【発行号】令和7年11月15日号【掲載面】市政記事面【カテゴリー】お知らせ

イノシシの出没が多くなります

秋から冬にかけてイノシシの出没が多くなります。特に夕方から早朝にかけて活発に活動します。
イノシシは本来臆病で警戒心が強く、人の姿を見たり物音を聞いたりすると、多くの場合逃げていきますが、興奮しているときや、至近距離で出合った場合などは注意が必要です。
もし、イノシシに遭遇したときは、次のことを守りましょう。
▽脅かさない、近づかない
▽その場から静かに離れる
▽餌を与えない
イノシシと出合わないようにするには、鈴など音が鳴るものを身に着けたり、懐中電灯で照らしたりして、音や光で人の存在を知らせるのが効果的です。問い合わせは農業振興・イノシシ等対策担当(電話 092-711-4852 FAX 092-733-5583)へ。