福岡県に住所を有し、原則として20歳以上の先天性血液凝固因子障害等の方
(血液凝固因子製剤の投与に起因するHIV感染者の患者については、20歳未満であっても本事業の対象者)が、対象となる疾病に関する治療を受ける際に、医療費が公費で負担される制度です。
下記の書類をご用意の上、申請して下さい。
福岡県 保健医療介護部 がん感染症疾病対策課 難病等助成係
電話 092-643-3267
申請書や診断書は福岡県庁ホームページにあります
福岡県先天性血液凝固因子障害等治療研究事業
平成28年3月で、HIV訴訟の和解から20年を迎える中、血友病患者の方々で当時の血液凝固因子製剤を使用してHIVに感染し、HIV感染被害者の皆様が、医療、福祉及び介護など各種公的サービスを必要に応じて適切に利用できるよう、和解に基づく恒久的被害者対策や主な公的サービスなどを取りまとめた手帳を,厚生労働省が作成しております。
保健医療局保健所精神保健・難病対策部精神保健・難病対策課難病疾病対策係
住所 〒810-8620 福岡市中央区天神1丁目8番1号(福岡市役所3階)
電話 092-711-4986 FAX 092-733-5535
Email seishinhoken-nanbyo.PHB@city.fukuoka.lg.jp