骨髄又は末梢血幹細胞(以下「骨髄等」という。)の移植の推進を図り、骨髄等を提供した人の休業による経済的負担を軽減するため助成金を交付します。
※令和2年4月1日以降に行った骨髄等の提供について適用
骨髄等移植ドナー助成金交付事業案内チラシ (PDF:607KB)
公益財団法人日本骨髄バンク(以下「骨髄バンク」という。)が実施する「骨髄バンク事業」※により、骨髄等の提供を完了した人で,次の1から5のすべてに該当する人
※骨髄バンク事業…非血縁者間の骨髄・末梢血幹細胞の提供をあっせんする公的事業
骨髄等の提供に際して、次の1から3のいずれかに該当する入院または通院および面談に必要な日数について、上限を20万円とし、1日あたり2万円の助成金を交付します。
福岡市骨髄等移植ドナー助成金交付申請書兼請求書(様式第1号)に下記の書類を添付して、保健医療局健康危機管理部健康危機管理課(市役所12階)へ申請(郵送可)してください。
(様式1) 福岡市骨髄等移植ドナー助成金交付申請書兼請求書 (PDF:249KB)
(様式1) 福岡市骨髄等移植ドナー助成金交付申請書兼請求書 (ワード:22KB)
骨髄等の提供が完了した日(提供に係る入院をして退院した日)から1年以内
〒810-8620
福岡市中央区天神1丁目8番1号(福岡市役所12階)
福岡市 保健医療局 健康医療部 地域医療課