【発行号】令和7年9月1日号【掲載面】情報BOX【カテゴリー】施設の情報

博物館

〒814-0001 早良区百道浜三丁目1-1 

電話 092-845-5011 

FAX 092-845-5019 

【開館時間】 午前9時30分から午後5時30分(入館は閉館30分前まで) 

【休館日】 月曜日(祝休日のときは翌平日)

 

企画展示 アジアの激動と福岡ゆかりの人びと
南公園(中央区南公園)にある「中山紀念碑」は、孫文の生誕100年を記念して建てられました。1913(大正2)年に福岡を訪れた孫文と福岡の人々との交流や当時の福岡の様子を紹介します。 

【日時】 9月9日(火曜日)から11月9日(日曜日) 

【料金】 一般200円、高大生150円、中学生以下と市内に住む65歳以上無料

 

企画展示 松永冠山(かんざん)と旧友泉亭杉戸絵
福岡県出身の日本画家・松永冠山が旧友泉亭の障壁画として描いた杉戸絵(杉の板戸に描かれた絵画)30面を公開します。 

【日時】 9月17日(水曜日)から11月9日(日曜日) 

【料金】 一般200円、高大生150円、中学生以下と市内に住む65歳以上無料

 

国宝 金印「漢委奴国王(かんのわのなのこくおう)」ギャラリートーク
学芸員が解説します。 

【日時】 9月20日(土曜日)午後2時から2時20分(開始時間までに常設展示室入り口に集合) 

【定員】 20人(先着) 

【料金】 無料(常設展示室観覧料が必要) 

【申し込み】 不要

国宝 金印「漢委奴国王」