【発行号】令和7年9月15日号【掲載面】西区版【カテゴリー】お知らせ

認知症コミュニケーション・ケア技法「ユマニチュード(マルアール)」救急医療機関向け講座

Zoom(ズーム)を利用したオンライン講座。認知症の記憶の仕組みを知り、ユマニチュードの考え方から「見る」「話す」「触れる」「立つ」の四つの柱について具体的な技法を学びます。 

【日時】 10月24日(金曜日)午前10時から正午 

【問い合わせ】 日本ユマニチュード学会 

電話 03-6555-2357(平日午前10時から午後3時) 

メール fukuoka@jhuma.org 

【対象】 市内に住むか通勤する、救急患者の対応を行う医療職 

【定員】 50人(先着) 

【料金】 無料 

【申し込み】 ホームページから9月16日以降に申し込みを。