市内のスーパーやショッピングモール、スポーツの試合会場などさまざまな場所でフードドライブが開催されます。
自宅にある食べきれない食品を、身近なフードドライブ開催場所へお持ち込みください。集まった食品は、福祉施設や子ども食堂などに提供されます。
※未使用・未開封で原則賞味期限が1カ月以上あり、常温保存が可能なものに限ります。生鮮食料品やアルコール飲料、冷蔵・冷凍食品、食品表示・賞味期限の記載がないものはお引き受けできません。
■問い合わせ先/ごみ減量推進課 電話 092-711-4039 FAX 092-711-4823
この記事をシェアする