油山にある片江展望台は、ハチクマの渡りを観察できる日本有数のスポットです。秋分の日の前後2週間は、多い日で数百羽が上空を飛んでいます。
●ハチクマってどんな鳥
ハチクマはタカ科の渡り鳥で、翼を開くと幅が130から140センチになる大きな体が特徴です。クロスズメバチの幼虫などを好んで食べる習性があることや、同じタカ科の鳥「クマタカ」に外見が似ていることが名前の由来です。
【問い合わせ】
城南区企画振興課
電話 092-833-4065
FAX 092-844-1204
この記事をシェアする