■1か月児健診
市は、赤ちゃんの疾病や異常を早期に発見し、健康維持・増進に役立てるために、1カ月児の健康診査を9月1日(月曜日)から実施します。市内に住民票がある、生後28日~6週未満の赤ちゃんが対象です。市内の小児科や産婦人科に直接予約してください。
受診には、「1か月児健康診査受診票」が必要です。受診票は、各医療機関、または区保健福祉センターで受け取ることができます。
また、里帰り等で市外の医療機関で受診した場合は、市が一定額を助成します(要件あり)。
詳細は、市ホームページ(「福岡市 1か月児健診」で検索)でご確認ください。
■5歳児健診
市は、運動機能や心理・情緒の発達期にある5歳児の健康診査を、モデル事業として行っています。10月以降の健診予約を9月1日(月曜日)正午から受け付けます(先着順で200人程度)。健診では、問診、身体計測、集団遊び、小児科診察を行います。
市内に住民票があり、今年度中に5歳の誕生日を迎える、療育センターでサポートを受けていない子どもが対象です。
実施場所は、東区・早良区保健福祉センターの2カ所です(住所地にかかわらず受診可能)。東区は、11月12日(水曜日)と令和8年3月3日(火曜日)、早良区は、10月6日(月曜日)と12月2日(火曜日)に実施します(1日50人まで)。子ども1人につき年度内に1回受診できます。
希望者は、時間等を市ホームページ(「福岡市 5歳児健診」で検索)で確認の上、各締め切り日までにお申し込みください。
■問い合わせ先/こども健やか課 電話 092-711-4065 FAX 092-733-5534
この記事をシェアする