相談窓口
子どもについての全般的な相談
- こども・家庭相談窓口
こどもに関する区の総合相談窓口です。相談先が分からないときもお気軽にご相談ください。
- えがお館(こども総合相談センター)
0歳から20歳までのこどもや保護者などを対象に、こどもに関する様々な問題に対して、保健、福祉、教育分野から総合的・専門的な相談・支援を行っています。
妊娠・出産期の相談
- 母子保健相談
保健福祉センターでは、こどもの健やかな成長とお母さんのサポートのために、医師・保健師・助産師・栄養士・看護師などが相談に応じています。
虐待相談
- 児童虐待の通告
子育てに悩んでいませんか?近所に心配なお子さんはいませんか?迷わずにご相談ください。
子どもの発達に関する相談
- 西部療育センター
こどもの発達に関する相談に応じ、診察や発達相談等により状況を把握し、育児、療育・福祉制度等の情報を提供し、育児支援を行います。
- あいあいセンター(心身障がい福祉センター)
こどもの発達に関する相談に応じ、診察や発達相談等により状況を把握し、育児、療育・福祉制度等の情報を提供し、育児支援を行います。
- ゆうゆうセンター(発達障がい者支援センター)
発達障がい児・者ご本人やそのご家族に対して、総合的な相談窓口として発達、教育、就労、余暇活動などに関する相談に応じ、支援を行っています。
- 発達教育センター
こどもの障がいや発達上の悩み、学校での学習などに、専門の相談員が応じます。
また、就学前のこどもの就学に関する相談・支援を行っています。
女性に関する相談
就職に関する相談
地域の身近な相談相手
※その他の相談窓口については、「ふくおか子ども情報」の「相談したい・サポートを受けたい」をご覧ください。