現在位置: 福岡市ホーム の中の城南区 の中の魅力・イベント の中の大学のあるまち の中の大学からのお知らせ
更新日:2025年7月17日

大学からのお知らせ

 

大学からのお知らせ

福岡大学と中村学園大学のお知らせを掲載しています。詳細は、各学校にお問い合わせください。

中村学園大学「日本スポーツ栄養学会第11回大会 市民公開講座」

 

 中村学園大学で市民公開講座「トップアスリートの栄養サポートから学ぶ食-知の武器を手に入れろ-」が開催されます。興味のある方はぜひご参加ください。

  • 【開催日時】 令和7年8月31日(日曜日) 13時00分~14時30分
  • 【場所】 中村学園大学2号館4階 2405教室(第5会場)
  • 【定員】200名(先着順)
  • 【対象】中高生アスリート・保護者・指導者など
  • 【参加料金】 無料

 

※詳細は次のチラシをご確認ください。

 

中村学園大学「第19回国際セミナー 食と観光について考える」

 

 中村学園大学で第19回国際セミナー「食と観光について考える」が開催されます。興味のある方はぜひご参加ください。

  • 【開催日時】 令和7年8月28日(木曜日) 13時00分~16時00分
  • 【場所】 中村学園大学4号館2階 4201教室
  • 【定員】200名(先着順)
  • 【対象】どなたでもご参加いただけます
  • 【参加料金】 無料

 

※詳細は次のチラシをご確認ください。

 

中村学園大学「オープンカレッジ2025 キッズアカデミア」

 

 中村学園大学で「光の科学 ~工作を通して光の性質を知ろう!~」が開催されます。興味のある方はぜひご参加ください。

  • 【開催日時】 令和7年8月1日(金曜日) 10時00分~12時00分
  • 【場所】 中村学園大学2号館 2706理科実験室
  • 【定員】30名(先着順)
  • 【対象】小学5年生・6年生
  • 【参加料金】 500円

 

※詳細は次のチラシをご確認ください。

 

福岡大学「キューデンヴォルテクスの大人のラグビー教室」

 

 ※イベントは終了しました。

 福岡大学で九州電力キューデンヴォルテクスの選手やコーチ等が講師を努める「大人のラグビー教室」が開催されます。興味のある方はぜひご参加ください。

  • 【開催日時】 令和6年12月6日(金曜日)、13日(金曜日)、20日(金曜日)、令和7年1月10日(金曜日)、17日(金曜日) 毎回19時00分~20時30分
  • 【場所】 福岡大学ラグビー場
  • 【定員】各回40名程度(先着順)
  • 【対象】18歳以上
  • 【参加料金】 1回あたり1,000円

 

※詳細は次のチラシをご確認ください。

 

 

パラスポーツ体験会in福岡大学

 

 ※イベントは終了しました。

 福岡大学でパラスポーツ体験会やパラリンピアンのトークショー&講演会が開催されます。興味のある方はぜひご参加ください。

  • 【開催日時】 令和6年12月1日(日曜日)、15日(日曜日)
  • 【場所】 福岡大学総合体育館 など
  • 【参加料金】 無料 ※事前の申し込みが必要なイベントもあります。

 

※詳細は次のチラシをご確認ください。

 

 

第17回地下鉄七隈線沿線3大学合同シンポジウム「より良い睡眠を得るために」

 

 ※イベントは終了しました。 

 福岡大学、福岡歯科大学、中村学園大学の3大学合同のシンポジウム「より良い睡眠を得るために~睡眠と健康の関わり合い~」が11月30日(土曜日)に開催されます。興味のある方はぜひご参加ください。

  • 【開催日時】 令和6年11月30日(土曜日)
  • 【場所】 中村学園大学1号館10階大講義室
  • 【参加料金】 無料 ※事前の申し込みが必要です。
  • 【定員】 200名(先着順)

 

※詳細は次のリンクをご確認ください。

 

 

令和6年度 中村学園大学公開講座

 

 中村学園大学で、「いろどりある人生を」をテーマに、対面3講座とオンライン2講座が開催されます。興味のある方はぜひご参加ください。

 

※詳細は次のリンクをご確認ください。

 

 

福岡大学イルミネーションスペシャルイベント2024

 

 ※イベントは終了しました。
 10月25日(金曜日)から12月27日(金曜日)まで、福岡大学正門広場にイルミネーションが点灯されます。点灯初日となる10月25日(金曜日)には、著名人によるトークショーや学友会による演奏、キッチンカーの出店など様々な催しが用意されています。興味のある方はぜひご来場ください。

  • 【開催日時】 令和6年10月25日(金曜日)17時30分~21時00分
  • 【場所】 福岡大学 60周年記念会館前特設ステージ など
  • 【点灯時間】17時00分~22時00分(イベント当日 18時30分~22時00分)

 

※詳細は次のリンクをご確認ください。

 

 

中村学園大学フード&ヘルスイノベーションセンター開設記念講演会

 

 ※イベントは終了しました。
 令和6年11月2日に中村学園大学で、「味とにおいの見える化が描く新世界」をテーマに講演会が開催されます。興味のある方はぜひご参加ください。

  • 【開催日時】 令和6年11月2日(土曜日)
  • 【場所】 中村学園大学2号館2405教室
  • 【参加料金】 無料
  • 【定員】 250名(予約制・先着順)

 

※詳細は次のリンクをご確認ください。

 

 

中村学園大学第78回日本栄養・食糧学会大会市民公開シンポジウム
「健康な未来のための食と栄養」

 

 ※イベントは終了しました。
 令和6年5月26日に中村学園大学で、食塩・野菜摂取のバランスを巡る課題と対策についてのシンポジウム「健康な未来のための食と栄養」が開催されます。興味のある方はぜひご参加ください。

【開催日時】 令和6年5月26日(日曜日)13時00分~15時00分
【場所】 中村学園大学1号館10階 大講義室(SS会場) 
【参加料金】 無料、事前申込不要
【定員】 先着300名

※詳細は次の案内チラシをご確認ください
・中村学園大学第78回日本栄養・食糧学会大会市民公開シンポジウム「健康な未来のための食と栄養」 (515kbyte)pdf