<1>映像とクイズで、絶滅危惧種の問題や生物多様性について学びます。
<2>「生きている化石」といわれるカブトガニを間近で観察します。
<3>工作と実験を通して、空気の力や性質について学びます。
【場所・問い合わせ】 まもるーむ福岡(中央区地行浜二丁目)
電話 092-831-0669
メール mamoroom@fch.chuo.fukuoka.jp
【対象】 <1><2>不問<3>小学生(いずれも小学生以下は保護者同伴)
【料金】 無料
【申し込み】 <1><2>電話か来所で、当日午前10時以降に問い合わせ先へ。<3>電話かメールで、8月15日午前10時以降に問い合わせ先へ。1通3人まで。
内容 日時 定員(先着)
<1>映像シアター「クロツラヘラサギ福くんの冒険」 9月6日(土曜日)14時30分から14時45分 30人
<2>カブトガニ観察会 9月6日(土曜日)15時00分から15時20分 25人
<3>風船ロケットを作って遠くへ飛ばしてみよう 9月7日(日曜日)10時30分から11時30分、11時40分から12時40分 各20人
この記事をシェアする