区民の皆さんによる「芸能発表」と、「南区美術展」が行われます。いずれも事前申し込み不要、無料で観覧できます。
◆芸能発表
区内で活動している団体による楽器の演奏や歌の発表、ダンス等の発表が10月から11月の期間に行われます。
詳しくは、区ホームページ(「福岡市 南区文化祭」で検索)でご確認ください。
【場所】南市民センター文化ホール
【問い合わせ】南区市民の祭り文化祭実行委員会(南区企画振興課内) 電話 092-559-5064 FAX 092-559-5014
<芸能発表の日程>
【内容 開催日時】
・吹奏楽フェスティバル 10月26日(日曜日)午後1時から4時30分
・合唱のつどい 11月8日(土曜日)午後1時から4時30分
・シニアのつどい(カラオケ祭り) 11月11日(火曜日)午前9時50分から午後4時
・幼児のつどい(遊戯等発表) 11月15日(土曜日)午前10時から11時30分
・子どものつどい(小学生のダンス等発表) 11月16日(日曜日)午前10時から午後1時
・民舞のつどい 11月22日(土曜日)正午から午後4時30分
◆南区美術展
一般応募の作品のほか、南区美術協会会員による絵画や彫刻等の作品を展示します。
【日時】11月26日(水曜日)から30日(日曜日)
【場所】市美術館2階ギャラリーAからD(中央区大濠公園)
【問い合わせ】南区市民の祭り文化祭実行委員会 電話 092-559-5064 FAX 092-559-5014
【カラオケ祭りの出演者募集】
11月11日(火曜日)に開催する「シニアのつどい(カラオケ祭り)」の出演者を募集しています。
【日時】午前9時50分から午後4時
【対象】区内に住む60歳以上の人
【定員】抽選40人
【料金】無料
【申し込み】10月14日(火曜日)必着で、応募事項、歌う曲名(ふりがな)と歌手名を往復はがきに書いて、南区シニアクラブ連合会事務局(〒815-8501住所不要)へ申し込み(デュエットでの応募可、3人以上のグループは不可)
【問い合わせ】南区シニアクラブ連合会事務局(南区福祉・介護保険課内) 電話 092-559-5129 FAX 092-512-8811
この記事をシェアする