①手洗い講習
南区こども大学において、香蘭女子短期大学及び純真短期大学が実施する下記の講座に共催し、講座内で手洗いに関する講習を行いました。
●香蘭女子短期大学「お魚料理を作って食べよう!骨がある魚の調理・食べ方体験」(令和6年8月9日)
●純真短期大学「クッキングにチャレンジ!」(令和6年8月23日)
講習の様子(香蘭女子短期大学)
講習の様子(純真短期大学)
②学習キットの配布
南区こども大学に参加した小学生を対象に、学習キット(食中毒予防テキスト、まとめ用シート、手形培地)を配布しました。
学習キット
学習キットで学んだ小学生のみなさんからレポートが届きました!
参加した小学生から届いたレポート
参加してくれた小学生のみなさんから「手洗いは大切だと思った」、「手を洗う前はたくさん菌がついていた」など感想をいただきました。
年末年始の恒例行事の餅つきで、ノロウイルスによる食中毒がたびたび発生しています。
令和6年度は「餅つき大会での食中毒予防」についてZoomで講習会を開催しました。
資料 餅つき大会での食中毒予防について(PDF:1,678KB)
●第1回 令和6年12月5日 参加者9名
●第2回 令和6年12月19日 参加者1名
福岡市保健所 南衛生課食品係
福岡市南区塩原3丁目25番3号
電話番号:092-559-5162
FAX番号:092-559-5159
e-mail eisei-mwo.PHB@city.fukuoka.lg.jp