大量発生すると環境に影響を及ぼす海藻・アオサを回収して干潟を掃除します。干潟の生き物、アオサの利用方法についても学びます。軍手と長靴または汚れてもよい靴を持参してください。小学生以下は保護者同伴。雨天中止。
【日時】 9月20日(土曜日)午後2時から4時、11月3日(月曜日・祝)午後1時から3時(受け付けは各開始時間の30分前から)
【場所】 集合は和白干潟海の広場(東区和白四丁目)
【問い合わせ】 和白干潟を守る会・山之内
電話 090-8412-2663
FAX 092-944-1543
【定員】 各50人(先着)
【料金】 無料
【申し込み】 電話かファクス、メール( yamanouchi-y@mub.biglobe.ne.jp )に応募事項と希望日(複数日申し込み可)を書いて、9月1日以降に問い合わせ先へ。定員を超えた場合のみ通知。
この記事をシェアする