【発行号】令和7年10月1日号【掲載面】情報BOX【カテゴリー】催し

市観光案内ボランティアガイドと「福岡・博多“深”発見まち歩き」 〈1〉元寇(げんこう)防塁〈2〉櫛田神社「御神幸」

小学生以下は保護者同伴。<1>751年前の元寇の史跡を巡ります。<2>神輿(みこし)が博多を巡る櫛田神社の「御神幸」を見学します。 

【日時】 10月<1>20日(月曜日)午前10時から正午<2>25日(土曜日)午前9時45分から11時45分 

【場所】 集合は<1>地下鉄西新駅<2>「博多町家」ふるさと館(博多区冷泉町)、解散は<1>早良区役所<2>櫛田神社(博多区上川端町) 

【問い合わせ】 福岡観光コンベンションビューロー 電話 092-733-5050 FAX 092-733-5055 

【定員】 各20人(抽選) 

【料金】 <1>800円、小学生以下100円<2>700円、小学生以下無料 

【申し込み】 ファクスかメール( event-bora@welcome-fukuoka.or.jp )に参加者全員の応募事項を書いて、10月<1>7日<2>14日までに問い合わせ先へ。当選者にのみ通知。