現在位置:福岡市ホームの中の市政全般の中の水道・下水道・河川の中の水道局ホームの中の生活と水道の中の水道をご使用になるうえでから鉛製給水管への取り組み
更新日: 2020年11月10日

鉛製給水管への取り組み

Q1:鉛の水質基準とは?

水道水における鉛の水質基準は、「生涯にわたって毎日飲んでも、健康に問題ない基準」として、平成15年4月から0.01mg/リットル以下に強化されています。


Q2:鉛製給水管が使用されていても大丈夫なの?

鉛製給水管が使用されているご家庭でも、通常お使いいただいている状態では問題ありません。

しかし、朝一番や長い間留守にした後の最初の水は、給水管に長時間たまったままになっており、鉛の濃度が高くなったり、消毒に必要な残留塩素がなくなったりすることがありますので、念のため最初の水のバケツ一杯程度は飲み水以外にご使用ください。また、家屋の建替えや改造 などの計画がありましたら、鉛管を他の管種に取り替えられることをお勧めします。


Q3:わが家の給水管にも、鉛製給水管が使用されていますか?

公道部の鉛製給水管については、取替工事を実施しており、概ね取替が完了していますが、各ご家庭の給水管に鉛製給水管が使用されているか確認されたい場合は、(公財)福岡市水道サービス公社 給水審査課または節水推進課へお問い合わせください。


Q4:水道局の取り組みは?

水道局では、水質基準に対応するため以下の取り組みを行っており、鉛製給水管が使用されているご家庭でも通常の使用状態では問題ありません。

  1. 浄水場において、鉛が溶け出しにくいように水質のPH調整を行っています。(平成15年度~)
  2. 水道局では、安全な水質を確保するため、鉛管の使用延長が特に長い箇所の取り替えを行いました。

現在は、水の有効利用及び給水管からの漏水による二次災害を防止するため、老朽化した給水管等の取替工事を行っております。

【関連情報】 漏水防止


鉛製給水管についてのお問い合わせ先

お問い合わせ先
事務所名 電話番号
(公財)福岡市水道サービス公社 給水審査課TEL 092-791-3280 
または
水道局 節水推進課 
TEL 092-483-3137