現在位置: 福岡市ホーム の中の城南区 の中の区政情報と区内施設 の中の区政情報 の中の城南校区で「ひまわりサンデーラジオ体操 500回記念イベント」を実施しました
更新日:2025年10月7日

城南校区「ひまわりサンデーラジオ体操 500回記念イベント」に参加しました

9月28日(日曜日)に、城南小学校の体育館で開催された「ひまわりサンデーラジオ体操 500回記念イベント」に、城南区役所から大倉野区長が参加しました。

 

「ひまわりサンデーラジオ体操」は、毎週日曜日の朝8時から実施されていて、平成25年にスタートし、今年の9月に500回目を迎えました。

区長は、住民と一緒にラジオ体操で体を動かした後、記念イベントの餅まきに参加しました。餅やお菓子が入った袋が投げられると、子どもも大人も一緒に盛り上がり、会場はお祝いの雰囲気に包まれました。

 

懇談会では、「ひまわりサンデーラジオ体操」の取り組みについて、城南校区自治協議会の皆さんに話を伺いました。

 

区長は「ひまわりサンデーラジオ体操が、校区のスローガン『出会い、ふれあい、助け合い』を実現するため、校区の皆さんで協力しながら継続してきた素晴らしい活動であると感じました。今後も皆さんと一緒に、より良いまちづくりに取り組んでまいります」と話しました。

 

1.住民とラジオ体操をしている写真

住民とラジオ体操をする大倉野区長

 

2.餅をまいている写真

餅やお菓子をまく様子

 

3.懇談会の様子

懇談会でひまわりサンデーラジオ体操の経緯について話を伺いました

 

4.集合写真

城南校区の皆さんと区役所職員