【発行号】令和7年8月15日号【掲載面】市政記事面【カテゴリー】お知らせ

福岡市博物館 企画展 戦争とわたしたちのくらし

9月15日(月曜日・祝)まで開催中

市博物館で、企画展「戦争とわたしたちのくらし」を9月15日(月・祝)まで開催しています。終戦から80年に当たる今年は、博物館所蔵資料の中から、例年より多い約150点を展示しています(一部展示替えあり)。

当時の小学生が描い た、慰問袋を作る親子
出征兵士への支援、空襲への備えなど、直接戦闘に参加しない一般国民に求められたさまざまな役割を、出征祝いの幟旗(のぼりばた)や慰問袋、ポスター、写真等を通じて振り返ります。

バケツリレー(昭和16~20年ごろ)
また、戦後の物資不足の中、被災した街に集う人々の暮らしを、写真や手紙、日記などで紹介します。
戦中戦後の人々の暮らしに触れ、改めて平和について考えてみませんか。

天神町付近(昭和21年1月
【日時】 開催中かえら9月15日(月曜日・祝)午前9時30分から午後5時30分 ※8月13日(水曜日)から17日(日曜日)、22日(金曜日)から24日(日曜日)は8時まで開館。いずれも入館は閉館の30分前まで 

【場所】 市博物館(早良区百道浜三丁目)2階企画展示室1、2 

【料金】 常設展示・企画展示共通/一般200円、高大生150円、中学生以下と市内に住む65歳以上は無料 

【休館日】 月曜日(祝休日の場合は翌平日)

■問い合わせ先/市博物館 

電話 092-845-5011 

FAX 092-845-5019