うつ病などを患った人への福祉サービスの利用援助や、日常生活のお金の管理の支援等を行う「日常生活自立支援事業」について、城南区社会福祉協議会の職員が説明します。
また、心の病と向き合いながら、地域活動支援センターで働く職員が、自身の経験をもとに講演します。教室の後半では、家族交流会も行います。
【日時】
10月30日(木曜日)午後1時30分から3時30分
【場所】
区役所別館
【問い合わせ】
市精神保健・難病対策課
電話 092-711-4377
FAX 092-791-7354
【対象】
市内に住む人
【定員】
先着20人
【料金】
無料
【申し込み】
10月1日(水曜日)午前10時以降に電話するか、ファクスに住所、氏名、電話番号、催し名を書いて市精神保健・難病対策課へ。
この記事をシェアする