩所、ベンチ柵18基、幼児デッキ
      ベンチ12基(ロングベンチ、車いす隣接可能なテーブルベンチ含む)
○自転車・ベビーカー置き場:自転車置き場2か所
○手洗場:砂場横に1箇所
○自動販売機:駐車場から広場に向かう途中に1箇所
○遊具周辺舗装:アクティブエリアの主な遊具周辺はゴムチップ舗装
○遊び場の囲い:アクティブエリアの一部の遊具はベンチ柵にて外周を囲っている
※マイペースエリアの整備に伴い、現在「なし」となっている箇所も含めて、
 さらに様々な遊びや施設が増える予定です。
その他
施設案内
○管理棟:1箇所
 管理人配置(主に8時~17時)
○トイレ:2か所 
 インクルーシブな子ども広場近辺のトイレには以下の施設が有ります
 ・ベビーベッド  ・ベビーチェア ・介助用ベッド
 ・オストメイト   ・着替え台   ・音声案内  ・非常用電源
○球技場 11,781㎡
 1面 軟式野球、ソフトボール、サッカー、グランドゴルフ等に使用可能です
 ご利用には予約が必要です。ご予約の場合は、下記サイトからお申込みください。
 福岡市公共施設案内・予約システム
○外周園路
 球技場の外周に散策ができる外周園路があります。
※現在は不陸が多く発生しておりますのでご注意ください。
 令和6年夏~冬の工事によって改修予定です。
問合せ先○百道中央公園全体について           092‐833-4337(早良区維持管理課)
○インクルーシブな子ども広場について     092-711-4410(公園部整備課)

これまでの経緯

○令和5年3月~6月にかけて、地域や障がいのある当事者のみなさまと一緒に公園の整備内容を検討する計6回のワークショップを実施しました。
○令和5年冬より工事を開始し、令和6年春に一部供用開始、令和6年末に全面供用開始予定です。
○令和6年5月31日に遊具広場(アクティブゾーン)の供用を開始しました。
○令和6年夏頃から芝生広場(マイペースゾーン)及び外周園路の工事開始を予定しております。
○今後も、工事の進捗に応じて、随時情報を更新いたします。

広場の様子(現場写真)

 スロープで移動可能な複合遊具スロープで頂上まで到達可能な築山と滑り台
 ゴムチップ舗装と地面遊び遊具広場(アクティブゾーン)の空撮写真
 



桧原運動公園・西南杜の湖畔公園(整備予定)

令和5年10月~12月にかけて、地域のみなさまや障がいのあるお子様をお持ちの保護者の方々などの多くのみなさまと一緒に、どんな公園にしていくかを考えていくワークショップを実施しました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
ワークショップの様子は、ワークショップニュースをご覧ください。

  桧原運動公園


東平尾公園(大谷広場)(整備予定)

令和5年12月~令和6年1月にかけて、地域のみなさまや障がいのあるお子様をお持ちの保護者の方々などの多くのみなさまと一緒に、どんな公園にしていくかを考えていくワークショップを実施しました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
ワークショップの様子は、ワークショップニュースをご覧ください。



令和6年6月より東平尾公園(大谷広場)リニューアル工事のため、大谷広場を閉鎖いたしますのでお知らせいたします。 

公園側の歩道については、一時的に通行止めを予定しています。(席田中学校側の歩道は通行可能) なお、外周部(山側)の園路の一部は工事中も通行可能です。
市民のみなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力をいただきますようどうぞよろしくお願いいたします。

 ○工事に関するお知らせはこちら (573kbyte)pdf をご覧ください。

今津運動公園(整備予定)

令和6年9月~令和6年12月にかけて、地域のみなさまや障がいのあるお子様をお持ちの保護者の方々などの多くのみなさまと一緒に、どんな公園にしていくかを考えてるワークショップを全4回開催する予定です。
これまでのワークショップ同様に、お子様連れやお手伝いが必要な方でも、気軽に参加しやすいようにスタッフを配置しておりますので、お気軽にご参加ください。

 ○ワークショップのご案内はこちら (729kbyte)pdfをご覧ください。



インクルーシブな子ども広場整備指針

「インクルーシブな子ども広場整備指針」 (4,306kbyte)pdf (令和5年1月策定)

「インクルーシブな子ども広場整備指針(資料編)」 (3,715kbyte)pdf(令和5年1月策定)

※整備指針の策定にあたって実施した各種調査の結果は、資料編をご参照ください。
※整備指針の策定過程については、関連ページ紹介にてお示ししております検討委員会のページもご参照ください。


インクルーシブな遊具広場整備指針検討委員会

※委員会での検討により、整備指針の名称変更が行われております。


関連ページ紹介

ユニバーサル都市・福岡


問い合わせ先

福岡市住宅都市局公園部 整備課
福岡市中央区天神1丁目8-1 福岡市役所4階
電話:092-711-4410(直通)
FAX:092-733-5590
Mail:koenseibi.HUPB@city.fukuoka.lg.jp