【発行号】令和7年3月15日号【掲載面】西区版【カテゴリー】お知らせ

【西区】11月16日(日曜日) 西区市民総合防災訓練

姪北校区で、市と地域住民、防災関係機関が一体となった総合的な防災訓練を実施します。警固断層帯南東部を震源とするマグニチュード7.2規模の地震が発生したという想定で行います。

非常用持出品のイラスト          地震で家が揺れているイラスト

【日時】

11月16日(日曜日)午前10時から正午 

 

【場所】

姪北小学校(姪の浜二丁目)

※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

 

<訓練内容と各種体験>
●避難所開設訓練、消火、負傷者などの搬送・応急救護訓練
●煙体験、ガスの復帰操作体験、車両からの脱出体験、応急給水体験、車両展示など

煙体験の写真
●「TKB」に重点を置いた展示と訓練
避難所生活では、T(清潔なトイレ)・K(キッチン=温かい食事)・B(ベッド=心身休まる生活空間)が特に大切です。

避難所開設訓練の写真(プライバシーに配慮した生活空間作りを行います)

当日は、グラウンドでトイレカーの展示やキッチンカーからの配食を行います。また、避難所開設訓練の中でプライバシーに配慮した生活空間作りを行います。

 

誰でも、訓練(避難所開設訓練を除く)への参加や、展示物等の見学ができます。ぜひお越しください。

※雨天時は、避難所開設訓練のみ行います。

 

災害などが発生し、中止とする場合は、区公式フェイスブックでお知らせします。

 

【問い合わせ】

西区防災・安全安心室
電話 092-895-7037 

FAX 092-882-2137