区は、子育てや医療など、分野を問わずさまざまな相談に対応する「福祉の総合相談窓口」を設置しています。
●どこに相談したら良いか分からないときは
「子育てと親の介護が重なり、負担が大きい」「失業して医療費や家賃の支払いが困難」など、困りごとがいくつも重なって整理できないことはありませんか。本人やその家族などが、福祉に関する悩みをぬくもりの窓口で相談できます。
相談員の斉藤さんは「自分だけで解決できない心配事がある人は、一人で悩まずに気軽に相談してください。解決の糸口を一緒に探していきましょう」と話します。
また、週に2回、生活自立支援センターの職員による相談も行っています。詳細は、区ホームページ(「城南区 福祉の総合相談窓口」で検索)で確認を。
<まずは事前予約をお願いします>
【受付時間】
平日午前8時45分から午後5時15分
【場所・問い合わせ】
区役所1階12番窓口「福祉の総合相談窓口」(支援調整課)
電話 092-400-2781
FAX 092-822-2133
メール shienchosei.JWO@city.fukuoka.lg.jp
【対象】
区内に住む人やその家族など
【料金】
無料
【申し込み】
電話、ファクス、メールで区役所1階12番窓口「福祉の総合相談窓口」へ。
この記事をシェアする