【発行号】令和7年11月1日号【掲載面】情報BOX【カテゴリー】施設の情報

植物園

〒810-0033 中央区小笹五丁目1-1
電話 092-522-3210
FAX 092-522-3275 

【開館時間】 午前9時から午後5時(入園は4時30分まで) 

【休館日】 月曜日(祝休日のときは翌平日)

いずれも入園料別。
 

秋の庭木の管理
実践を交えながら学びます。 

【日時】 11月13日(木曜日)午後1時30分から3時30分(受け付けは1時から) 

【定員】 40人(先着) 

【料金】 無料

【申し込み】 不要
 

寒蘭(カンラン)展
約100鉢を展示。販売コーナーもあり。 

【日時】 11月18日(火曜日)から24日(月・休) 

【料金】 入場無料
 

カンランを育ててみよう
カンランの苗を鉢植えし、育て方を学びます。 

【日時】 11月22日(土曜日)午後1時30分から3時30分(受け付けは1時から) 

【定員】 10人(先着) 

【料金】 2,000円 

【申し込み】 不要
 

寄せ植え講座
花苗や観葉植物を使って作ります。 

【日時】 11月26日(水曜日)午後1時30分から3時30分 

【定員】 30人(抽選) 

【料金】 2,500円 

【申し込み】 往復はがきかファクスで、11月12日(必着)までに問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。
 

プチ盆栽づくり
小さな盆栽を作り、簡単な管理法などを学びます。 

【日時】 12月6日(土曜日)午後1時30分から3時30分 

【定員】 20人(抽選) 

【料金】 3,000円 

【申し込み】 往復はがきかファクスで、11月22日(必着)までに問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。
 

植物画コンクールの作品を募集

応募は1人1点(B4サイズ・縦長。未発表の作品に限る)。詳細はホームページに掲載、または同園、情報プラザ(市役所1階)などで配布する募集要項で確認を。

【部門】中学生・高校生の部、一般の部

【募集期間】11月1日から来年1月31日(必着)