令和7年度薬物乱用防止キャンペーンのお知らせ
ダメ。ゼッタイ。薬物乱用防止キャンペーン
『NO DRUG,KNOW DRUG~やめよう乱用!正しく学ぼう くすりの知識!~』
麻薬、覚醒剤などの乱用防止及び市販薬のオーバードーズの防止について啓発するため、7月1日から8月31日までのおよそ2ヶ月間、『薬物乱用防止キャンペーン『NO DRUG, KNOW DRUG ~やめよう乱用!正しく学ぼうくすりの知識!~』を実施します。
キャンペーン期間中は、福岡市長をはじめキャンペーンに賛同していただいた、さまざまな人からの啓発コメントをFM福岡で、放送します。
【キャンペーン期間】
2025年7月1日~8月31日
特別番組をFM福岡にて放送!
2025年8月4日(月曜日)~8月25日(月曜日)毎週月曜日15時55分~16時00分
【啓発YouTube動画】
「NO DRUG,KNOW DRUG」キャンペーン動画
関連ホームページ
イベント開催!
8月24日(日曜日)正午から午後4時30分まで、ららぽーと福岡で薬物乱用防止啓発イベントを開催します。
学生や専門家によるトーク企画やゲストが出演するステージイベントのほか、麻薬探知犬の実演、薬物に関するパネル展示などを行います。
- 【開催日時】8月24日(日曜日)正午~16時30分
- 【開催場所】 ららぽーと福岡モール棟1F中央メディアパーク(福岡市博多区那珂六丁目)
- 【参加費】無料(申し込み不要)
- 【主催】福岡市薬剤師会、エフエム福岡、福岡市
- 【共催】福岡県薬剤師会、北九州市薬剤師会、宗像薬剤師会、粕屋薬剤師会、筑紫薬剤師会、糸島薬剤師会、久留米・三井薬剤師会、大牟田薬剤師会
- 【後援】福岡県、福岡県教育委員会、福岡県警察、福岡市教育委員会、福岡市PTA協議会、福岡市医師会、福岡市歯科医師会、北九州市、九州大学薬学部、九州産業大学、福岡市薬物乱用防止対策推進協議会
- 【協賛】第一薬科大学、福岡大学、西南学院大学、福岡県医薬品卸業協会、福岡県少年警察ボランティア協会
- 【協力】門司税関、福岡市交通局、六本松 蔦屋書店、九大伊都 蔦屋書店、博多バスターミナル、六本松421、福岡銀行、西日本シティ銀行、佐賀銀行
- 【特別協賛】アビスパ福岡、福岡ソフトバンクホークス、ライジングゼファーフクオカ
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」のページへ戻る
本ページに関するお問い合わせ先
福岡市保健所医薬務・衛生推進課医薬企画係
TEL:092-791-7263